12/6 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(水)

 今月の歌は『ありがとうの花』です。
1〜3年生は歌を、4〜6年生は歌とリコーダーの演奏を、音楽委員の伴奏に合わせて奏でました。

12月8日(金)

画像1 画像1
ご飯、鯖の味噌煮、もやしのピリ辛炒め、かき玉汁

 鯖は秋から冬にかけておいしくなる魚です。鯖の脂の中に脳の働きをよくする「DHA」や血液をさらさらにする「EPA」が含まれています。おいしく煮付ることができました。

12/7 3年社会科見学

画像1 画像1
12月7日(木)
 3年生は社会科見学で、「べじふるセンター」と、「ふるさと文化館」に行きました。
 べじふるセンターでは、野菜などが生産者から市場に集められ出荷されることや市場の方の仕事を学びました。
 ふるさと文化館では、練馬区の歴史や昔の人々の暮らしについて学びました。みんな一生懸命、見たり聞いたりしてきたことをたくさんメモしていたので、どんな風にまとめられるか楽しみです。

12月7日(木)

画像1 画像1
カレーうどん、大豆の青のり揚げ、小豆白玉

 日本で初めてカレーうどんを提供したのは、東京早稲田にあるうどん屋さんです。明治37年に当時大人気だった洋食屋のカレーライスに対抗して、カレーうどんが生まれました。出汁とカレーのハーモニーを味わってほしいです。

12月6日(水)

画像1 画像1
麻婆豆腐丼、春雨サラダ、ラ・フランス

 ラ・フランスはフランスで生まれた西洋梨の1つです。日本では山形県で多く作られています。果汁たっぷりでとろけるようにやわらかく、果物の女王と呼ばれています。

12月5日(火)

画像1 画像1
ガーリックフランス、ハンガリアンシチュー
マカロニサラダ

 フランスパンは、小麦粉・塩・水・イーストのみで作られるフランスのパリ発祥のパンです。砂糖や油を使っていないため硬いのか特徴です。

12月4日(月)

画像1 画像1
大根菜飯、大根と生揚げのそぼろ煮、鮭の幽庵焼き

 今日は練馬区の畑で作られた練馬大根を使った給食です。葉っぱは刻んでご飯に混ぜ、根の部分はそぼろ煮にしました。

12月1日(金)

画像1 画像1
豚肉のしぐれ煮ご飯、五目卵焼き、金時豆の甘煮
ワカメとジャガイモの味噌汁

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31