今日のメニュー
・牛乳・スパゲティラタトゥイユ・フレンチドレッシングサラダ・ブルーベリーとヨーグルトのマフィン
今日の区内産野菜:「にんにく」「きゅうり」「キャベツ」
・にんにく…スパゲティラタトゥイユとフレンチドレッシングサラダに入っています。
・きゅうり…フレンチドレッシングサラダに入っています。
・キャベツ…フレンチドレッシングサラダに入っています。
「ラタトゥイユとブルーベリー」
「ラタトゥイユ」とは、フランス南部プロヴァンス地方、ニースの野菜煮込み料理のことです。直訳すると「野菜のごった煮」という意味です。今日の給食は夏野菜のナスやズッキーニが入ったトマトソースのスパゲティにしました。夏野菜は夏の疲れに効く栄養がたっぷり詰まっているので、この時期にぴったりです。
「ブルーベリーとヨーグルトのマフィン」のブルーベリーは北アメリカ原産の果樹で、紫色の色素成分「アントシアニン」が目の健康に役立つといわれ注目されています。日本で初めて農産物としての栽培が始まったのは東京都小平市です。