新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

6月14日(水)の給食

画像1 画像1
給食のカレーは、小麦粉を炒めるところから始める本格派です。
調味料は、ウスター、中濃、そしてチャツネを入れて味を調えます。
チャツネとはインドの調味料です。果物と香辛料を煮込んで作ったものです。
昨日の鯖の味噌煮が完食だったので、給食室ではますますおいしいごはんを作ろうと気合いが入りました。
今日のカレーも大変いい食べっぷりで、多くのクラスで完食が続出しました!
画像2 画像2

新体力テスト

立ち幅跳び1 立ち幅跳び1 立ち幅跳び2 立ち幅跳び2 立ち幅跳び3 立ち幅跳び3
2年生男子保健体育の授業は、新体力テストに取り組んでいます。5種目(握力、上体おこし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び)に挑戦しています。昨年の記録を上回れるよう集中して取り組んでいますね。頑張れ!開三中生!

6月13日(火)の給食

画像1 画像1
サバのみそ煮は子供も大人も大好きな、大定番の料理ですね!
魚が苦手な生徒が多く、魚料理の日はいつも苦戦するのですが、なんと今日のサバは全クラスで完食!あまりのうれしさに、栄養士と調理師で手を取り合って喜びました。
一緒に煮込んだ生姜やネギも添えましたが、こちらも人気で、3年生のクラスでは男子生徒がサバを食べ終わった後、白飯に味噌だれと生姜をのせてかきこんでいました。

クイズの答えは…鯖(魚編に青)です。
画像2 画像2

6月12日(月)の給食

画像1 画像1
今日は人気の献立、みそラーメンです。
かわいいうずらの煮卵つきです!
うずらの煮卵は家庭でも簡単にできますので、ぜひお試しください。
醤油、砂糖、酢、めんつゆなどお好みの味付けで調味液を煮立たせます。
別鍋でうずら卵水煮を温めておきます。
温かい調味液と卵を合わせ、そのままあら熱をとりながら温度を下げることで味がしみこみます。
クラスには煮卵のおまけも多く入れておきましたが、あっという間に売り切れました!
画像2 画像2

1年1組道徳授業

班活動 班活動
学習シート 学習シート
5校時、1年1組の道徳授業です。テーマは「思いやり2−(2)温かい人間愛の精神を深め、他の人々に対して思いやりの心をもつ」ことを考えます。自分の考えをワークシートにまとめた後に3〜4名の班で意見交換を活発に行っていました。

2年生道徳授業

座席 座席
副読本 副読本
読み 読み
5校時、2年2組の道徳授業です。テーマは「思いやり2−(4)男女は、互いに異性についての正しい理解を深め、相手の人格を尊重する」ことを理解します。全員の発言が確認できるよう座席を向い合せ工夫し学習に取り組んでいました。

1年2組道徳授業

副読本 副読本
パワーポイント パワーポイント
5校時、1年2組道徳授業です。テーマは「寛容・謙虚2−(5)それぞれの個性や立場を尊重し、いろいろなものの見方や考え方があることを理解して、寛容の心をもち謙虚に他に学ぶ」です。パワーポイントを活用して理解できるように工夫しています。

保健体育授業

2年保健 2年保健
3年保健 3年保健
〔写真上段〕男子2年1・2組保健授業です。「健康と環境」の飲料水の衛生管理について学習しています。
〔写真中段〕女子3年3・4組保健授業です。「健康な生活と病気の予防」について、健康の保持増進には、生活習慣が深く関わっていることを学習しています。

3年生社会科

社会 社会
6月14日(水)2校時、3年1組は社会科の授業です。「現代の日本と世界」冷戦終了後の国際社会(石油危機)について学んでいます。

1年生英語インタビューテスト

インタビュー1 インタビュー1
インタビュー2 インタビュー2
6月14日(水)2校時、1年1・2組英語少人数習熟度別授業(3展開)は、今まで学習した表現を用いてインタビューテストを実施していました。

セーフティ教室

 練馬警察署スクールサーポーターの方を講師に招きセーフティ教室を開催しました。薬物乱用防止を中心に非行防止について学習しました。
画像1 画像1

3年英語授業

画像1 画像1
6月13日(火)2校時、3年3.4組(3展開)少人数習熟度別授業(担当は相澤先生)Unit2完了形(継続)の理解と表現について17名の生徒が学んでいました。

1年生保健体育授業

保健 保健
6月13日(火)3校時、1年1・2組男子保健の授業です。単元は、「心身の発達と心の健康」思春期には、内分泌の働きによって生殖にかかわる機能が成熟すること。また、成熟に伴う変化に対応した適切な行動が必要なことを学んでいました。

朝読書

読書1 読書1
読書2 読書2
6月13日(火)8:25〜8:40、年間を通して全学年朝読書を実施しています。どの学級も集中し読書しています。

1年生国語授業

6月12日(月)3校時、1年1組国語授業です。担当は中西先生です。文の成分と文節同士の関係(主語、述語、修飾語、被修飾語)について学習していました。積極的に発言する生徒が多いですね。
国語 国語

1年保健体育

保健 保健
6月12日(月)2校時、1年生1・2組女子は、保健の授業です。単元は「身体機能の発達」です。この時期に、心身機能の発達と心の健康について理解を深めることはとても必要なことですね。

3年生数学授業

演習 演習
6月12日(月)2校時、3年1・2組数学少人数習熟度別授業(担当は齊藤先生)単元は平方根です。正の数の平方根の意味を理解し、演習問題に取り組んでいます。

3年生英語

ALT ALT
ALT ALT
6月12日(月)2校時は、3年3・4組英語の少人数習熟度別授業です。ALTの先生とコミュニケーション時の表現の工夫や質問に対して適切に応じる会話表現をおこっていました。

2年理科

実験説明 実験説明
課題 課題
思考ボード 思考ボード
6月12日(月)2校時は2年1組理科の授業です。化学変化と物質の質量を比べる学習を行っています。実験に入る前の説明を受け、思考ボード(実験課題→予想→結果→考察の手順を付箋)を使いまとめていました。

剣道部女子団体優勝!!

剣道部は総合体育大会において

女子 団体 優勝
男子 団体 3位
女子 個人 1位 2位

以上の成績を収めました。
おめでとうございます!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31