令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

プール開き

6月13日はプール開きでした。
通常の学級は6月14日に始めてプールに入りました。
この日は水温も気温もそれほど高くはありませんでしたが、晴れていて風が弱かったので、条件は悪くはありませんでした。
1・2・3年生は、3・4校時に入りました。
1年生は、小学校では初めての水泳なので、バディの仕方など2・3年生が手本を示しました。
水慣れをした後は水中かけっこ・宝探し・鬼ごっこなどを行いました。
どの学年もやや興奮しながら楽しんでいる様子でした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2・3年生 《消防写生会》

5月13日(金)の3・4校時に、消防写生会がありました。
校庭には小さい消防車と大きい消防車の2台が来ました。
最初に3年生2名が「児童代表のあいさつ」をしました。
諸注意の後、好きなところにレジャーシートを敷いて、描き始めました。
紙いっぱいに真っ赤な消防車と消防士さんを、楽しそうに描いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

常用