令和6年度が始まりました。子供たちのために、保護者、地域、学校が手を携えて歩んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします。

5月29日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
・牛乳
・うぐいす揚げパン
 新緑をイメージしました。青大豆のきな粉を使っています。抹茶よりも薄い黄緑色です。黄色のきな粉よりも豆の甘さが感じられました。
 ある担任の先生に、鳥のうぐいすの色は、本当はもっと茶色がかった緑色で、あの黄緑色は、メジロという鳥の色なんだよと教えていただきました。

・おかしな目玉焼き
 目玉焼きに似せたデザートです。黄身は黄桃缶、白身はカルピスゼリーです!

・ワンタンスープ

〈主な食材の産地〉
・にんじん:徳島県   ・もやし:栃木県
・きゃべつ:神奈川県  ・ねぎ、青梗菜:茨城県
・セロリー:長野県   ・豚肉:茨城県


5月26日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・シーフードピラフ
・海藻サラダ
・ジャーマンポテト

〈主な食材の産地〉
・米:北海道     ・玉葱:群馬県
・にんじん:徳島県  ・ピーマン:茨城県
●キャベツ:東京都  ・きゅうり:埼玉県
・じゃがいも:鹿児島県・パセリ:千葉県
・にんにく:香川県  ・鶏肉:青森県
・むきえび:ベトナム ・いか:北太平洋

5月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※全体の写真はありません

【献立】
・牛乳
・こぎつねごはん
 油揚げが入ったごはんです。油揚げに甘辛い味が染みて子供たちもよく食べていました。
・ししゃものピリ辛焼き

・春野菜のみそ汁
 写真は、みそ汁に使用した春野菜です!どれも甘くておいしい野菜でした。


〈主な食材の産地〉
・米:北海道      ・にんじん:徳島県
・しょうが:高知県   ・にんにく:香川県
・さやえんどう:福島県 ・じゃがいも:鹿児島県
・玉葱:群馬県     ・キャベツ、小松菜:埼玉県
・鶏肉:岩手県     ・ししゃも:ノルウェー



5月23日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ビスキュイパン
・ポークビーンズ
・フレンチサラダ


〈主な食材の産地〉
・セロリー、エリンギ:長野県   ・たまねぎ:群馬県
・にんじん:徳島県        ・じゃがいも:鹿児島県
・パセリ:千葉県         ・キャベツ、きゅうり:埼玉県
・もやし:栃木県         ・豚肉:熊本県



3年 ヤゴ救出作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤゴ救出作戦!どれがヤゴ?これはヤゴのエサになるのかな?こんな生き物見つけたよ!子供たちは体験をしながら、いろいろな発見をします。楽しかったの声をたくさん聞きました。保護者の皆様ご準備ありがとうございました!

4、5月の給食掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
給食目標に合わせて給食掲示板を更新しています。
4月「給食の準備・片付けの仕方を覚えよう」
5月「好き嫌いをしないで残さず食べよう」

5月22日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・チキンライス
・ABCスープ
・オレンジゼリー
 暑くなってきて、ゼリーなどがおいしい季節になってきました〜
国産オレンジジュース100%のゼリーです!みかん缶入りです!
給食のデザートは、給食室で一から手作りしています。今回のゼリーの凝固剤は、食感をよくするため、寒天とゼラチンを両方使用しています。寒天は、サクッと歯切れのよい食感が特徴で、室温でも固まります。ゼラチンは、柔らかくもっちりとした食感が特徴で、室温では固まらず、冷蔵庫でないと固まりません。溶けてしまわないように、給食でゼラチンを単独で使うことはありません。

〈主な食材の産地〉
・米:北海道    ・玉葱:群馬県
・にんじん:徳島県 ・グリーンピース:鹿児島県
・セロリー:茨城県 ・にんにく:青森県
・キャベツ:埼玉県 ・パセリ:千葉県
・鶏肉:宮崎県

5月19日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
※全体の写真はありません

・牛乳
・鶏おこわ
・磯香和え
・たたき汁
 東京都伊豆諸島で食べられている郷土料理です。魚のすり身を、みそなどで味付けし、重曹を入れてふっくらさせます。それを団子にしてみそ汁の中に入れました。つみれからだしがよく出て、おいしい汁になりました。東京都八丈島産のムロアジ(写真)を使用しました。


〈主な食材の産地〉
・米:北海道        ・ごぼう:青森県
・にんじん、もやし:千葉県 ・小松菜:埼玉県
★キャベツ:練馬区     ・しょうが:高知県
・ねぎ:茨城県       ●ムロアジ:東京都八丈島
●明日葉:東京都伊豆諸島  ・鶏肉:鳥取県

・4月の牛乳産地
千葉県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県、北海道

3年 遠足 日和田さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は延期になっていた日和田山と巾着田に遠足に行ってきました。とても暑い日でしたが、みんなとてもよく頑張って歩きました。山の上からの景色に感動していました。

5月18日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・さばの韓国風焼き
・野菜のごまみそ
・けんちん汁







〈主な食材の産地〉
・米:北海道     ・にんにく、ごぼう:青森県
・しょうが:高知県  ・ねぎ:茨城県
・もやし、大根:千葉県・にんじん:徳島県
★キャベツ:練馬区  ・きゅうり:群馬県
・じゃがいも:鹿児島県・小松菜:埼玉県
・鶏肉:鳥取県    ・さば:欧州

5月17日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳
・きんぴらトースト

・パリパリポテトサラダ
 細く切ったじゃがいもを油で素揚げし、それをサラダにかけて食べます。食感がよく、子供たちもよく食べていました。

・トマトとたまごのスープ
 生のフレッシュなトマトと子供たちの好きな卵を使いスープにしました。ふわふわできれなかき玉汁にするため、片栗粉でとろみをつけてから少しずつ溶き卵を入れました。また、ベーコン(豚肉)とトマトを合わせることで、うま味がアップします。

〈主な食材の産地〉
・にんじん:徳島県   ・ごぼう:青森県
・小松菜、玉葱:埼玉県 ・トマト:静岡県
・じゃがいも:鹿児島県 ★キャベツ:練馬区
・きゅうり:群馬県   ・もやし:千葉県
・豚肉:茨城県

3年生 英語の学習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度より、3年生から外国語活動の学習が始まりました。3年生は初めALTの先生と一緒に英語を勉強しました。とても元気よく楽しく学習することができました。

3年 算数の長さの学習

 3年生は算数で長さの学習をしました。初めて学んだキロメートルの単位。実際に1キロメートルはどのくらいなのか、交通公園まで行き、1キロメートルを体感しました。また、巻尺を使って、交通公園にあるいろいろな物を計測しました。グループで仲良く、主体的に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳

★ホイコーロー丼
 春キャベツをたっぷり使用しています。野菜のシャキシャキ感を残すために、キャベツは、一回釜で蒸してから他の具材と炒め合わせました。

・大豆入り青のりポテト
 大豆とじゃがいもを油で揚げて、のり塩味にしました。早々に食感が空っぽになっているクラスが多かったです。


〈主な食材の産地〉
・にんにく:青森県   ・しょうが:高知県
・にんじん:徳島県   ・たまねぎ:埼玉県
・キャベツ:神奈川県  ・ねぎ、ピーマン、豚肉:茨城県
・じゃがいも:鹿児島県 ・米:北海道

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・肉豆腐
・キャベツのごま和え

今日は、おかずが甘塩っぱい献立でした。子供たちは、しょうゆに砂糖を足した味付けが好きなようで、和食でしたがよく食べていました。



〈主な食材の産地〉
・米:北海道      ・玉葱:埼玉県
・にんじん:徳島県   ・しめじ:長野県
・じゃがいも:鹿児島県 ・ねぎ:茨城県
・キャベツ:茨城県   ・きゅうり:群馬県
・豚肉:茨城県

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ポークストロガノフ
★カラフルサラダ
赤は赤ピーマン、黄色はコーン、緑は旬の生のグリーンピースを使用しています。



〈主な食材の産地〉
・にんにく:青森県    ・玉葱:佐賀県
・キャベツ:神奈川県   ・もやし:栃木県
・グリーンピース:熊本県 ・赤ピーマン:高知県
・米:北海道       ・豚肉:熊本県


5月11日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
★かつおの竜田揚げ
 今は、「初がつお」が旬の時期です!しょうがとしょうゆ、酒を混ぜたタレに漬け込み、油で揚げました。

・野菜の梅肉和え
★かぶのみそ汁

〈主な食材の産地〉
・米:北海道    ・しょうが、たまねぎ:佐賀県
・きゅうり:群馬県 ・キャベツ:神奈川県
・にんじん:徳島県 ・かぶ:千葉県
・ねぎ:埼玉県   ・かつお:宮城県

3年 地域探険

 3年生は社会科の授業で地域探険をしてきました。コースごとに分かれて、自分の選んだコースを探検してきました。途中で、メモをしっかりながら自分たちの住んでいる町について、新たな発見をしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・フレンチトースト
 卵、砂糖、牛乳の他に、生クリーム、バニラエッセンス、バターを入れて風味よく仕上げました。給食では、約700枚のフレンチトーストを焼くため、短時間で卵液に浸さなければなりません。そこで、パンに切り込みを入れ、染みやすくしました。中まで卵液が染みたふわふわのフレンチトーストになりました!子供たちもよく食べていました。

・トマトシチュー

・カミカミサラダ
 さきいか入りです!

〈主な食材の産地〉
・玉葱:佐賀県    ・にんじん:徳島県
・キャベツ:神奈川県 ・じゃがいも:鹿児島県
・エリンギ:新潟県  ・トマト:千葉県
・パセリ:香川県   ・もやし:栃木県
・きゅうり:群馬県  ・鶏肉:宮崎県

5月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
・牛乳
★山菜うどん
 国産のわらび、ぜんまいなどの山菜(水煮)を入れました。食べ慣れていない子が多かったようです。うどんのつゆは、かつお節と昆布からだしを丁寧にとりました。

★よもぎ団子
 春に採れる野草の一つ「よもぎ」を使って、よもぎ団子を給食室で手作りしました。1人2つ、全校分で1400個ほど丸めて下さいました。ありがとうございました!あんこも給食室で小豆から煮て作りました。ホクホクとしてほどよい甘さのおいしいあんこが出来上がりました。

〈主な食材の産地〉
・にんじん:徳島県   ・大根:茨城県
・ねぎ、小松菜:埼玉県 ・鶏肉:宮崎県
・小豆:北海道    
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30