ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

児童生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(火)、児童生徒総会が行われました。本校では5年生から生徒会活動を行い、より良い学校づくりのための自治活動に取り組みます。生徒会役員や学級委員、各専門委員の委員長など代表生徒は原稿を読まずに、発表し、他の児童生徒の良き見本となっていました。

5月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(月)、雨天延期になっていたたてわり遠足が大泉中央公園・樹林公園にて行われました。4年生がリーダーとなり、入学した1年生を歓迎するとともに、たてわり班のみんなで力を合わせて楽しい思い出をつくることができました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日(水)、離任式が行われ、大泉桜学園をこれまで支えていただいていた先生方とのお別れの式がありました。感謝の言葉を話す子どもたちも涙したりして感動的な会となりました。

5月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月27日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

情報モラル教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日(火)、4〜9年生向け、その後保護者向けに情報モラル教室が行われました。「ネット社会のルールについて考えよう」というテーマでビデオを視聴しながら、グループワークなどを用いて考えました。スマホ等を利用する場合、相手のことを考えて利用することが大切なことを学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31