保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

9月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・コメッコカレーライス
・福神漬
・フルーツポンチ
・牛乳

 


 今日から2学期が始まりました。夏休みはいかがでしたか?食べ過ぎて、お腹をこわしている人はいませんか。夏バテで、元気のない人はいませんか?
 2学期最初の給食は、皆さんが大好きなカレーライスにしました。天気が不安定な日が続いていますが、早く生活のリズムを戻し、元気いっぱいに、運動や勉強に励みましょう。そして、丈夫な体を作りましょう。

〈主な使用食材の産地〉
しょうが・・・高知県 にんにく・・・青森県
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
鶏肉・・・岩手県

5年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(土)、5年生は水泳の学習のまとめとして着衣泳を実施しました。水慣れなどが終わった後、洗濯した洋服の上下、洗った靴を履き、水の中に入ったらどうなるかを体験しました。洋服が水を含み重くなったり、長袖は腕が上げにくくなったり、靴を履いていると思うように泳げないことなどを体験する中で実感しました。無駄な力を抜いて長く浮くことや、ペットボトルなどの浮力を使って長く浮く姿勢など体験しました。こうした学習を通して、川や海などに落ちたときにパニックにならずに対応する力や、救助が来るまで自分の命を守る力を身に付けていってほしいと思っています。

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8日(土)、区の一斉防災訓練に合わせ、土曜授業の後で引き渡し訓練を実施しました。練馬区に震度6の地震が発生したという設定で、保護者の方に児童を引き渡します。北海道での大きな地震のニュースの直後ということもあり、意識をもって取り組むことができました。
練馬区では震度5弱以上の地震が発生した場合、次のようなガイドラインを設定しています。児童が学校にいる時間帯に地震が発生した場合は、保護者への完全引き渡しとなります。また、学校は避難所として運営されるため休校となります。授業再開については、状況を判断した上で決定していきます。
是非、ご家庭でも今一度、地震が起きた時の対応など話し合っていただければと思います。

夏休みの研修

画像1 画像1 画像2 画像2
教室では、子どもたちが夏休みのふり返りをしながら、2学期の学習を進めています。少し前に某テレビ番組で「なぜ夏休みがあるのか」という問いに対し、諸説あるものの「先生方が勉強するため」という回答がありました。夏休み、大北小の先生方もたくさんの研修に励んでいました。水泳指導のための実技研修、英語の学習をより楽しく進めるための実技研修、不審者が校内に侵入した際の対応研修、プログラミング教育の研修、移動教室で実施する手打ちうどんの研修などなど。もちろんお休みもとりますが、先生方もたくさん勉強して、2学期の学習がより楽しくできるようがんばっています。

6年生 連合水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6日(木)、6年生は連合水泳記録会に参加しました。連合水泳記録会は、練馬区内の全小学校で実施されるもので、大北小は、泉新小、橋戸小と3校での開催となります。今年度は大北小が会場となり実施しました。午前中の強い日差しが、お昼過ぎからは雲に隠れ、覚悟していたような暑さではなく、水に濡れると涼しいくらいの中で進めることができました。一人一人が6年間の水泳の学習のまとめとして、自分のベストを目指し全力でがんばっていました。また、自分が出場するレースの呼名の際、大北小の友達から大きな熱い声援があり、嬉しいような恥ずかしいような複雑な6年生の姿が可愛かったです。
最高に盛り上がったのは、最後におこなわれた50m×4の200mリレー。3校の白熱したレースと熱い応援合戦。声がかれるほどの応援と声援に思わず涙が出そうになりました。全力でがんばった3校の6年生に大きな拍手を贈ります!

7月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・丸パン
・タンドリーチキンまたはガイヤーン
・ボイルキャベツ
・オニオンスープ
・牛乳

 

 今日で1学期最後の給食となりました。
 セレクト給食はタンドリーチキンとガイヤーンどちらを選びましたか?タンドリーチキンはインドの料理、ガイヤーンはタイの料理です。
 4月から始まった給食はどうでしたか?美味しかったですか?苦手なものもあったかもしれません。1学期の間たくさん給食を食べてくれてありがとう。2学期も元気に会いましょう。夏休みは食べ過ぎ、飲み過ぎに注意してくださいね。

〈主な使用食材の産地〉
キャベツ、セロリー・・・長野県
玉ねぎ・・・香川県 じゃが芋・・・茨城県
人参・・・青森県 小松菜・・・埼玉県

7月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ガーリックライス
・サラダリエジョアーズ
・ワーテルゾーイ
・牛乳

 


 今日の給食はベルギーの料理です。ワールドカップでも日本と対戦していた国ですね。
 サラダリエジョアーズは、じゃが芋と玉ねぎ、ベーコンを炒めて、塩、こしょう、生クリーム、ワインビネガーで味付けをします。少し酸っぱいのは「ワインビネガー」という酢を使っているからです。
 ワーテルゾーイは、ベルギーのフランダース地方の郷土料理です。卵が入った、とろっとしたクリームスープです。

〈主な使用食材の産地〉
じゃが芋・・・茨城県
人参、さやいんげん・・・青森県
玉ねぎ・・・香川県 セロリー・・・長野県
豚肉・・・栃木県

夏休み「こうゆうすいか」に気をつけよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1学期の終業式でした。夏休みに気をつけてほしいことを確認しました。
キーワードは「こうゆうすいか」です。
「こう」交通事故に気をつけよう
「ゆう」誘拐に気をつけよう
「すい」水の遊びに気をつけよう
「 か 」火の遊びに気をつけよう
交通事故、誘拐や不審者、水の事故、花火などの火の取り扱い、
これらに十分気をつけて、安全で楽しい夏休みにしてほしいと思います。

7月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・ひまわり蒸し
・切り干し大根の味噌汁
・夏野菜の味噌汁
・牛乳

 

 今日の主菜は夏のひまわりをイメージした「ひまわり蒸し」です。ひまわり蒸しは、ひき肉のまわりにとうもろこしをちりばめて、蒸して作りました。
 夏野菜の味噌汁には夏野菜である「なす」と「みょうが」が入っています。
 夏野菜はビタミンCや水分を多く含む野菜が多いです。また、体を冷やす働きもあるので暑い夏にぴったりですね。

〈主な使用食材の産地〉
なす・・・栃木県
みょうが、しょうが・・・高知県
ねぎ・・・茨城県 大根・・・北海道
小松菜・・・埼玉県 玉ねぎ・・・香川県

7月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・中華海鮮丼
・じゃが芋のオイスター炒め
・牛乳

 



 今日の「じゃが芋のオイスター炒め」に使われている「オイスターソース」についてのクイズです。
 「オイスターソース」は貝の身が原料として使われていますが、「オイスター」とはどの貝のことを言うでしょうか。
1、あさり 2、ほたて 3、かき 4、しじみ
答えは3のかきです。「オイスターソース」はかき油とも言われています。これは中国独特の調味料です。かきを5〜6時間も煮詰めたかきのエキスに調味料を加えて作ります。かきのうま味成分があり、炒め物や煮物に使うとまろやかな美味しい味になります。

〈主な使用食材の産地〉
豚肉・・・栃木県 人参・・・青森県
にんにく、玉ねぎ・・・香川県
じゃが芋・・・千葉県

7月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・アジフライ
・大根の甘酢
・冬瓜汁
・牛乳

 

 今日の給食は冬瓜汁です。冬瓜を見たことはありますか?とても大きな野菜で、みどり色をしています。2kg〜3kgのものから、15kg〜20kgになるものまであります。表面は緑色をしていますが、中は白色をしています。冬瓜の特徴は、とても水分が多いことです。そして、煮ると白色から透明になることです。今日の汁物の冬瓜も透き通っています。夏の野菜、冬瓜の味はいかがですか。

〈主な使用食材の産地〉
大根・・・北海道 人参・・・青森県
チンゲンサイ・・・静岡県
とうがん・・・愛知県 あじ・・・ベトナム

7月12日(木) 今日の給食

【献立】
・なすとトマトのスパゲッティー
・フルーツポンチ
・牛乳

 今日のスパゲッティには夏野菜を使っています。見つけられましたか?正解はトマトとなすです。
 夏野菜には、水分やカリウムを含んでいるものが多く、体にこもった熱を体の中からクールダウンしてくれます。
 野菜は旬の時期に一番栄養価が高く、その時期に体に必要な栄養がつまっています。夏野菜をたくさん食べて、暑さには負けない体をつくりましょう。

〈主な使用食材の産地〉
にんにく、玉ねぎ・・・香川県
人参・・・青森県 なす・・・栃木県
豚肉・・・岩手県

セーフティ教室をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みまであと少し。17日(火)の2時間目に1〜3年生、3時間目に4〜6年生のセーフティ教室をおこないました。石神井警察の少年係の方に来校していただき、1〜3年生は「不審者対応」、4〜6年生は「万引き」について学習しました。1〜3年生は、不審者って?こういう時はどうするの?など、暑い中でしたが子どもたちは一生懸命考えていました。4〜6年生は、万引きは面白いことでも、ゲーム感覚でおこなうものではなく「犯罪」なんだということをあらためて考えました。もうすぐ夏休みです。子どもたちだけの時間が多くなるときでもあります。あらためて自分でしっかり考えて行動する。ダメなものはダメ!と大きな声で伝える実践力を育てていきたいと思っています。

7月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・豚丼
・大根ときゅうりの漬け物
・牛乳

 



 大根ときゅうりの漬け物に使っているきゅうりについてのお話です。
 きゅうりの美味しい時期は暑い季節です。その成長は早く、日当たりのよいところでは、花がしぼんで1週間から10日間ぐらいで収穫できます。大きくなりすぎると苦くなって美味しくないので20cmぐらい収穫します。収穫をしないでそのままおくと、実が丸々太って、鮮やかな黄色に色づきます。このように実が黄色に色づくのは、目立たせて、鳥や動物に食べてもらい、遠くに種をばらまきたいからです。

〈主な使用食材の産地〉
豚肉・・・岩手県 人参・・・青森県
玉ねぎ、にんにく・・・香川県
大根・・・徳島県 きゅうり・・・群馬県

なかよしウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(月)から14日(土)までの中休みに「なかよしウィーク」をおこなっています。
これは、代表委員会が中心となり企画し運営しているものです。もっともっと大北小のみんなが学年を越えて仲良くなってほしい、全校で「チーム大北」として活動できる学校にしたいという声が学級会で取り上げられ、代表委員会の話し合いの中で「なかよしウィーク」という形になり実現したのです。中休み、校庭にこおりおに・ドッジボール・だるまさんがころんだ・グリコ・ゆうびんやさんなどの5つの遊びのコーナーが設けられ、遊びたい場所を選んでみんなで遊びます。学校をもっと楽しくしたい、もっとこんな学校にしたいという今回のような取組は大歓迎です!みんなが大北小全体のことを考え、自分たちで行動していく。みんなの力を合わせて「チーム大北」を実現していきましょう!

7月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・バターライス
・ツナのチーズローフ
・パセリポテト
・レタスとトマトのスープ
・牛乳

 

 ツナのチーズローフは、ツナ、パン粉、玉ねぎ、人参、卵、チーズなどの食材を良く混ぜ合わせて作った生地をオーブンで焼いた料理です。
 レタスとトマトのスープのトマトは、生のトマトを使って作っています。トマトは調理さんにひとつひとつ湯むきをしてもらいました。
 夏の給食室はとても暑く、釜の近くは40度を超える暑さになります。調理さんたちは、一生懸命作ってくださっています。皆さんも給食をしっかり食べて暑さに負けず、元気に過ごしましょう。

〈主な使用食材の産地〉
じゃが芋・・・千葉県
玉ねぎ、にんにく・・・香川県
レタス、セロリー・・・長野県
鶏肉・・・岩手県 トマト・・・熊本県

7月9日(月) 今日の給食

【献立】
・四川豆腐丼
・メンマと小松菜の炒め物
・牛乳

 7月の給食目標は「決められた時間内に食べよう。」です。
 給食時間は準備と片付けを合わせて40分間です。時間内に食べ終わるには、準備や片付けを早くして、給食を食べ始める時間を早くすることが大切です。
 「いただきます。」をしてから5分間はもぐもぐタイムです。もぐもぐタイムの時間は、静かに給食を食べるようにしましょう。

〈主な使用食材の産地〉
玉ねぎ・・・香川県 豚肉、もやし・・・栃木県
小松菜・・・埼玉県 人参・・・青森県
たけのこ・・・福岡県 しょうが・・・高知県

7月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・きつねご飯
・いかの香り焼き
・七夕汁
・お星様ゼリー
・牛乳

 

 明日、7月7日は七夕です。7月7日は夜は織り姫と彦星が天の川を渡り、一年に一度会える日です。
 七夕汁には星の形をしたお麩と短冊切りの野菜、天の川に見立てたそうめんが入っています。
 また、お星様ゼリーには星のかたちをしたナタデココが入っています。見つけてみてください。

〈主な使用食材の産地〉
大根・・・北海道 人参・・・青森県
ねぎ・・・茨城県 小松菜・・・埼玉県
いか・・・ペルー 鶏肉・・・岩手県

2年生 とうもろこしの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日(木)、2年生はとうもろこしの皮むきを体験しました。この日の給食のこんだての1つが「ゆでとうもろこし」。大北小は653名の児童と約50名の教職員、合計約700名分のとうもろこし。合計190本のとうもろこしの皮むきに挑戦しました。たくさんついているとうもろこしのヒゲに苦戦しながら、一生懸命に皮をむいていきます。中からきれいな黄色い粒が見えてくると、あちこちから歓声が響きました。190本のとうもろこしは、約700名分のゆでとうもろこしとなりました。給食で出たゆでとうもろこしは甘くて美味しかったです。旬のものを食べるおいしさ、食への感謝の気持ちを育むことなど、大北小では食育にも力を入れています。

7月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・夏野菜のカレーライス
・福神漬
・ゆでとうもろこし
・牛乳

 今日の給食のとうもろこしは、2年生ふがとうもろこしの皮むきをしてくれました!とれたてのとうもろこしは甘みがたっぷりです。旬のとうもろしの味を楽しんでください。

〈主な使用食材の産地〉
豚肉・・・群馬県 ズッキーニ・・・長野県
玉ねぎ、にんにく・・・香川県
人参・・・・青森県 じゃが芋・・・千葉県
なす・・・栃木県 かぼちゃ・・・静岡県
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 遠足1年
9/28 武石移動教室前日検診6年
10/1 都民の日
10/2 武石移動教室6年 始
10/3 給食試食会