新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部   1/8(水)始業式    10(金)2年生スキー教室保護者会   17(金)1年生連合ダンス発表会   20(月)1年生百人一首大会

部活に挑戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活に挑戦は将棋部の試合(対局)が始まりました。先生2名、お父さん2名が参加し全部員と対局します。静かな中にも真剣な表情ですね。みなさん頑張ってください。

部活に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日おやじの会主催、部活に挑戦(バレーボール、卓球、バスケットボール、将棋)が実施されています。午後1時からバレーボールが始まりました。ここ数年バレーボール部は着実に力をつけてきました。父親の意地にかけて負けられない試合です。ケガをしないように頑張ってください。

1年生女子保健体育

 1年生女子保健体育は全クラスでダンス発表会を行いました。各クラス自分たちで相談して決めたテーマを表現し創作したダンスを発表しました。ここで選ばれた代表クラスが1月に行われる連合ダンス発表会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科

 3年3組理科の授業は「自然の中の生物」、生態系における生物の役割の学習です。電子黒板に表示された菌や細菌について積極的に発言する姿は流石3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合的な学習の時間

 1校時1年1,4組の総合的な学習の時間は「日本の伝統文化理解」、西多目的室で百人一首を行いました。1月19日に行われる百人一首大会に向け真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税についての作文表彰式

 生涯学習センターにおいて「税についての作文」表彰式が行われました。
 本校からは3年生2名が「東京国税局管内納税貯蓄組合連合会優秀賞」を受賞し表彰を受けました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生技術

 2校時1年1組技術、木材加工の授業です。のこぎりややすりを使い本棚を制作しています。木の香りが漂う中集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子保健体育

 2校時1年2,4組保健体育の授業です。9日土曜日3校時の発表に向け、グループに分かれダンスの練習をしています。隊形や動き、お互いに声をかけながら自主的に練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
ごはんのおとも、のりの佃煮は生徒達に人気があります。
ある3年男子生徒は午前中から楽しみにしていたようで、
「開三中で1番おいしい献立ですよ!」と先生達に言って回ってくれたようです。
もちろん、この佃煮も給食室で手作りしています。
ごはんが進む味ですね。
画像2 画像2

12月4日(月)の給食【練馬大根一斉給食日です!】

画像1 画像1
昨日12月3日(日)に行われた「練馬大根ひっこぬき大会」で、ひっこぬかれた大根が区内の全小中学校に配布されました。
今日はどの学校も、練馬大根を使用した献立を実施しています。
校内では、青首大根と練馬大根の比較展示も行いました。
水色の帯が青首大根、桃色の帯が練馬大根です。
青首大根とは通常スーパーなどで売っている、もっともよく食べられている品種です。
比べて見るとずいぶん違いますね。
生徒は触ったり、持ち上げたりして大根の感触や大きさを確かめていました。
画像2 画像2

2年生スキー移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時、2年生はスキー移動教室に向けての説明会が行われました。学年9名の実行委員が主体となり、整列の指示や説明を行っていました。先生は一切指示や注意などしていませんでした。自分たちで計画し皆で協力し実行していく力がついてきましたね。とても感心しました。有意義で思い出に残るスキー移動教室になることを期待します。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生の休み時間の様子です。次に授業のある先生は職員室に戻らず教室で生徒たちと過ごしています。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語は、進路が早め(3学期の単元)に進んでいます。Unit9(教科書94〜103)進行形のまとめを行っています。3学期は、ゆとりをもって1年間のまとめの時間を取る予定です。一人一人の生徒が基礎的、基本的な内容を確実に身につくよう学習活動を進めています。

2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学は、平行四辺形になる5つの条件について学んでいます。数学科の先生たちは「5つの条件」をしっかり理解するよう生徒に伝えています。今後、図形の性質の証明を読み取ったり表したりすることにつながります。

1年生理科

画像1 画像1
1年生理科の授業は、地震のゆれの伝わり方と震度分布について学んでいます。また、地震と災害の関係についても学びます。

2年生社会

画像1 画像1
2年3組社会科(地理)の授業は、東北地方の伝統的な生活について学んでいます。

3年生社会

画像1 画像1
3年4組は社会の授業は、日本銀行の役割について学んでいます。

1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生音楽の内容は、テンポの良い「パフ」の曲を「合唱やアルトリコーダーで楽しく演奏しよう」です。「パフ」は1960年代フォークソンググループ、ピーターポールとマリーが発表し大ヒットした曲です。日本では、小学校、中学校の音楽教科書に掲載され童謡として親しまれています。

3年生面接練習

画像1 画像1
昨日から3年生の面接練習が始まりました。待機している生徒の様子ですが緊張していますね。質問に対しての受け答えの内容はとても良いです。自信を持って面接にのぞんでください。年内に3年生全員の個人面接練習を行います。都立高校の一般推薦では、集団討論が実施されます。集団討論については、個人面接終了後に学年の先生から説明が行われます。

3年生休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2校時3年生休み時間の様子です。先生に質問する生徒もいますね。全員揃っている学級は少し早めに授業が始まります。生徒も先生もよく頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31