保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

4年生 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日の土曜授業で4年生は1・2時間目を使い、東京都水道局の方に来ていただき、水道水についての学習「水道キャラバン」をおこないました。社会科の学習で学んだことを、ビデオや劇、クイズ、実験などを通してさらに深めることができました。泥水をきれいにする実験では、どの班も一生懸命に取り組み、きれいになっていく泥水の様子に歓声があがりました。最後には、水道メッセンジャー認定証や、水の飲み比べセットを受け取り、「東京の水」にさらに興味を持つことができました。

※写真の他への転用はご遠慮ください。

6月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・麦ご飯
・めだいの梅焼き
・土佐きゅうり
・豆腐と油揚げの味噌汁
・牛乳

 

 関東地方では、6月7日に梅雨入りが発表されました。
 「梅雨」を感じでは「梅」の「雨」と書きます。なぜこのように書くのでしょうか。
 その答えは、梅の実がちょうど熟すころに雨が降ることから、言われるようになったそうです。
 今日の給食はこの時期に美味しくなる梅の実を使ってメダイの梅焼きを作りました。

〈主な使用食材の産地〉
しょうが・・・高知県 きゅうり・・・群馬県
玉ねぎ、小松菜・・・埼玉県
メダイ・・・ニュージーランド
豆腐・・・神奈川県

6月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・たこめし
・大豆と小魚の甘辛煮
・かむかむ汁
・牛乳

 

 
 6月4日から6月10日は、「歯と口の健康週間」です。丈夫な歯やあごの発達ためには、よくかむことが大切です。
 今日の給食は、たこめし、大豆と小魚の甘辛煮、茎わかめとこんにゃくの入ったかむかむ汁とかみごたえのある献立にしました。
 早食いをしている人はいませんか?目標は一口30回です。よくかむことを意識して、給食を食べましょう。

〈主な使用食材の産地〉
たこ、大豆、昆布・・・北海道
もち米・・・佐賀県 玉ねぎ・・・埼玉県
じゃが芋・・・鹿児島県 人参・・・千葉県
ごぼう・・・群馬県 ねぎ・・・茨城県

応急救護研修

画像1 画像1 画像2 画像2
8日、石神井消防署大泉分室の方々をお招きし、応急救護研修をおこないました。毎年、水泳指導が始まる前に、全教員で研修に参加しています。水泳の学習は、楽しい学習であると同時に命と向き合う学習でもあります。この夏の水泳学習を安全に、そして有意義なものとできるよう、全教員で全力で取り組んでいきます。

6月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・うぐいすきな粉揚げパン
・カラフルポテト
・トマトミートボールシチュー
・牛乳

 


 今日の主食は「うぐいすきな粉揚げパン」です。いつもの揚げパンと違う色に気がつきましたか?今日は黄緑色のうぐいすきな粉を使っています。普通のきな粉は黄色い大豆から作られますが、うぐいすきな粉は青大豆という黄緑色の大豆から作られています。
 青大豆は、黄色い大豆よりも脂質が少なく、甘みが強いことが特徴です。

〈主な使用食材の産地〉
玉ねぎ・・・埼玉県 じゃが芋・・・鹿児島県
人参・・・千葉県 
セロリー、いんげん・・・茨城県
にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県

6月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・チキンカレーライス
・福神漬
・アスパラのソテー
・牛乳

 


 カレールーが市販されているのを良く見ますね。簡単に美味しいカレーを作ることができるので大変便利です。今日の給食のカレーは、市販のルーを使わずに手作りをしています。
 ルーとは本来、小麦粉とバターを炒めて作り、料理にとろみをつける役割があります。炒める時間によって、ホワイトルー、イエロールー、ブラウンルーなどになります。家庭でも作ることができるので機会があれば作ってみてください。

〈主な使用食材の産地〉
鶏肉・・・岩手県 玉ねぎ・・・埼玉県
じゃが芋・・・鹿児島県 人参・・・千葉県
アスパラガス・・・栃木県
しょうが・・・高知県 にんにく・・・青森県

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
7日の午前中、平成29年度のPTA総会が開かれました。75名の参加があり、委任状と合わせ総会は無事に成立しました。議題であった活動内容や予算案なども承認され、本格的にPTA活動がスタートしました。学校が教育活動を進めていく上で、保護者の方々の力は絶対に必要なものです。学校とPTAとがしっかり連携し、子どもたちを見守り育てていきたいと思っています。

委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日の児童集会は、委員会紹介集会でした。5・6年生は、代表・栽培・保健・放送・運動・集会・図書・広報・給食の9つの委員会に所属し、常時活動などに取り組んでいます。(代表委員会のみ4年生の学級代表が所属)今日の集会では、委員長の挨拶や活動内容の紹介、委員会からのお願いなどを発表しました。一人一人、責任をもって仕事に取り組んでほしいと思います。

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6日の火曜日、全校で新体力テストを実施しました。新体力テストは平成11年から実施されているもので、子どもたちの体力の向上の確認や課題の明確化につながるものです。
計測する種目は、50m走、立ち幅跳び、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、ソフトボール投げの8種目です。1・6年、2・5年、3・4年と異学年でペアを組み計測に取り組みました。

運動会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の組体操「支え合い〜116人の挑戦〜」では、心をひとつにしてがんばりました。演技の中に、全力でがんばる姿、協力する姿、最後まであきらめない姿がたくさん見られました。全員で創りあげたフィナーレは本当に素晴らしかったです。運動会を通して、今年のスローガン「全力!協力!正々堂々最後まで輝け大北魂!」にあるような『大北魂』がたくさん見られ、子どもたちが輝いた運動会でした。今年の運動会は255対250という接戦の末、白組が優勝となりましたが、赤組も白組も本当にがんばった運動会でした。

運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の「5,6,7,8!!」では、難しいステップを一生懸命覚えて、見事にポーズを決めていました。休み時間なども練習した馬跳びもとても上手でした。4年生の「みんなでやってみよう」では、黄色と青のフラッグを手に、踊りやフォーメーションをがんばりました。風にはためくフラッグがとてもきれいでした。5年生の「大北ソーラン2017」では、黒法被に身を包んだ5年生が気合い十分に南中ソーランを踊りました。元気なかけ声と力強い動きが素晴らしかったです。

運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
前日までの雨で校庭の状態が心配されましたが、良いコンディションの中で運動会を迎えることができました。6年生の素晴らしい鼓笛演奏に合わせて入場。1年生のかわいい始めの言葉、赤白の応援団長による児童宣誓、全校児童による応援合戦などの後、演技・競技が始まりました。1年生の「はじめのいっぽ」では、浴衣や甚兵衛を着た1年生が、昔懐かしいわらべうたをテーマに踊りや遊びを楽しみました。2年生の「あいうえおんがく♫」では、一人一人が最高の笑顔で踊りました。手に持ったポンポンが可愛く、とてもきれいでした。

6月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・かつおでんぶ
・ひじき入り卵焼き
・味噌仕立てけんちん汁
・牛乳

 

 今日は給食に使われている「大根」のお話です。
 大根は地域ごとにいろいろな種類がありましたが、現在では病気に強く収穫しやすい「青首大根」が主流です。練馬区では「練馬大根」が有名ですね。
 日本の食卓に根付いた大根は、漬け物、サラダ、煮物、今日の給食のような汁物など様々な料理で食べられています。
 また、発芽したばかりの若い芽は「かいわれだいこん」と呼ばれています。

〈主な使用食材の産地〉
じゃが芋・・・鹿児島県 玉ねぎ・・・埼玉県
大根・・・青森県 ごぼう・・・群馬県
人参・・・千葉県 ねぎ・・・茨城県

6月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ソース焼きそば
・サイダーポンチ
・牛乳

 今日の給食は「ソース焼きそば」です。給食のソース焼きそばは具だくさんで栄養たっぷりです。麺、肉の他に6種類の野菜を使っています。野菜の種類が多いだけでなく、野菜の量も多く、1日の野菜摂取量の1/3、この焼きそばの中に入っています。味付けは、ウスターソース、中濃ソース、粉末ソースの3種類のソースをブレンドしているので、家庭の焼きそばとは違う味わいがあると思います。
 100キログラムの麺と100キログラムの具材を大きな釜で炒めるのはとても大変な作業ですが、調理員さんが力を合わせて作ってくださいました。

〈主な使用食材の産地〉
にんにく、豚肉・・・青森県
玉ねぎ・・・埼玉県 キャベツ・・・練馬区
人参・・・千葉県 もやし・・・栃木県
しょうが・・・高知県
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 全校朝会 読書旬間始(23日まで) クラブ活動 教育実習2始(30日まで)
6/13 B時程 5時間授業 田植え(5年)
6/14 C時程 4時間授業(教育会一斉研究のため)
6/15 歯垢染色指導(6年8:30〜) 6年5時間授業 PTA会費集金日 グループ面談(6年のみ)
6/16 「こころの劇場」観劇(6年) 5時間授業(1年は4時間授業) グループ面談(1〜5年)