新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

専門委員会

 後期1回目の専門委員会を行いました。委員長、副委員長等の組織決め、活動内容などの話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木)の給食

画像1 画像1
大きな焼き豚がごろごろと入ったチャーハンが人気でした♪
画像2 画像2

10月17日(水)の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ミートボールスパゲッティ
・さつまいものサラダ
・りんご食べ比べ

今日のりんご食べ比べは、
赤りんご:秋田県産フジ
青りんご:青森県産とき でした。

10月16日(火)の給食

画像1 画像1
伝統的な和食の食べ方は、白いご飯と一緒におかずを食べます。
しかしこの食べ方が苦手で、ひとつずつの料理を順番に食べ終わっていった結果、ごはんが残ってしまった…という生徒もいます。
ごはんだけでも食べやすいように、香りよく煎った金ごまを混ぜ込みました。
塩は使っていません。
画像2 画像2

3年生男子保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・3組男子保健体育は、マット運動に取り組んでいます。本時はマット運動のオリエンティショーンを行い、前転、開脚前転、伸膝前転の3種目に取り組んでいました。伸膝前転は簡単そうに見えて難しい技です。仲間同士の的確なアドバイスで気付き、技ができるようになります。これから、お互いに適切な声掛けができると良いですね。

3年生女子保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・3組女子保健体育の授業です。学習のねらいは「スロー、キャッチの基本を身に着け、ゲームのやり方を理解しよう」です。大きくからだを使いスローできるように練習しています。和やかに楽しく練習していますね。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では避難訓練を月1回、火災・地震を想定し実施しています。本日は、Jアラート受信を想定した避難訓練を実施しました。Jアラート音を流してから、30秒ほどで避難行動を取ることができました。全生徒が緊張感をもって取り組めました。

1年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生数学少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「比例、反比例の関係や座標の意味を理解する」です。先生の説明をしっかり聞き、積極的に発言しています。よく頑張っています。

1年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生保健体育の授業です。学習のねらいは「男子1500m、女子1000mを目標タイムを設定し走ろう」です。2人1組になり、1周ごとのラップタイムの記録を取っています。頑張れやラップタイムを伝える声がしっかり出ています。とても良い雰囲気ですね。

3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生社会科(公民)の授業です。学習課題は「お金がないとどうする? 貨幣は何のためにあるのか考えよう」です。貨幣の役割と金融について学んでいます。個人で課題を考えた後に小グループで話し合いを行い考えを深めていきます。

進路講演会

 講師に片山 信彦 様(特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン常務執行役員)をお迎えし信徒講演会を行いました。
 演題は「共に生きるってすばらしい」世界の難民の子供たちについての講演を頂きました。途中、水を運ぶ体験等交えながら、生徒たちにとって「共に生きる」ことについて深く考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、2年3組理科の授業です。本日の授業は、東京都教職員研修センターが主催する「生徒が主体的に学ぶ理科の授業づくり(生命)」を実施しました。授業者は、龍崎宗子指導教諭です。都内全域から20名の先生方が来校されました。研究協議会では、活発な意見交換が行われました。校内が綺麗で生徒が意欲的に学習に取り組んでいると感想が寄せられました。

駅伝練習

 16時から第2回の計測会を行いました。1回目より多くの生徒が参加しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生体育

 3校時2年1,3組は保健体育の授業。女子は跳び箱の1時間目。準備体操のあと、教科書を使い学習内容の確認。そのあと開脚跳びの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生社会

 2校時1年2組は社会の授業。ねらいは「ヨーロッパの環境を知ろう」。前回の授業の復習をペアで行ったあと、ヨーロッパの地形と環境について学習を進めました。生徒は積極的に挙手をして発言しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会

 3年生は5,6校時に新路説明会を体育館で行いました。担当より今後の進路に関わる日程や都立高等学校・私立高等学校の入試の内容など説明をしました。ご多用の中、ご来校頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1

朝ごはんコンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の夏休みの宿題だった、朝ごはんコンクールの優秀作品を1Fで掲示しています。
2.3年生も何名か自主的に参加しています。
今年の最優秀作品は、野菜たっぷりの目玉焼きの彩りが美しい、和定食です。
1年男子生徒の作品です♪

10月の給食目標

画像1 画像1
10月の給食目標は「秋が旬の食材を知ろう」です。
給食で使用した秋の食材を、掲示板に並べて貼っていきます♪

10月12日(金)の給食

画像1 画像1
ごはんには豚、蓮根のほか、白滝や大豆も入っており、食べ応えがあります。
食べ盛りの中学生にこたえるために、汁の方にもちくわぶをいれ、ボリュームを出しました。
画像2 画像2

10月11日(木)の給食

画像1 画像1
イワシは梅干し、生姜、昆布とともに3時間以上じっくりと煮ました。
骨までやわらかく、丸ごと食べることができます。
イワシと一緒に食缶に入れた昆布や梅干しは、ご飯をたくさん食べたい男子生徒に人気でした♪

おたよりのクイズの答えは…
1sardineイワシ
2barracudaカマス
3mackerelサバ   です。

答えは1でした。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30