保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

5月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・中華おこわ
・中華和え
・わかめスープ
・牛乳

 

 
 5月5日はこどもの日です。こどもの日が近くなるとお店には柏餅やちまきが売られています。
 柏餅に使う柏の木は、新しい葉っぱができるまで、古い葉っぱが落ちません。そこから、家族のつながりが続いていく、縁起の良いものとして、子どもの日に食べられるようになったそうです。
 また、ちまきは竹の葉に包まれたご飯です。魔除けの効果があると言われている縁起物です。そこで今日の給食は中華ちまきの中身である中華おこわです。行事食にはそれぞれの意味があるのですね。

〈主な使用食材の産地〉
人参・・・徳島県 もやし・・・栃木県
青梗菜・・・千葉県 玉ねぎ・・・北海道
ねぎ・・・茨城県  豚肉・・・青森県
たけのこ・・・九州

5月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・山菜うどん
・ちくわの磯辺揚げ
・カラオレンジ
・牛乳

 

 
 山菜は、春を楽しむことのできる食べ物の1つです。今日の山菜うどんに入っている山菜は、わらびとぜんまい、たけのこです。春の山菜には独特の苦みがありとても美味しいです。学年が上がるにつれていろいろな食べ物の味がわかってきます。かつおと昆布からじっくりと出汁をとった汁の香りと一緒に楽しんでくださいね。

〈主な使用食材の産地〉
人参・・・徳島県 小松菜・・・埼玉県
ねぎ・・・茨城県 鶏肉・・・岩手県
えのき、しめじ・・・長野県
カラオレンジ・・・愛媛県

2年生遠足 和光樹林公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(火)、2年生は和光樹林公園へ遠足へ行ってきました。初夏を思わせる素晴らしい青空の中、元気に出発。樹林公園までは徒歩で約50分。公園の広い原っぱで、クラスごとの遊びや学年全体での遊びを思い切り楽しみました。たくさん歩いて、たくさん動いて、楽しみにしていたお弁当タイム。緑の囲まれた中で楽しく美味しく食べました。学校までの帰り道は暑さと疲れでバテ気味でしたが、何とか無事に到着。どの子も日に焼けて真っ赤でした。

4年生セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(月)に4年生のセーフティ教室を実施しました。4年生のセーフティ教室では自転車の安全な乗り方を体験します。石神井警察の方が校庭に設置してくださったコースを一人一人自転車に乗って回ります。ポイントには保護者の方々が立ってくださり指示など出してくださいました。普段乗り慣れている自転車ですが、正しい乗り方や道路の走り方、道路の渡り方はできていないものです。警察の方がいたからかもしれませんが、4年生の表情は緊張感あふれるものでした。この経験をいかし、安全に自転車に乗ってほしいと思っています。4年生の保護者の皆様、自転車の準備や指導補助などありがとうございました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日(金)の6時間目に離任式をおこないました。3月まで大北小で勤務されていた先生方、主事さん方をお招きしてのお別れの式です。担当の児童が気持ちのこもったお手紙を読み、花束をプレゼントしました。先生方からお話していただき、全員で校歌を歌いました。体育館いっぱいに広がる校歌に思わず涙が出そうになりました。先生方に子どもたちのたくさんのありがとうの気持ちが伝わった素敵なひとときでした。お世話になった先生方、主事さん方、本当にありがとうございました。

1・2年生なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(木)に1・2年生のなかよし会を実施しました。2年生と1年生がグループを組み、校舎内のポイントを回ります。2年生はお兄さんお姉さんとして、1年生を優しくリードしていました。ルールを守り、楽しくポイントを回り、ゴールの体育館を目指しました。2年生の顔はとても頼もしいお兄さんお姉さんのものでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 全校朝会 運動会時程始 クラブ 安全指導
5/9 B時程 1年心臓病検診 3年遠足(光が丘公園)
5/10 1年防災授業(4校時) 避難訓練 集団下校(5校時)