7/5 とうもろこしの皮むき体験とうもろこしの皮むき体験をしました。始めに栄養士さんからクイズがありました。 Q、とうもろこしは一本に何粒あるでしょう。 1、100粒 2、400粒 3、700粒 さあどうでしょう。正解は3番です。子供からは「えー!!」と驚きの声が挙がりました。 クイズの後は、いよいよ皮むき体験です。何枚もある皮や細かいひげも一生懸命に取る姿が見られました。これからも、たくさんの食べ物に興味をもってほしいです。 7月5日(木)今日のトウモロコシは、1年生が皮むきのお手伝いをしました。全校分120本のトウモロコシを、ひげも残らないように丁寧に皮むきをしました。ほんのり甘くておいしいトウモロコシにゆであがりました。 7月4日(水)キャベツとコーンのスープ、牛乳 今日は人気メニューのハンバーグです。ハンバーグの名前の由来は、ドイツのハンブルグという町の名前から来ています。調理員さんが一つ一つ丁寧に丸めて作りました。ソースにからめるとさらによい味になります。 7/3 避難訓練今月の避難訓練は、登校時間・朝の準備の時間に地震が発生したという設定でした。 ざわざわしていて放送が聞こえづらかったり、走って集まってきたりと、訓練のおかげで課題がよく見えてきました。 本当に地震があったときに適切な行動ができるよう、一人一人が気を付けなければいけませんね。 7/2 全校朝会七夕が近いということで、校長先生が七夕の絵本の読み聞かせをしてくださいました。 いつもは絵本の紹介を読書旬間に行っていましたが、今年は40周年のお話があったので、今日になりました。 現在、夏休み前の蔵書確認で本を借りることはできませんが、もうすぐ一人3冊まで借りることができるようになります。 夏休みに読みたい本を今から探すのもよいですね。 7月3日(火)ゆかりは、赤いしそを塩漬けして、乾燥させてから細かく刻んだものです。さわやかな香りがありますが、香りの成分に強い殺菌作用があるので、食中毒を防ぐ効果があります。香と風味を楽しんでほしいです。 7月2日(月)6/29 3年生「リコーダー講習会」3年生はリコーダー講習会を行いました。タンギングの大切さや大小様々なリコーダーがあることを知りました。その中でも、「バスリコーダー」の大きさには、子供たちもビックリ!大きくなればなるほど、低い音になっていて驚きました。これからの音楽の学習に生かして行きたいと思います。 6月29日(金)今日の果物はさくらんぼです。さくらんぼは明治時代に日本に伝えられました。今日のさくらんぼは佐藤錦で、赤いルビーとも言われています。 6/28 ユニセフ募金「ユニセフ募金、お願いします!」 26日(火)と28日(木)の朝に、代表委員会の児童がユニセフ募金の活動を行いました。 少し恥ずかしがりながらも、大きな声で登校してきた児童みんなに声をかけています。 6/28 ツバメがやってきました今週の始めあたりから、校内でツバメを見かけるようになりました。 いつもより遅い飛来ですが、今年も来てくれました。 せっせと巣を建築しています。 無事に子育てができるように、そっと見守ってあげましょう。 6/28 ふれあい集会兄弟学年で遊ぶ、ふれあい集会がありました。 1年生と6年生は体育館で「○×クイズ」をしました。 先生のリフティングが10回続くかどうか、というような面白い問題もありました。 2年生と5年生はそれぞれの教室で「ばくだんゲーム」をしました。 音楽に合わせてボールを送り、音楽が止まったときにボールを持っていた人がアウトです。 焦りながらボールを送ったり、わざとゆっくり受け取ったりと楽しみました。 3年生と4年生は校庭で「関所やぶり」をしました。 3年生が挑戦者、4年生が関所の番人です。 番人とのじゃんけんに負けたら、もう一度最初からやり直しです。 買ったり負けたり、一喜一憂していました。 6月28日(木)えのきと卵のスープ、牛乳 ごぼうは、独特の香りと食感があり、日本では古くから親しまれていますが、外国ではほとんど食べる習慣がないようです。ごぼうをたっぷりと味わってほしいです。 6月27日(水)きな粉は大豆を炒ってすりつぶし、粉状にしたものです。大豆製品なので、タンパク質・食物繊維・鉄分・カルシウムがたっぷりです。今日はチリコンカンにも豆を使っています。 6/26 プール日よりです。プールの北側のアパートが改築のために、更地になっています。 6月26日(火)今日のがめ煮には、根菜がたくさん使われています。根菜は土の中で育つ野菜です。お腹の調子を整える食物繊維が豊富です。 6月25日(月)カツに八丁味噌で作ったタレを書けて食べる味噌カツは、愛知県名古屋市発祥の料理です。八丁味噌は色が濃く、味も濃厚で名古屋の人々には欠かせない調味料です。 6/25 全校朝会夏至も過ぎ、梅雨も真っ盛りのはずですが、先一週間は晴天に恵まれそうです。 今朝も強い日差しの中での全校朝会でした。 今日の朝会では代表委員会の児童から6月26日(火)と28日(木)に行う、ユニセフ募金への協力のお願いがありました。 正門と南門に立ち、募金活動を行います。 6/22 すずしろ公園探検生活科の学習ですずしろ公園へ探検しに行きました。 自分たちで遊びを工夫したり、草花や虫を見つけたりして楽しみました。 鬼ごっこの他に砂遊びや橋渡りゲーム、相撲などたくさんの遊びをしていました。その他にも、てんとうむしや赤い実、緑色の羽などたくさんの発見があったようです。 子供たちは、満足そうな表情を浮かべていました。 6月22日(金)フルーツアロエヨーグルト、牛乳 福神漬は、今から140年ほど前に上野にある漬物屋さんで作られました。7種類の野菜が使われていることと、漬物屋さんの近くで七福神の弁天様がまつられていたことから、福神漬と名付けられました。カレーライスにとても合います。 |
|