朝の読書
昇降口の様子
生徒個人写真撮影
生徒手帳用に生徒個人写真の撮影を行いました。
2年生音楽
3校時2年1組は音楽の授業。年度初めの授業、姿勢の確認、発声を丁寧に行いました。これからこのクラスはどんな歌声を聴かせてくれるのでしょうか。楽しみです!!
部活動説明会その5
部活動説明会その4
部活動説明会その3
部活動説明会その2
部活動説明会その1
消防団訓練
朝の校庭では練馬消防団第二分団の皆さんが、軽可搬ポンプ操法大会に向けて練習をしています。引き締まったの空気のなかきびきびと訓練を進めています。
4月11日(木)の給食
・イタリアンサラダ ・コーンクリームスープ ・牛乳 1年生にとって2日目の給食です。 ちゃんと準備できているかな・・・と心配でしたが、協力し、すみやかな準備ができており、目標の時間に食べ始めることができていました! 担任の先生のおかわりの声駆けにも次々に手があがり、頼もしいスタートを切っています。
校内見学
1年生は校内見学を行いました。特別教室の位置、部活動黒板などの確認をしました。
初めての給食
1年生は中学校で初めての給食でした。配膳、片付けなど一つ一つ確認しながら進めました。みんな楽しそうに給食の時間を過ごしていました。
4月10日(火)の給食
1年生は中学校初めての給食でしたが、「初日からよく食べていてほっとした〜」と担任教員が話していました。
4月の給食目標
食べながら覚えましょう! 新入生歓迎会の後は?
新入生歓迎会の後、1年生は新しい教科書に名前を書きました。1冊ずつ中身を確認しながら丁寧に名前を書き込んでいました。この教科書を使って、たくさんのことを学んでいくのが楽しみですね。
また、担任の先生から「このようなクラスにしたい!」というお話もありました。クラスは全員でつくるものです。クラスみんなが過ごしやすい、楽しいクラスをつくっていきましょう。 休み時間はホッと一息。廊下で懐かしい仲間とくつろいでいる人もいました。
3年生集合写真
今年は進路決定の大切な1年間です。 頑張りましょう!! 新入生歓迎会2
生徒会誌「年輪」と花が贈呈されました。
温かい雰囲気の中行われた歓迎会、新入生代表生徒のお礼の言葉も素晴らしいものでした。 1年生の皆さんのこれからの活躍を期待しています。
新入生歓迎会1
生徒会主催の新入生歓迎会を行いました。
生徒会役員から開三中の学校生活、委員会、部活動などの説明 そして2,3年生からの合唱のプレゼントがありました。
入学式4
入学式後、クラスごとに記念写真の撮影を行いました。
|
|