12月13日(水)の給食
かぼちゃのポタージュは、女子生徒や女性教員から特に人気の料理です。
サラダにはカブと豆(いんげん豆、金時豆)を使用しました。
カブのコリコリとした食感と、豆のほっくりした食感が楽しい一品です。
豆は苦手な生徒が多く、なかなか苦戦していたようでしたが…好き嫌いなく食べられるようになってくださいね。
【給食】 2017-12-13 14:32 up!
2年女子保健体育
2年1,3組女子の保健体育の授業は武道・空手の授業です。基本の型を全員で練習した後、グループに分かれお互いに型を確認しながら授業を進めています。
【授業のようす】 2017-12-13 11:50 up!
2年生男子保健体育
2年1,3組男子の保健体育の授業は球技・ソフトボールの授業です。生徒たちは授業開始のチャイム前から自主的に準備体操を始めています。キャッチボールでアップをしたあと試合を行いました。
【授業のようす】 2017-12-13 11:47 up!
2年生数学
2年2組数学の少人数授業は単元名「四角形」、正方形、長方形、ひし形、平行四辺形について学習を進めました。証明問題は全員が集中して取り組んでいました。
【授業のようす】 2017-12-13 10:06 up!
開進三小体育
5校時、開進第三小学校4年生109名が体育の授業を行っています。久しぶりの晴天の中で、子どもたちは元気に楽しく身体を動かしています。
【できごと】 2017-12-12 14:16 up!
2年生家庭科
3校時、2年3組は家庭科の授業です。エコバッグの製作を行ています。学習のねらいは「本体(袋状)をミシンで縫う」「本体の底を縫う」作業を行うです。助け合いながら一生懸命に作業を進めています。
【授業のようす】 2017-12-12 13:50 up!
1年生国語
3校時、1年4組は国語の授業です。学習のねらいは、手塚治虫氏の作品「この小さな地球の上で」を読み「作者の意見のあらましを知る」です。手塚治虫氏がNHK地球大紀行に寄せたエッセイです。地球という運命共同体の中で、生き物と人間の暖かい触れ合い、助け合いの運動を述べています。生徒はどのように作品を見ているでのしょうか。
【授業のようす】 2017-12-12 13:39 up!
12月11日(月)の給食
・ごはん
・カジキと芋の甘辛揚げ
・かぶのみそ汁
・みかん
・牛乳
カジキと芋の甘辛揚げはごはんにとても合う味です。
それぞれの食材を油で揚げてから、タレをからめて作りました。手間はかかりますが、その分おいしさもひとしおです。
今日も午後は3年生が面接練習をしていますが、練習直前に待機していた男子生徒に、
「先生、今日の給食もおいしかったです。」と笑顔で声をかけられました。
ありがとう!
【給食】 2017-12-12 13:16 up!
12月7日(木)の給食
・ごまごはん
・ごぼう入り厚焼き卵
・ひじきと枝豆の炒り煮
・すまし汁
・牛乳
ごぼうは日本以外では食べる国の少ない野菜です。
ALTのアメリカ人の先生は、一口食べて、最初は不思議そうな顔をしていました。
英語ではburdockというそうです。
アメリカ人の先生にも「good!」とおいしさのお墨付きをいただきました。
【給食】 2017-12-12 13:16 up!
12月6日(水)の給食
・焼肉丼
・チゲスープ
・りんご
・牛乳
チゲスープはキムチとみそで味付けしました。
給食で使用しているキムチは、赤い色の割に辛さは抑えてあるので、中学生にも食べやすい味です。
【給食】 2017-12-12 13:15 up!
1年生国語
3校時、1年2組は国語の授業です。ドイツの文学者ヘルマン・ヘッセの作品「少年の日の思い出」から、主人公の心情を理解していました。1947年頃から、中学校1年生の教科書に掲載されている外国文学作品です。70年以上国語の教科書に採用されていますので日本人に最も読まれた作品になります。皆、集中し黙読しています。
【授業のようす】 2017-12-12 12:16 up!
3年生家庭科
3年3組家庭科の授業のねらいは「家族について考える」です。家族について自分の考えをしっかり述べたり話し合い活動を通して家族について学んでいます。
【授業のようす】 2017-12-11 12:31 up!
3年生社会
3校時、3年2組は社会科の授業です。学習のねらいは「日本の社会保障を理解する」社会保障の4つの柱(社会保障、公的扶助、社会福祉、公衆衛生)について学んでいます。
【授業のようす】 2017-12-11 12:22 up!
3年国語
3校時3年1組は国語の授業です。P154[故郷」を学習しています。一人一人の生徒が集中しています。
【授業のようす】 2017-12-11 12:16 up!
部活に挑戦5
本日、最後の「部活に挑戦」はバスケットボールの試合でした。多くの保護者の方と顧問の先生が参加しました。日頃、一生懸命に練習している生徒たちの力は素晴らしいと実感しました。楽しく和やかな「部活に挑戦」となり、とてもよい汗を流すことができました。本日、多くの保護者の方に参加していただきまして、ありがとうございました。
【できごと】 2017-12-09 17:12 up!
部活に挑戦4
部活に挑戦は卓球部です。卓球部は都大会(団体戦、個人戦)に出場しています。本日は先生やお父さん、お母さんと和やかに試合を楽しむことができました。
【できごと】 2017-12-09 15:27 up!
部活に挑戦
部活に挑戦(バレーボール部)が終わり参加者全員で記念撮影をしました。みんなとても良い表情です。
【できごと】 2017-12-09 14:23 up!
部活に挑戦2
部活に挑戦は将棋部の試合(対局)が始まりました。先生2名、お父さん2名が参加し全部員と対局します。静かな中にも真剣な表情ですね。みなさん頑張ってください。
【できごと】 2017-12-09 14:08 up!
部活に挑戦
本日おやじの会主催、部活に挑戦(バレーボール、卓球、バスケットボール、将棋)が実施されています。午後1時からバレーボールが始まりました。ここ数年バレーボール部は着実に力をつけてきました。父親の意地にかけて負けられない試合です。ケガをしないように頑張ってください。
【できごと】 2017-12-09 13:50 up!
1年生女子保健体育
1年生女子保健体育は全クラスでダンス発表会を行いました。各クラス自分たちで相談して決めたテーマを表現し創作したダンスを発表しました。ここで選ばれた代表クラスが1月に行われる連合ダンス発表会に出場します。
【授業のようす】 2017-12-09 13:26 up!