2月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2月に入りました。今朝の全校朝会では、「継続は力なり」という話をしました。先々週、板橋区にある志村学園に行った際に、玄関を入ったところに校訓として、「継続は力なり」の文字が書かれていました。志村学園は、都立の特別支援学校の一つです。高校生が職業訓練を学ぶコースがあります。日々の授業で訓練を重ね、社会に出るための技能を身につけさせるということで、「継続は力なり」を掲げて教育を行っているようでした。
 学園小の子ども達にも、毎日の積み重ねを大切に指導していることがあります。先月から取り組み、今週木曜日まで実施することになっている「マラソン週間」もそのうちの一つです。今日も中休みに子ども達に混じって、毎日の目標としている7周を走りました。他にも、毎日の宿題や国語の音読など、学校教育で「継続は力なり」を大切にしている部分があります。ご家庭からも励ましの声をかけ、何事にも続けてよかったと思える子ども達を育成していきましょう。
 全校朝会では、表彰をいくつかしました。連合図工展(写真上)や読書感想文の出品証、そして区の児童表彰です。年間を通じていろいろな表彰を全校朝会で行っていますが、自身の得意なところが認められ、さらに今後の活動の励みになればと願っています。
 2校時に、算数科室で行われた5年生の授業を参観しました。図形の学習を少人数グループで行っていました。(写真中)正八角形の特徴を調べ、その特徴を使って作図する内容でした。個別に先生がていねいに対応してあげていたので、どの子も正確に作図する力がついてきていました。
 5校時は、ひまわり学級低学年教室で、1〜3年生の生活単元の授業を参観しました。今週金曜日に実施する調理学習のための、事前学習を行っていました。先生の説明を聞いているだけでなく、計量カップや電子てんびんの使い方を練習したり、生クリームのしぼり方を練習したりしていました。(写真下)低学年は、チョコチップケーキを作る予定です。

2月1日の給食です。

【献 立】
ビビンバ
コムタンスープ

 今日の給食は、ビビンバです。ビビンバは、韓国料理の一つで丼などにご飯、ナムル、肉、卵などの具を入れ、コチジャンやごま油なども入れて、よくかき混ぜて食べる料理です。韓国観光公社では、「大晦日に残った食べ物は、新年まで持ち越さない風習があり、残った食べ物をご飯と混ぜて食べたのがビビンバの始まりと説明しているそうです。日本では、焼き肉店のご飯ものメニューの一部でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 委員会