ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

7年 能・狂言体験

 1月29日、7年生の能・狂言体験が行われました。能楽師 安田 登氏、狂言師 奥津 健太郎氏を招いての体験教室でした。日本の伝統芸能を目の当たりにして、楽しんでたいけんしていました。
 本校では、1年生より昔遊びや百人一首に親しみ、6年生では室町文化体験学習へとつなげていきます。7年生のこの能・狂言や先日行った和太鼓体験、8年生で民舞体験や茶道、伝統工芸制作体験へと発展させます。そして、9年生の修学旅行で集大成をむかえるという流れになっています。

たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日、昼休みの時間に1〜4年生のたてわり班遊びが行われました。1期のリーダーである4年生が班のまとめ役となって、異学年で構成した班に別れ、事前に計画した遊びを楽しみました。1・2年生はお兄さんお姉さんたちのリードに従って楽しく遊ぶことができていました。また、3・4年生は小さな子をいたわりながら遊ぶ姿がみられました。あと2ヶ月で4年生は虹を渡ってしまいます(西校舎へ移動)。低学年の子とのいい思い出ができました。

ミャンマー視察団来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日、ミャンマー国教育省次官を始め、全26名が本校の視察に来校されました。ミャンマーでは教科書の改訂が大幅に行われるというタイミングだそうです。日本の教育施設等をいろいろ見学される中の一つとして本校にいらっしゃいました。
 3時間の授業参観と児童生徒との交流給食、教員との協議会を行いました。ほぼ1日の視察となりましたが、児童生徒たちも元気よくビルマ語で挨拶したり、交流給食を楽しんだり、ちょっとした国際交流の時間となりました。

平成27年度2学期始業朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成28年がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 1月8日(金)、冬休みが終わり、児童生徒の元気な声が学校に戻ってきました。8時25分より全校児童生徒が西体育館に集合し、2学期の始業朝礼を行いました。
 校長からは、挨拶の大切さについて「挨拶は人の心と心をつなぐコミュニケーション、さらに挨拶に磨きをかけて素晴らしい1年にしてほしい。」との話がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31