ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

避難拠点訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(土)、5〜7年生の避難拠点訓練を行いました。7年生が防災リーダーとしての役割を担うため9月防災学習を進めてきました。その成果を5・6年生に発表するとともに、消火訓練、応急教護訓練、AED訓練、炊き出し訓練等に分かれ、学習を行いました。また、今回の避難訓練の運営に関しましては練馬区防災課、石神井消防署、東町会、長久保町会、長栄会、桜連絡会の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。

大縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(土)、大縄集会が開かれました。1〜4年生の児童のみんなが中休みや昼休みに練習した成果を発揮し、どのクラスも一体となってがんばっていました。3学期に向けて、さらにみんなやる気になっていました。

11月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月31日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月30日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

英語学芸大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(日)、生涯学習センターで英語学芸大会が行われました。小中一貫校らしく5年生から入部している英語部の部員らが日頃の練習の成果を発揮し、素敵な英語劇を発表することができました。

開校記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日は本校の開校記念日です。2日(金)に東校舎のリーダーである4年生の集会委員が中心となって開校記念集会が進行されました。校長より、今後、9年生を中心としてより良い桜学園を築いていってほしいという話の後、集会委員が考えたクイズが行われました。特に、2年生が投げたボールを9年生が取れるか?のクイズでは大いに盛り上がりました。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31