5年生軽井沢移動教室の様子をできごとにアップしました。ご覧ください。

1月20日(金曜日)の給食 【荘さんの地場野菜(ニンジン)】

画像1 画像1
★キャロットライス・クリームソースかけ ★グリーンサラダ ★ジュリエンヌスープ ★牛乳

今日は、三原台で農業を営む荘さんが作った、新鮮なニンジンを届けていただきました。
キャロットライスにたっぷり使用しています。
キャロットライス・クリームソースかけは、すりおろしたニンジンをバターと一緒に炊き込んだご飯に、手作りのホワイトソースをかけていただくメニューです。
子供達に大人気で、毎回ほとんどのクラスが完食してくれます。
地元の食材を使った給食は、美味しさもひとしお。みんなよく食べてくれました。

1月19日(木曜日)の給食

画像1 画像1
★ご飯 ★サバの香味焼き ★磯の香り和え ★大根のみそ汁 ★牛乳

今日は体に優しい和食メニューでした。
サバの香味焼きは、サバにしょうがやネギなどの香味野菜や、しょうゆ、ごま油、七味などで下味をつけて、オーブンで焼いた料理です。香味野菜がサバの味を引き立ててくれるので、白いご飯にぴったりの味でした。
磯の香り和えは、野菜の和え物に焼き海苔を和えた料理で、磯の風味が人気の一品。
みんなよく食べていました。

1月16日(月曜日)の給食

画像1 画像1
★卵とじあんかけうどん ★いももち ★野菜の味噌マヨネーズサラダ ★牛乳

卵と野菜たっぷりの、卵とじあんかけうどんでした。
昆布と削り節でじっくりだし汁をとっているので、旨味たっぷりに仕上がりました。
いももちは、茹でたじゃがいもをよく潰し、片栗粉を混ぜて練り上げ、オーブンで焼いた料理です。甘塩っぱいタレがかかっていて、子供達に人気のメニューです。じゃがいもには風邪を予防するビタミンCが豊富なので、今の時期には特におすすめの食材です。
ほとんどのクラスで完食していました!

1月12日(木曜日)の給食

画像1 画像1
★じゃこごはん ★生揚げと野菜のうま煮 ★酢の物 ★牛乳

今日は生揚げと野菜のうま煮でした。
生揚げは、厚揚げとも言われていて、豆腐を油で揚げたものです。油揚げと同じ作り方ですが、厚さが違います。生揚げは「畑の肉」と呼ばれるほどタンパク質が豊富な大豆から出来ています。
うま煮には、お腹の調子を整えてくれる野菜やじゃがいもがたっぷり入っていて、栄養満点!
ご飯との相性もぴったりで、みんなよく食べていました。

1月11日の給食

画像1 画像1
★ビビンバ ★わかめスープ ★りんご ★牛乳

韓国の料理「ビビンバ」でした。
ビビンバは韓国の混ぜご飯で、ひき肉や野菜の和え物(ナムル)をのせ、よく混ぜていただく料理です。ごま油や豆板醤で味付けしているため、香ばしい風味が美味しい一品です。
野菜をたっぷり使っているので、風邪を予防し、お腹の調子を整えてくれるはたらきがあります。
果物は冬が旬のりんごでした。
どのメニューも大人気。ほとんどのクラスが完食してくれました!

3学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちの元気な姿がもどってきました。新年を迎え、目標も新たに三学期を過ごしています。
 1月14日(土)〜1月24日(火)の予定で校内書き初め展を行います。保護者の皆様には、学校公開日となる1月14日(土)にご来校いただき、子供たちの新年の作品をご覧いただければ幸いです。
 写真は、1月11日に行われました5年生、6年生の席書会の様子です。

1月10日(火曜日)の給食 【七草献立】

画像1 画像1
★こぎつね寿司 ★鮭の照り焼き ★七草汁 ★みかん ★牛乳

今日は新年が明けて初めての給食でした。
1月7日の朝は、七草粥を食べたご家庭も多いでしょう。
今日はこれにちなんで、七草が入った七草汁を作りました。
今年1年間の無病息災を願って食べると言われていますが、実はお正月で食べ過ぎて弱った胃腸を労る・・・という意味も込められているそうです。
たっぷりの削り節でとっただし汁は旨味いっぱい。子供達はみんな「おいしい!」と言いながら、久しぶりの給食を味わっていました。
こぎつね寿司は、酢飯と甘く煮た油揚げの相性がぴったりで人気でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
■行事予定ページ■