ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

開校記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日、開校記念日です。開校をみんなで祝う開校記念集会を行いました。1〜9年生の児童生徒が西体育館に集まり、校長の話の後、大泉学園にまつわるクイズや児童生徒会長の話、校歌などを行いました。1年生と9年生の身長の差はどのくらいかというクイズでは、消火器と同じという解答に会場もどよめいていました。

第5回 桜祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(木)心地よい秋の気配が漂う中、サンアゼリアホールにおいて第5回桜祭を行いました。
 1〜9年の合唱や合奏、吹奏楽部の演奏を行いました。どの学年の発表も吹奏楽部の発表も素晴らしく、感動の1日となりました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成27年度第2学期がスタートしました。2期制最後の2学期です。校歌斉唱のあと校長の話、表彰を行いました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(金)、西体育館で1学期の終業式を行いました。1年から9年までの児童生徒670名あまりが一堂に会し、厳粛な雰囲気の中、校歌斉唱を行い、校長の話を聞きました。式の後、練馬区の中学校連合陸上大会入賞者の表彰も行われました。

 来年度からは新しい3学期制になるために、1学期の終業式は夏休み前になります。

5年武石移動教室 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校への到着はちょっと遅れましたが、たくさんのいい思い出ができた子供たちは疲れた顔も見せず、元気にバスから降りてきました。楽しかった武石移動教室もいよいよ最後のプログラムとなりました。みんなで力を合わせてやり遂げた移動教室、お疲れ様でした。

5年武石移動教室 リンゴ狩り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 松井農園でのリンゴ狩りです。7種類のリンゴを前にどれを食べるかどれをお土産にするのかみんな迷ったようです。おなかいっぱいリンゴを食べた後、30分遅れですが学校へ向けて出発しました。

5年武石移動教室 閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日間お世話になったヴェルデ武石ともお別れです。閉校式の様子です。この後、松井農園へリンゴ狩りに出発します。

5年武石移動教室 お土産購入とお昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼の前に、武石観光センターにてお土産を購入しました。予算内でやりくりしながら買い物を楽しんでいました。
 お昼は自分たちで打ったうどんを長野の冷たい水で締め、おいしくいただきました。完食です。

5年武石移動教室 うどん打ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うどん打ち体験をしました。武石村のうどん打ち名人に教わりながら立派なうどんができました。お土産購入の後、自分たちで作ったうどんをお昼に食べます。

5年武石移動教室 3日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 最終日の朝を迎えました。今日も天気は良好です。朝ご飯もしっかり食べました。

5年武石移動教室 美ヶ原高原美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
 美ヶ原高原美術館では、作品を鑑賞したり、遊んだりして過ごしました。予定通りの時間に宿舎へ向かいました。今晩は肝試しです。

5年武石移動教室 鷹山ファミリー牧場2

画像1 画像1 画像2 画像2
 体験の後は柔らかくておいしいお肉、そして、デザートのソフトクリームをいただきました。

5年武石移動教室 鷹山ファミリー牧場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鷹山ファミリー牧場にて牛の世話や山羊の散歩などの体験を行いました。子供たちは生まれたての山羊のかわいさに大興奮でした。

5年武石移動教室 2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 武石移動教室2日目の朝を迎えました。爽やかな朝日を浴びながらの朝礼です。
 朝食もみんな元気に食べ、5分前行動で予定より早く出発しました。

5年武石移動教室 キャンプファイヤーとスーパームーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食後、予定通りキャンプファイヤーを行いました。子供たちは火の神の登場に大盛り上がり。みんなでダンスなどをして楽しみました。
 夜空を見上げれば・・・今夜はスーパームーンでした。

5年武石移動教室 対面式と夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
 光が丘四季の香小学校との対面式を行った後、おいしい夕食をいただきました。

5年武石移動教室 ヴェルデ到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間遅れですが、無事にヴェルデ武石に到着しました。今回は光が丘四季の香小学校の5年生と一緒です。
 入浴、夕食の後、今晩はキャンプファイヤーです。

5年武石移動教室 車山山頂昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
車山山頂にて昼食です。おいしいお弁当とおいしい空気、最高です。

5年武石移動教室 リフト乗り場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20分ほど予定をおしていますが、無事に車山リフト乗り場に着きました。天気も良好です。これから山頂に向かいます。

5年武石移動教室 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が楽しみにしていた武石移動教室がスタートしました。初めての宿泊に子供たちもわくわくしていることでしょう。
 出発式では早朝にも関わらず、時間に遅れる子もなく、全員元気に出発しました。
 朝からお見送りにおこしおいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29