ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

練馬区学童野球 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(日)、本校東グラウンドで練馬区学童野球春季大会の開会式が行われました。開会式では、本校吹奏楽部が行進曲を演奏し、大会を盛大に盛り上げました。デモンストレーションも行われ、すばらしい演奏を響かせることができました。

3月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7年能・狂言体験

画像1 画像1 画像2 画像2
3月8日(木)、7年生が伝統文化体験学習として能・狂言教室に参加しました。能楽師の奥津健太郎氏、安田登氏を講師に迎え、能・狂言の歴史や技法を学びました。生徒は日本の伝統芸能を実際に体験して、興味・関心を深めることができました。

9年生救命救急講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月9日(木)、9年生が救命救急講習を行いました。消防団の方々、石神井消防署の方を講師に招き、救命救急について学びました。本校では、避難拠点訓練をはじめ、防災・防犯教育の充実を図って命を大切にする教育を進めていっています。

9年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月8日(水)、9年生を送る会が行われました。全校生徒が西体育館に会し、各学年の児童生徒が9年生への感謝の気持ちをこめて出し物や吹奏楽部の演奏等が行われました。「継往開来」〜自分を信じて〜のくす玉が割られ、9年生が築いた桜学園の伝統を受け継ぎ、未来を切り開いていくことを約束されました。最後に先生方による寸劇も行われ、卒業する9年生も在校生も心に残るいい思い出ができました。

虹をわたろう式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日(火)、4年生の虹をわたろう式を行いました。第1期の最高学年である4年生が東校舎から西校舎に移る節目の年を祝すとともに、これまで支えてくれた仲間、保護者、教師に感謝の気持ちを込めて行われました。「虹をわたろう!」と呼びかけや歌を歌うとともに、1学年から学んだことを劇にして「私たちの成長」として発表しました。多くの保護者や3年生の前で大きく成長した姿を見せてくれました。4月から第2期として本校で活躍してくれるでしょう。

3月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

太鼓・民舞体験

画像1 画像1 画像2 画像2
3月6日(月)、荒馬座による和太鼓・民舞体験が行われました。3・4校時に行われた7学年による和太鼓体験では、荒馬座の方々のご指導のもと、力強い太鼓の音を体育館いっぱいに響かせることができました。また、5・6校時には8学年による民舞体験が行われ、沖縄のエイサーを体験し、沖縄独特のリズムにのってカチャーシーの振りを指導していただきました。日本の芸能・文化を実際に体験して、理解を深めることができました。

3月3日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

避難訓練・地区班会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日、1〜8年生までの児童生徒による避難訓練・地区班会を行いました。大雪警報が出たという想定で地区班で集まり、集団下校をしました。集合した段階で、地区班会を行い、地区班の新旧の班長さんの交代を行いました。集団下校では、1〜8年生までの児童生徒が一緒になって下校しました。本校ならではの光景が見られました。

5〜6年お別れ球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日、小学部を卒業する6年生を祝って、5年生とのお別れ球技大会を実施いたしました。種目は体育の授業で5年生も行っているバスケットボール。全員参加の2時間の大熱戦でした。結果は31勝1敗で6年生の圧勝でした。さすが6年生、たった1年の違いですが、力の差は歴然としていました。お互いにいい思い出を作ることができました。

2月28日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月27日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2月24日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

プレ7年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月24日、6年生国語でプレ7年の授業を行いました。本校の特色の一つであるプレ7年の活動です。今回は9年生の生徒が6年生の児童に読書の楽しみ、効果などについて教えてくれました。6年生は3年後の自分の姿を描きながら真剣に先輩の話に聞き入っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31