新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部   1/8(水)始業式    10(金)2年生スキー教室保護者会   17(金)1年生連合ダンス発表会   20(月)1年生百人一首大会

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
・ひじきごはん
・かぼちゃ入り厚焼き卵
・からしあえ
・ごまみそ汁
・牛乳

ひじきごはんには、ごまやかつお節をたっぷりまぜて、味わい深く仕上げました。
「おにぎりにしたい味!」と好評でした。
またみそ汁には、すりごまと練りごまを溶き入れています。
ごまが入ると、みそ量(塩分)を抑えることができ、さらにごまの栄養をプラスすることができます。

3年女子保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子の保健体育授業は、アルティメット(アメリカで生まれた新しいスポーツです)を行っています。アルティメットとはバスケットボールとアメリカンフットボールを合わせた様な競技で、フライングディスクを用いて、7人の敵、味方に分かれて一枚のディスクを投げ、パスをつないでエンドゾーンを目指します。エンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点が記録されます。運動量が豊富で簡単に取り組め体力向上の視点で有効です。

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時30分から10分間、全学年朝読書を行っています。写真上3年生、写真中2年生、写真下1年生です。読書は心の栄養と言いますが3年間継続することにより、確実に学びの力が向上します。

2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、2年1,3組数学少人数習熟度別授業です。本時のねらいは、平行四辺形の性質を理解し証明しようです。一人一人の生徒が集中しています。

2年生技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2年3組は技術科(金属加工)の授業です。学習内容は、紙やすりを使い研磨作業を丁寧に行うです。表面のキズをなくすための研磨作業は根気のいる作業です。全生徒が集中して取り組んでいます。

部活に挑戦ソフトテニス部

 そして部活に挑戦第1回目最後はソフトテニス部と対戦。いくつもチームに分かれ沢山試合を行いました。おやじの会の皆様、1日お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活に挑戦野球部

 サッカー部に続き野球部に挑戦。真剣勝負で挑みましたが、日々練習を重ねている中学生にはかなわなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活に挑戦サッカー部

 おやじの会が部活に挑戦。サッカー部と対戦しました。まだまだ体力では中学生に負けられないおやじたち、善戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開進三小体育

画像1 画像1
画像2 画像2
開進三小の児童が元気に体育(からだつくり運動)をおこなっています。寒さに負けないで頑張っていますね。

2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2年1組数学少人数習熟度別授業です。三角形の合同条件を理解し、それに基づいて平行四辺形の性質を論理的に確かめる学習を行なっています。

あいさつクリーン運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時50分から、あいさつクリーン運動が実施されています。あいさつマンが南門で活躍しています。登校中の開進三小の児童と交流を行っています。

あいさつスマイルクリーン運動2日目

 3年1・2組の担当です。今日から保護者の方にも協力していただいています。寒い中ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)の給食【2年生残食調査中です】

画像1 画像1
・ごはん
・家常(ジャージャン)豆腐
・ナムル
・ラフランス
・牛乳

今月は練馬区の全中学校で2年生対象に残食調査を3日間行っています。
この結果は区役所で集約され、区内の給食の実態、生徒の実態把握に役立てられます。
さて本校では、今日は2年生残食調査2日目でした。
結果は・・・上の写真にあるとおり、どのクラスもしっかりと食べることができていました。
普段からよく食べているので、特段調査日だと気負わなくてもいい結果が出ているのだと思います。
ありがとう!
画像2 画像2

11月20日(月)の給食

画像1 画像1
・米粉パン
・マカロニグラタン
・かりかりごぼう揚げ
・ブロッコリーのスープ
・牛乳

今日のパンは米粉パンです。
米粉パンは、お米の消費量を上げるべく日本が開発したパンです。
日本の技術はすごいですね・・・!
小麦粉のパンと比べると、しっとりもちもちした食感が特徴です。
日本人にはたまらないおいしさで、生徒や教員にも人気でした。
米と小麦は成分が大きくちがうため、米粉パンをふんわりと焼き上げるのは実はとても難しいのです。
ですが上の写真をご覧下さい。本校の契約しているパン屋さんはいつもとってもおいしいパンを納品してくれますが、今日もまんまるに焼き上がった米粉パンがとどきました!
ありがとうございます!
画像2 画像2

3年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、3年1,3組保健体育授業は長距離走です。学習ねらいは、男子1500m、女子1000m走で自己ベストを目指そうです。全員参加です体調管理ができていますね。励まし合う声やラップタイムをしっかり伝えている声も良く出ています。全生徒が全力で取り組めています。

あいさつスマイルクリーン運動

 「あいさつスマイルクリーン運動」が始まりました。初日の今日は美化委員と生徒会役員が担当、明日から交代で各クラスが担当します。朝の冷たい空気の中、気持ちよくあいさつを交わしながらクリーン運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクセス面接講座

 3年生は都内高等学校の校長先生を講師にお迎えし、サクセス面接講座を行いました。歩き方、座り方、お辞儀の仕方など実演を交えながら、丁寧にご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(金)の給食【残食調査です!】

画像1 画像1
今日は東北の郷土食を作りました。
ハタハタは秋田の魚です。
給食室や教職員に秋田県出身の方がおり、話が盛り上がっていました!

またせんべい汁は、青森県の料理です。
もちもちとした食感で生徒に人気でした。
せんべいを割り入れて、10分ほど煮込むとおいしく仕上がります。
簡単で、せんべいを割るのも楽しい作業なので、もしせんべいが手に入りましたらぜひご家庭でもお試しください。

さて今日は残食調査でした。
1年4組は全ての料理を完食!ありがとう!!
画像2 画像2

11月16日(木)の給食

画像1 画像1
寒くなってくると生徒から「あんかけ料理が食べたいです!」との声が上がります。
白菜をたっぷりいれて、あんを作りました。

またスープの肉団子は給食室手作りです。
スープに丸め入れて煮込むと、ふんわり大きくふくらみます。
食べ応えのある大きさに仕上がりました!
画像2 画像2

11月15日(水)の給食

画像1 画像1
今日は練馬区一斉キャベツ給食の日です。
区から練馬産のキャベツが全小中学校に配布されます。
本校では開二小の分と2校分合わせて、80kgの練馬産キャベツが納品されました。
非常に品質がよく、しゃっきりとおいしいホイコーローを作ることができました。
練馬区の農家の皆様、ありがとうございます。おいしくいただきました!

また、今日のくだものは和歌山県産の「富有柿」です。
関東のスーパーでよく売っている品種は、
・ひらたねなし柿
・次郎柿
・富有柿 です。
その中でも富有柿は鮮やかなオレンジ色と、熟れてくるとやわらかな食感が魅力です。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31