10月29日(月) 今日の給食・麻婆茄子丼 ・中華ポテト ・牛乳 なすは夏が旬の野菜ですが、秋にも実ります。秋に実るなすを、秋なすといいます。 皆さんは「秋なすを嫁に食わすな」ということわざを知っていますか?これは「秋なすうはおいしいから、お嫁さんに食べさせるのはもったいない」という説と「なすは体を冷やすので、お嫁さんが体を壊してしまわないように」という2つの説があります。人にあげたくなくなるほど、秋なすは美味しいということですね。 〈主な使用食材の産地〉 じゃが芋、玉ねぎ・・・北海道 なす・・・高知県 にら・・・栃木県 人参、ねぎ・・・青森県 たけのこ・・・静岡県 10月26日(金) 今日の給食・黒砂糖パン ・シェパードパイ ・ABCスープ ・牛乳 今日の給食には「ハリーポッターと秘密の部屋」という本に出てくる「シェパードパイ」を作りました。イギリスでは家庭料理としてよく食べられています。 シェパードとは羊飼いのことで、本来は羊肉を使ってミートソースを作ります。今日は豚肉を使っています。そのうえにマッシュポテトをのせて、オーブンで焼いた料理です。ハリーも大好物だというこの料理。食べたらぜひ、本も読んでみてくださいね。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉・・・群馬県 鶏肉・・・岩手県 じゃが芋、玉ねぎ・・・北海道 にんにく、人参・・・青森県 小松菜・・・埼玉県 出前教育委員会10月25日(木) 今日の給食・わかめご飯 ・いかのねぎ塩焼き ・五目きんぴら ・かぶの味噌汁 ・牛乳 今日の給食は、読書旬間にちなんで「おおきなかぶ」に登場してくる「かぶ」を使った味噌汁です。 童話の中でおじいさんが「あまいあまいかぶになれ、大きな大きなかぶになれ」といって種をまいていますね。今日の給食のかぶも農家の方が大切に作ってくれたかぶです。 かぶの根だけではなく、栄養たっぷりなかぶの葉もスープに使っています。 〈主な使用食材の産地〉 かぶ・・・千葉県 小松菜・・・埼玉県 ごぼう、人参、ねぎ・・・青森県 玉ねぎ・・・北海道 さやいんげん・・・茨城県 10月24日(水) 今日の給食・豚キムチ丼 ・広東スープ ・牛乳 今日は「ご飯を食べよう!」というお話です。皆さんはご飯の量はどうですか?多いと感じている人もいるかもしれません。 今の日本では、昔に比べてご飯を食べる量がとても少なく、昭和30年代に食べていたご飯の半分くらいになっています。ご飯をい食べる量が減った分、おかずの量が増えて栄養のバランスがくずれ、病気になる原因にもなっています。 ご飯は体を動かすエネルギーになります。しっかり食べて元気に過ごしましょう。 〈主な使用食材の産地〉 玉ねぎ、お米・・・北海道 もやし・・・栃木県 白菜・・・長野県 豚肉・・・群馬県 たけのこ・・・静岡県 人参・・・青森県 ピーマン・・・茨城県 10月23日(火) 今日の給食・ご飯 ・のりの佃煮 ・もずく入り卵焼き ・豚汁 ・牛乳 今日の卵焼きにはもずくが入っています。もずくは海藻の仲間です。わかめあ昆布は岩について大きくなりますが、他の海藻について育つので、「藻付く」、もずくと言われるようになりました。今日は、酢の物で食べることが多いもずくを、卵焼きに入れました。 もずくは、食物繊維が多くお腹の調子を整えてくれます。 〈主な使用食材の産地〉 大根、ごぼう、ねぎ、人参・・・青森県 じゃが芋・・・北海道 もずく・・・沖縄県 豚肉・・・群馬県 卵・・・栃木県、埼玉県 10月22日(月) 今日の給食・ご飯 ・鮭のバター醤油焼き ・昆布豆 ・さつま汁 ・牛乳 昨日、10月21日は十三夜です。お月見といえば、十五夜ですが、十三夜は十五夜に続いて美しい月だと言われ、「後の月」とも言います。 十五夜は「芋名月」と呼ばれるのに対し、十三夜はこの時期に収穫された豆や栗を供えることから「豆名月」や「栗名月」と呼ばれます。 今日の給食は、十三夜にちなんで大豆を使用した昆布豆です。 〈主な使用食材の産地〉 鮭、大豆、人参、お米・・・北海道 ごぼう、大根、ねぎ・・・青森県 さつま芋・・・千葉県 10月19日(金) 今日の給食・長崎ちゃんぽん ・うずらの卵煮 ・牛乳 毎月19日は食育の日です。今日の給食は長崎県の料理である「長崎ちゃんぽん」です。 長崎ちゃんぽんのルーツは中国の福建料理にあるといわれていますが、日本風にアレンジされ 長崎近海でとれる海産物や野菜を使用し、長崎県で新たに作り出された料理です。 ちゃんぽんのスープは、昆布と鶏がらから出汁をとり、強火でぐらぐら煮込んで白く濁ったスープを作ります。ちゃんぽん麺をスープに入れて食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 玉ねぎ・・・北海道 豚肉・・・群馬県 みかん・・・愛媛県 キャベツ、もやし・・・千葉県 人参、にんにく、ねぎ・・・青森県 大盛況の大北まつり10月18日(木) 今日の給食・チャーハン ・ナムル ・中華すいとん ・牛乳 すいとんは小麦粉と白玉粉を水で練ってかたまりにし、手でちぎり汁で煮込んだ日本の郷土料理です。しょうゆや味噌で味付けをして作ります。すいとんの歴史は古く、昔から家庭の味として親しまれていました。 今日の給食は、中華風にアレンジした中華すいとんです。鶏がらスープで野菜やすいとんを煮込んでいます。すいとんは、1つ1つ調理さんが手でちぎって作ってくださったので、もちもちしたおいしいすいとんが出来上がりました。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉・・・群馬県 もやし・・・栃木県 玉ねぎ、人参・・・北海道 ねぎ、にんにく・・・青森県 白菜・・・長野県 10月17日(水) 今日の給食・ポークカレーライス ・柿 ・牛乳 柿は秋から冬にかけて美味しい季節を迎えます。正岡子規に読まれた俳句に「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」とあるように秋を表す季語として「柿」が使われています。また、柿は、「柿が赤くなれば、医者が青くなる」と言われるほど、栄養が多く含まれています。特にビタミンCはレモンやイチゴに負けないくらい多く含まれています。 〈主な使用食材の産地〉 柿・・・奈良県 じゃが芋、人参、玉ねぎ・・・北海道 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 豚肉・・・群馬県 10月16日(火) 今日の給食・秋の山路ご飯 ・焼きししゃも ・ピリ辛こんにゃく ・五目汁 ・牛乳 今日の主食は「秋の山路ご飯」です。秋の山路を歩いていると見かける、きのこやぎんなんなどが入った炊き込みご飯です。 北海道や東北地方では紅葉が見頃になっています。関東地方では11月頃、紅葉が見られそうです。五目汁には、いちょうともみじのかまぼこが入っています。見つけてみましょう。給食をたくさん食べて、風邪に負けない体をつくりましょう。 〈主な使用食材の産地〉 鶏肉・・・岩手県 人参・・・北海道 しめじ・・・長野県 大根、ねぎ・・・青森県 さやいんげん・・・埼玉県 大北オリンピック 大成功!大北オリンピック宣伝集会5年 橋戸田んぼ稲刈り4年生遠足 日和田山10月15日(月) 今日の給食・親子丼 ・なめこの味噌汁 ・牛乳 今日の給食は「親子丼」です。親子丼といえば、卵、鶏肉、玉ねぎ、三つ葉で作る家庭が多いかと思いますが、給食の親子丼は具だくさんです。この他に人参、かまぼこが入っています。 鶏肉の代わりにかまぼこを使用すると「木の葉丼」、牛乳を使用すると「開花丼」、豚肉や鴨肉を使用すると「他人丼」と名前がかわります。 〈主な使用食材の産地〉 鶏肉・・・岩手県 卵・・・栃木県、埼玉県 かつお節・・・愛媛県 お米、玉ねぎ、人参・・・北海道 迫力満点の芸術鑑賞教室3年生 防災授業 煙体験10月12日(金) 今日の給食・ご飯 ・鯖の味噌煮 ・野菜のからし和え ・けんちん汁 ・牛乳 今日のご飯は、北海道から届いた新米を炊きました。今年とれたばかりの美味しいお米です。大北小の給食でいつも使っているお米の品種は北海道の「ななつぼし」です。給食室前には実物の稲穂がかざってあります。観察してみてくださいね。 北海道のお米は今の時期にとれますが、暖かい地方では夏に新米がとれるものもあります。いろいろな地域のお米を食べくらべてみるのも楽しいかもしれませんね。 〈主な使用食材の産地〉 もやし・・・栃木県 小松菜・・・埼玉県 大根、ごぼう、ねぎ・・・青森県 人参、じゃが芋、お米・・・北海道 しょうが・・・高知県 さば・・・ヨーロッパ |
|