4月14日(金)の給食給食が始まる直前、廊下で2年生女子とすれ違いました。 「やった!今日の給食お赤飯だ〜!」と喜び合っていました。 お赤飯に使う豆は小豆ではなく、正式には「ささげ」という豆を使います。 よく似た豆ですが、最大の違いはご飯と一緒に炊いた時、小豆はおなかが割れてしまうのに対し、ささげは粒がきちんと残ったまま仕上がるということです。 ですのでとても美しく炊きあがります。 ちなみにこのささげ、値段はなんと小豆の8倍もする高級な豆です。 ぜひコンビニエンスストアに行ったら、お赤飯のおにぎりの原材料表示を見てみてください。「ささげ」が載っていますよ! 4月13日(木)の給食片付けや配膳のコツについて、また中学校の給食は、小学校と比べて時間は短くなるが、量は増えることを話しました。 入学してすぐの今は、食べきれないかもしれませんが、徐々に食べられるようにしていきましょう、1年生が終わる頃には完食できるようになりましょう、という説明をしました。 一夜明けた今日の給食後、返ってきた食缶を開けてびっくり! 1年生のどのクラスも、ほとんど完食でした。4月のこの時期でしっかり食べられているのは驚きです。早くも中学校の時間と量になれているようです。 食事の量はもちろん基準はありますが、その年の生徒の様子によってやや調整しています。必要があれば、今後様子を見ながら、量を増やすことも検討していきます! 校歌の練習
1年生は音楽の授業で校歌の練習をしています。体育祭の時には歌詞を覚えて大きな歌声を聴かせてくれることでしょう。
内科健診
内科健診は四肢の状態や胸の音を聞いたりして健康状態の確認をします。写真は健診を受ける前の説明を受けている場面です。
剣道部優勝!
剣道部は練馬区中学校生徒春季大会のおいて、女子団体が優勝しました。
朝礼
今年度初めての朝礼がありました。月曜の朝、体育館は生徒の緊張感で少し張り詰めた空気になり、気持ちの良い週のスタートです。
校長先生からは、よりよい学校・学校生活するために、 「意識を高めること」・「役割を自覚すること」 というお話がありました。 部活動仮入部
現在、部活動の仮入部期間です。1年生は色々な部活動を体験し入部する部活を考えています。
専門委員会
今年度初めての専門委員会が行われました。各委員会とも組織決め活動についての話し合いを行いました。
4月11日(火)の給食平たく、大きいので食べ応えがあります。 チューブ型のマカロニと比べてやわらかくなりやすいので、ゆで時間に気をつけながら仕上げました。 給食後の昼休み、3年男子生徒に廊下で会いました。 給食の感想を聞いてみると、 「今日のパンは2こ食べました!」と元気よく教えてくれました。 生徒個人写真
生徒手帳に使用する個人写真の撮影を行いました。緊張した面持ちで撮影に臨んでいました。
植物の観察
1年生理科の時間は学校敷地内にある植物の観察をしています。普段なかなか気がつかない植物を見つけることができたでしょうか。
すがすがしい朝
昨日1日降った雨もやみ澄んだ空気の中、開三中からも富士山を見ることができました。新学期にふさわしいすがすがしい朝です。
部活動説明会2
後半は運動部の紹介があり、最後にソーランクラブの紹介もありました。1年生はこれから借入部期間を利用して自分の入りたい部活動を考えましょう。
部活動説明会1
4月11日、5,6校時に部活動説明会が行われました。
前半は文化部の紹介がありました。 4月10日(月)の給食給食室の雰囲気の良さが、味にも大きく関わっていると感じます。 上の写真は、初日の給食室内ホワイトボードに書いてあった意気込みです。 (調理チーフが書いたようです。) 給食が始まるのを、生徒以上に楽しみに、真剣に取り組んでいるのが伝わってきます。 いつもおいしい給食を、ありがとうございます! さて、初日の給食はカレーでした。 普通カレーには、バターや小麦粉が入ります。 しかし今日は、アレルギーのある生徒も同じものが食べられるように、バターも小麦粉も使わないレシピで作りました。 単純にバターと小麦粉を抜くと、味気のない、おいしくないカレーになってしまいます。 しかしそこは栄養士と調理員の腕の見せ所。ごぼうをたっぷり刻んで入れることで、とろみと味にコクをだしました! 今日の献立 ・ごぼうたっぷりドライカレー ・ツナサラダ ・牛乳 校内巡り
1年生は校内巡りをしました。普段は入れない職員室にも入りました。
ソーランクラブ
ソーランクラブは火曜日に朝練習をしています。今日は午後に行われる部活動説明会に向けての練習です。
初めての給食
1年生は入学して初めての給食を食べました。
新入生歓迎会2
後半は全校で校歌を歌った後、2,3年生が歓迎の合唱「My Own Road」を歌い、在校生の代表が1年生へ生徒会誌「年輪」と花束の贈呈が行われました。そして新入生代表によるお礼の言葉がありました。新入生は2,3年生の心のこもった新入生歓迎会に参加し、開進三中生の一員としての自覚をもちました。
新入生歓迎会1
4月10日1,2校時、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。前半は新入生が入場し、生徒会長から歓迎の言葉、生徒会役員による学校紹介、各専門委員会の説明がありあました。
|
|