9月15日(金) 今日の給食・ご飯 ・さばの味噌煮 ・切り干し大根の含め煮 ・味噌汁 ・牛乳 さばは海面近くを活発に泳ぐ活動性のあるさば科の魚で、全国各地でとることができます。今日の給食で使っているさばは、「まさば」です。「まさば」は秋さばと言われるように、9月から11月に美味しい季節を迎えます。他にも、九州地方でとれるさばは「ごまさば」と呼ばれ、全身ごまをまき散らしたような模様があるのが特徴です。 〈主な使用食材の産地〉 玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道 小松菜、さやインゲン・・・埼玉県 しょうが・・・高知県 ねぎ・・・青森県 9月14日(木) 今日の給食・きつねうどん ・大学芋 ・牛乳 秋の味覚、さつま芋を今日は大学芋にしました。 さつま芋を一口大を乱切りにして、素揚げして、醤油、水飴、砂糖、水を煮立てたタレを黒ごまと一緒に絡めました。 60キログラムの硬いさつま芋を切るのはとても大変な作業ですが、調理さんが一生懸命作ってくださいました。 〈主な使用食材の産地〉 さつま芋、小松菜・・・千葉県 人参、玉ねぎ・・・北海道 大根、ねぎ・・・青森県 鶏肉・・・岩手県 9月11日(月) 今日の給食・三色ピラフ ・青のりピラフ ・レタスとトマトのスープ ・牛乳 今日はレタスとトマトのスープです。大泉北小学校では、初登場のメニューです。 レタスやトマトは、サラダなど生のまま食べることが多いですが、スープなどに入れて加熱しても美味しく食べることができます。加熱をすることで野菜のかさが減り、野菜を手軽にとることができますよ。 レタスやトマトにはビタミンや食物繊維がバランスよく含まれています。 〈主な使用食材の産地〉 玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道 セロリー、サニーレタス・・・長野県 にんにく・・・青森県 鶏肉・・・岩手県 9月13日(水) 今日の給食・麻婆茄子丼 ・中華風コーンスープ ・牛乳 茄子は、夏から秋の今が旬の野菜です。 茄子が種類が多く約170種類もあるそうです。色も紫だけではなく、黒や白、緑のものがあり、形は長いもの、卵型、丸いもの、小さいものなどがあります。 茄子は94%が水分なので、味がさっぱりしていて、煮物や焼き物、漬け物などいろいろな料理に使われます。特に油と相性が良いので炒めたり、揚げ物にしたりすると美味しく食べられます。 〈主な使用食材の産地〉 茄子・・・栃木県 豚肉・・・大分県 人参、玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道 にら・・・栃木県 ねぎ・・・青森県 9月12日(火) 今日の給食・食パン ・みかんクリーム ・タンドリーチキン ・ミネストローネ ・牛乳 今日の給食はタンドリーチキンです。タンドリーチキンはどこの国の料理でしょうか。 1、アメリカ合衆国 2、インド共和国 2、中華人民共和国 答えは2番のインド共和国です。タンドリーチキンは、インド料理の1つで本来は骨付きの鶏肉を専用の壺釜で焼きますが、給食では食べやすいように骨なしの肉を使っています。 〈主な使用食材の産地〉 玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道 ズッキーニ・・・長野県 キャベツ・・・群馬県 にんにく・・・青森県 鶏肉・・・岩手県 ユニセフ集会4年生 車いす体験9月8日(金) 今日の給食・栗ご飯 ・鮭の塩焼き ・ひじきの煮物 ・きのこのすまし汁 ・牛乳 明日(9月9日)は、中国では縁起の良い数である9が2つ重なることで重陽の節句と呼ばれています。 重陽の節句では菊の花を飾ったり、菊の花を食べたりします。また、栗の収穫時期であることから、収穫を祝い栗ご飯を食べることが習慣になっている地域もあります。 今日の給食には、重陽の節句にちなんで秋の味覚である栗ご飯を提供します。 〈主な使用食材の産地〉 鮭、人参・・・北海道 ねぎ・・・青森県 きのこ・・・長野県 栗・・・熊本県 9月7日(木) 今日の給食・練馬スパゲッティー ・フルーツヨーグルト ・牛乳 練馬の代名詞「大根」をたっぷりとした和風スパゲッティーです。練馬オリジナルの学校給食メニューです。 練馬大根は大きさ70cm〜1mもあり一般的な青首大根と比べて、大きさは約2倍、重さは4kg、色が白く、首元からスラリときれいな形をしています。 12月には「練馬大根引っこ抜き大会」で収穫した練馬大根が給食に登場します。楽しみにしていてください。 〈主な使用食材の産地〉 きのこ・・・長野県 大根・・・青森県 引き渡し訓練5年生着衣泳 水泳指導終了夏休み明けから、なかなか天気に恵まれず、思うように水泳の授業ができませんでしたが、各学年とも水泳の学習のまとめをおこないました。5年生の着衣泳の学習が、今年度の大北小の水泳学習の最後となりました。6月からの短い期間ではありましたが、子どもたちが自分のめあてに向かってがんばった水泳学習でした。 9月6日(水) 今日の給食・ご飯 ・鶏肉の照り焼き ・土佐きゅうり ・味噌仕立てけんちん汁 ・牛乳 日本料理の調理法の1つに照り焼きがあります。醤油を基本に、砂糖やみりんなどで甘辛のタレを作ります。そのタレを食材に塗って焼いたものが照り焼きです。タレによって「照り(つや)」が出ることからこの名がつきました。 照り焼きは日本料理の調理法ですが、アメリカでも人気があり、「teriyaki」と辞書に載るほど定着しています。 〈主な使用食材の産地〉 大根、人参、じゃが芋・・・北海道 ねぎ、ごぼう、にんにく・・・青森県 きゅうり・・・群馬県 しょうが・・・高知県 9月5日(火) 今日の給食・チリドッグ ・セサミポテト ・コンソメスープ ・牛乳 今日は6年生の水泳記録会があります。橋戸小学校まで出かけて行うため、6年生が早くに食べることになっています。 今日の献立は準備のしやすいものにしました。チリドッグは、パンにソーセージをはさんで食べてください。6年生のみなさん、頑張ってきてください!みんなで応援しましょう。 〈使用食材の産地〉 鶏肉・・・岩手県 キャベツ・・・群馬県 じゃが芋、玉ねぎ、人参・・・北海道 セロリー・・・長野県 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 シルエットクイズ集会6年生連合水泳記録会9月4日(月) 今日の給食・四川豆腐丼 ・とうがんのスープ ・牛乳 今日のスープは冬瓜のスープです。冬瓜はトマトやきゅうりの仲間である瓜科の夏野菜です。 夏野菜なのに、なぜ「冬」がつくのでしょうか。それは、冬瓜は夏に収穫して冬までもつことから、この名になりました。 冬瓜の成分はほとんどが水分で、ビタミンCが多く含まれます。暑い時期にぴったりな食材なので、残さず食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 冬瓜・・・愛知県 豚肉・・・宮崎県 鶏肉・・・岩手県 ねぎ・・・青森県 人参、玉ねぎ・・・北海道 しょうが・・・高知県 にんにく・・・香川県 9月1日(金) 今日の給食・コメッコポークカレーライス ・福神漬 ・梨 ・牛乳 今日から2学期が始まりました。今日の梨は「幸水」という種類の梨です。「幸水」が出てきたということは、梨の旬がスタートです。旬のトップバッターである「幸水」の強い甘みとみずみずしさを味わって食べてみてください。 時期によって、スーパーなどでは「幸水」の他にもたくさんの種類の梨が登場します。見つけてみましょう。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉・・・青森県 梨・・・新潟県 玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道 しょうが・・・高知県 セロリー・・・長野県 2学期が始まりました! |
|