保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

3年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(火)、前日の夕方から降り出した雨が朝方まで残っていましたが、何とか上がり、お昼過ぎまでは降らないという天気予報を信じて出発。大泉学園駅まで30分以上の歩き、電車内でのマナーなど、初めてがいっぱいの遠足。何とか稲荷山公園へ到着。集合写真を撮り、ウォークラリースタート。班で協力して公園内のポイントをまわりました。なぞなぞ、歌、じゃんけん、早口言葉などのポイントをまわりました。涼しいくらいの気候の中、お弁当を食べ、稲荷山公園を出発。帰りの電車、帰りの道の歩き方など、まだまだ課題はありましたが、雨が降る前に無事に帰ってくることができました。

5月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・千草焼き
・切干大根の煮物
・若竹汁
・牛乳

 

 今日の汁物は「若竹汁」です。名前の通り、「わかめ(若)」と「たけのこ(竹)」の汁物です。
 「わかめ」と「たけのこ」は、春が旬で、若竹汁や若竹煮のように、この2つを組み合わせて料理を作ることが多いです。旬とは1年の間で1番美味しくたくさん出回る時期のことをいいます。そのため、「わかめ」と「たけのこ」を「春先の出会いもの」という言葉で表現するそうです。

〈主な使用食材の産地〉
卵・・・栃木県 鶏肉・・・岩手県
玉ねぎ・・・北海道 人参・・・静岡県
たけのこ・・・福岡県 ねぎ・・・茨城県

5月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・鮭のごまつけ焼き
・五目豆
・大根と油揚げの味噌汁
・牛乳

 

 今日の給食の副菜は「五目豆」です。「五目豆」という名前ですが、入っている具材の数を数えると6種類ですね。「五目」という言葉には「たくさんの」という意味があるので、5種類とは限りません。
 今日の五目豆は、大豆の他に人参、れんこん、ごぼう、鶏肉、昆布を小さい角切りにして砂糖、しょうゆ、みりんなどで煮含めました。
 五目豆の野菜は、調理員さんが皆さんが食べやすいように1つ1つの野菜をていねいに切ってくださっています。噛み応えのある食材が多いので、よく噛んで食べましょう。

〈主な使用食材の産地〉
れんこん、大根・・・茨城県 ごぼう・・・青森県
玉ねぎ、昆布、鮭・・・北海道
小松菜・・・埼玉県

5月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・四川豆腐丼
・中華ポテト
・牛乳

 



 今日の四川豆腐には、「豆板醤」という辛い調味料を使っています。そこでクイズです。豆板醤はある豆から作られています。さて、その豆とは次のうちどれでしょうか。
1、大豆 2、小豆 3、そら豆
 
 答えは3番のそら豆です。豆板醤はそら豆や唐辛子から作られています。
 四川豆腐に使っている豆腐には、体を作るもとになるたんぱく質や骨や歯を強くしてくれるカルシウムがたくさん入っています。残さずに食べましょう。

〈主な使用食材の産地〉
じゃが芋・・・鹿児島県
玉ねぎ・・・北海道 たけのこ・・・福岡県
人参・・・静岡県 にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県 豚肉・・・栃木県

5月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・中華おこわ
・中華和え
・卵スープ
・牛乳

 


 5月5日はこどもの日です。こどもの日が近くなるとお店には柏餅やちまきが良く売られています。
 柏餅に使う柏の木は、新しい葉っぱができるまで、古い葉っぱが落ちません。そこから、家族のつながりが続いていく、縁起の良いものとして、こどもの日に食べられるようになったそうです。
 また、ちまきは竹の葉に包まれたご飯です。魔除けの効果があると言われている縁起物です。そこで今日の給食は中華ちまきの中身である中華おこわです。中華スープにはかぶとの形をしたかまぼこが入っています。

〈主な使用食材の産地〉
もやし、卵・・・栃木県 玉ねぎ・・・北海道
人参、青梗菜・・・静岡県
たけのこ・・・福岡県 しょうが・・・高知県

ありがとうがいっぱいの離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日(水)の5時間目は離任式でした。3月までお世話になった先生方と久しぶりに会えると、子どもたちはそわそわしています。お世話になった先生方が会場の体育館におみえになると、歓声とともにたくさんの笑顔が先生方をお迎えました。一人一人の先生方にお手紙と花束を贈り、先生方からお話していただきました。最後にみんなで校歌を歌いました。体育館に響く校歌、子どもたちの歌声は、お世話になった先生方への感謝の気持ち、ありがとうの気持ちがいっぱいの素敵な贈り物でした。

1,2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日(水)の1,2時間目を使って、1、2年生が学校探検をおこないました。2年生と1年生がペアを組み、手をつないで学校の中を探検します。地図を見ながら探検する場所を見つけ、カードにシールをはっていきます。1年生にやさしく説明する2年生。1年生の方がリードするペアもありました。いろいろなかかわり合いの中で、たくさんのことを学んでほしいと願っています。

2年生遠足 和光樹林公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日(火)、2年生は和光樹林公園へ遠足に行ってきました。夏を思わせる晴天の中、徒歩で和光樹林公園へ。約40分ほどで公園へ到着。公園の東側にある広い原っぱで思い切り遊びました。まずは学年レク。「猛獣狩りにいこうよ」ではグループづくりを楽しみました。クラス対抗で「ボール送りリレー」「フラフープリレー」で盛り上がりました。その後はクラス遊びタイム。クラスで決めた遊び、ドッジボール、どろけい、だるまさんの言うとおり、などなどに取り組みました。お弁当タイムの後は自由遊び。広い原っぱを走り回ったり、芝生の斜面を転がったり、岩をアスレチックのように飛び回ったり、このエネルギーはどこから湧き出るのだろうと感心するくらい動き回っていました。夏を思わせる暑さの中でしたが、行き帰りもしっかり歩くことができ、2年生の子どもたちの確かな成長を感じた一日でした。

5月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・そぼろご飯
・ピリ辛こんにゃく炒め
・五色汁
・抹茶ケーキ
・牛乳
 
 


 明日、5月2日は何のの日か知っていますか?この日は、立春から数えて八十八夜といいます。この日に摘んだお茶の葉は味も香りも最高と言われ、このお茶を飲むと、その年は健康に過ごせると言われています。
 今日は八十八夜にちなんで抹茶を使ったケーキを作りました。大北小の給食では新メニューです。お味はいかがでしょうか。

〈主な使用食材の産地〉
大根・・・茨城県 人参・・・静岡県
えのき、しめじ・・・長野県
小松菜・・・埼玉県 たけのこ・・・福岡県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 児童集会 避難訓練(集団下校) 防災学習1年
5/10 眼科全
5/11 C時程
5/14 全校朝会 運動会ショート練習 クラブ 腎臓検査二次
5/15 遠足予備日2年