9月2日の給食です。

【献 立】
玄米ご飯
鯖のすだち焼き
香味野菜
けんちん汁

 今日の給食は、旬のすだちを使用して鯖をおいしく、さっぱりと調理しました。すだちは、主に徳島県で育てられている柑橘類です。8月〜10月にかけて、未熟な緑色の実を収穫します。さっぱりとした酸味は、焼き魚にぴったりです。ビタミンCやクエン酸をたっぷりと含み、風邪の予防や疲れをとる働きがあります。野菜もたっぷりと入った献立になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期後半最初のプール

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり、1学期の後半がスタートしました。朝から降り続いた雨がちょうど止んだので、中学年は5・6時間目にプールに入りました。夏休み中に家族や親戚とプールや海に出かけた子も多く、こんがり小麦色に焼けた子どもたちも多く見られました。今日もそれぞれの課題に向かって練習に取り組み、最後に検定を実施しました。
 雨上がりの肌寒い水泳学習でしたが、久しぶりの水泳学習を楽しんでいました。

9月1日の給食です。

【献 立】
きな粉揚げパン
大根サラダ
ポトフ

 夏休みが終わり、今日より給食が始まりました。夏休み中の生活リズムから、学校の生活リズムに戻すように心がけましょう。まずは、朝・昼・夜の食事をしっかりと摂り、体の調子を整えましょう。
 今日は夏休みが終わっての初めての給食なので、子どもたちが食べやすい献立にしました。きな粉揚げパンは、きな粉のうぐいすを使用し、目先を変えてみました。ポトフには、にんじん・玉葱・キャベツ・じゃがいも・パセリなど、たくさんの野菜が入っています。夏バテ気味であまり食欲のない時は、ポトフやスープなどの汁気の多い料理で野菜をたっぷり摂りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期後半の学校生活が始まりました。たくさんの荷物と楽しかった夏休みの思い出を持って、子ども達が元気に登校してきました。(写真上)自由研究の工作を両手に抱えて持ってきた子もいます。それぞれの作品を各クラスでどのように発表し合うのか楽しみです。
 小雨が降っていたので、全校朝会は体育館で行いました。夏休みが終わり、久し振りに全校児童を見渡すと、みんな一回り大きくなったように感じます。今日から勤務される臨時事務の方の紹介と少年野球の表彰、そして転入生の紹介を行いました。(写真中)
 毎年この時期に「下」の教科書を配布します。通年で一冊にしている教科書が増えたので、以前ほど冊数は多くありませんが、それぞれの学年とも今日持ち帰らせています。5年生の教室では、社会科の教科書を配布して名前を書かせていました。(写真下)どんな学習があるのかと興味をもってページをめくる子がいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 移動教室終(5)
9/17 薬物乱用 防止教室(6)
9/21 敬老の日
9/22 国民の休日