令和6年度が始まりました。子供たちのために、保護者、地域、学校が手を携えて歩んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします。

軽井沢移動教室2 松井農園

最初の見学先の松井農園に着きました。こちらでは、リンゴのてき果作業の体験をします。着いたときは雨が降り始め、全員カッパを着ましたが、作業を始める頃には晴れ上がりました。
秋から冬に大きな甘いリンゴの実がなるように、小さな実を1人5個から6個、つみ取りました。つみ取った小さなリンゴの赤ちゃんは、みんなお土産にいただきました。かすかに匂うリンゴの香りを楽しみました。
作業の後は、お弁当を行動班ごとにいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽井沢移動教室1  出発式

いよいよ楽しみにしていた軽井沢移動教室の朝です。
予定通り、7:10には「出発式」を始め、代表児童が移動教室のめあてを発表しました。【軽井沢移動教室のベスト】1.ベリーグッドな移動教室 2.素早く準備 5分前行動
3.友達と協力し、楽しく過ごす軽井沢移動教室の3日間
このめあてに向かって、みんなで頑張ります。
早朝からのお弁当作り&お見送り、ありがとうございました。楽しい思い出をたくさん作ってきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・魚(さば)のにんにくみそ焼き
・にらともやしのごま醤油
・吉野汁


〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・にんにく、大根:青森県
・ねぎ、にら:茨城県
・もやし:栃木県
・にんじん:千葉県
・ごぼう:群馬県
・小松菜:埼玉県
・さば:欧州

6月25日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・たこのパプリカライス
・カレー風味サラダ
・キャベツのスープ


〈主な食材の産地〉
・ねぎ、豚肉:茨城県
・にんにく、たまねぎ:香川県
・しょうが:高知県
・きゅうり:群馬県
・にんじん:千葉県
・小松菜:埼玉県

・5月の牛乳産地
東京都、群馬県、岩手県、青森県、秋田県、宮城県

6月22日(金)の給食〜スタミナ丼〜

画像1 画像1
【献立】
・スタミナ丼 
・ガーリックポテト

どちらの料理も、にんにくを効かせた料理です。暑くなってきたのでたくさん食べてスタミナをつけてもらえればと思います。


〈主な食材の産地〉
・しょうが:高知県
・たまねぎ、にんにく:香川県
・もやし、にんじん:千葉県
★キャベツ:練馬区
・にら:栃木県
・りんご:青森県
・じゃがいも:長崎県
・豚肉:茨城県

6月21日(木)の給食〜油淋鶏〜

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳
・ごはん
・油淋鶏
 新しいメニューです!唐揚げの上に甘辛いネギソースをかけて食べます。揚げ物ですが、さっぱり食べられます。ねぎは、食感をよくするため、6kgすべて手でみじん切りしました(写真2枚目)

・華風きゅうり
・たまごスープ


〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・ねぎ:茨城県
・にんにく、たまねぎ:香川県
・しょうが:高知県
・きゅうり:群馬県
・にんじん:千葉県
・小松菜:埼玉県
・鶏肉:宮崎県

4年生 ゲストティーチャー 新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、国語の学習で新聞づくりを行っています。今回は、ゲストティーチャーを招いて新聞の作り方などを教わりました。プロの記者である読売新聞の方に、新聞の読み方、見出しの工夫の仕方などたくさん教えていただきました。実際に全員に新聞も用意してくださり、新聞を手にとりながら体験的な学習ができました。

6月20日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・ひじきふりかけ
・さばの韓国風焼き
・おかかあえ
・小松菜とえのきのみそ汁

〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・にんにく、たまねぎ:香川県
・しょうが:高知県
・ねぎ:茨城県
・もやし、にんじん:千葉県
★きゃべつ:練馬区
・アスパラガス:佐賀県
・小松菜:埼玉県
・さば:欧州
・えのき:長野県


6月19日(火)の給食〜ビビンバ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
毎月19日は、食育の日です!今日は、世界の料理からビビンバです!

・牛乳
・ビビンバ
・トックスープ
・メロン(タカミ)
 給食では年に1回のメロンです。旬の果物で、子供たちも皮の際までよく食べていました。

〈主な食材の産地〉
・しょうが:高知県
・にんにく:香川県
・ねぎ、メロン:茨城県
・もやし:栃木県
・にんじん:千葉県
・ほうれんそう、豚肉:群馬県
・大根:青森県
・青梗菜:埼玉県


6月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳
・シナモントースト

・トマトシチュー
 旬の生のトマトを湯むきして、シチューの中に入れています。シチューですが、酸味のあるさっぱりした味わいです。

・茎わかめのサラダ
 練馬区産のキャベツときゅうりです。星型とハート型もありました。

〈主な食材の産地〉
・たまねぎ:香川県
・にんじん、パセリ、もやし:千葉県
★きゃべつ、きゅうり:練馬区
・じゃがいも:長崎県
・エリンギ:長野県
・トマト:大分県
・鶏肉:青森県

6月15日(金)の給食〜さくらんぼ〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・チキンカレー
・じゃこの梅ドレサラダ
・さくらんぼ
 今が旬の果物です!品種は「高砂」でした。粒も大きめで甘いさくらんぼでした。


〈主な食材の産地〉
・りんご、にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・にんじん:千葉県
・じゃがいも:長崎県
・たまねぎ:香川県
★きゃべつ:練馬区
・もやし:栃木県
・セロリー、さくらんぼ:山形県
・きゅうり:秋田県
・鶏肉:宮崎県
・ちりめんじゃこ:兵庫県


6月14日(木)の給食〜あじさいごはん〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・あじさいごはん
 黒大豆と梅干しを刻んだものを米と一緒に炊くと、きれいな紫色になります。いんげんで葉っぱをイメージしました。

・魚の風味焼き
・ごま和え
・野菜のみそ汁

〈主な食材の産地〉
13日
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・セロリー:長野県
・玉ねぎ:香川県
・にんじん:千葉県
★キャベツ:練馬区
・もやし、きゅうり:栃木県
・豚肉:茨城県

14日
・いんげん、にんじん:千葉県
・しょうが:高知県
・にんにく、大根:青森県
・ねぎ:茨城県
★キャベツ:練馬区
・小松菜:埼玉県
・じゃがいも:長崎県
・もやし:栃木県
・さわら:韓国

6月12日(火)〜ジャージャー麺〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ジャージャー麺
 人気メニューのジャージャー麺です。麺は、釜で蒸してふっくらさせます。上にかける肉みそは、八丁みそを入れてコクを出しています。

・フルーツポンチ

〈主な食材の産地〉
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・ねぎ、豚肉:茨城県
・たまねぎ:香川県
・にんじん:千葉県
・セロリー:長野県
・もやし、きゅうり:栃木県

6月11日(月)の給食〜カリカリ梅ごはん〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・カリカリ梅ごはん
 暦の上では、今日が入梅でした。梅の実が熟すころでもあります。今日は、ゆかりごはんの中にカリカリ梅を混ぜたごはんを作りました。

・五目卵焼き
・野菜のからし和え
・豚汁

〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・にんじん:千葉県
・ねぎ、豚肉:茨城県
・もやし:栃木県
・小松菜:埼玉県
・キャベツ:東京都
・じゃがいも:長崎県
・ごぼう、鶏肉:宮崎県
・だいこん:青森県


6月8日(金)の給食〜はりはり漬け〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・きんぴらごはん
・さわらの西京焼き
・はりはり漬け
 栄養たっぷりの切り干し大根をにんじん、刻み昆布と一緒に漬けました。
食感を大切にしました。

・のっぺい汁


〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・にんじん、いんげん:千葉県
・ごぼう:青森県
・だいこん:青森県
・じゃがいも:長崎県
・ねぎ:茨城県
・小松菜:埼玉県
・豚肉:熊本県

4年生 地域安全マップの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、総合的な学習の時間に行った、地域安全マップづくりの意見交流を行いました。各学級で、クラス発表した後、他のクラスの友達がどうまとめていたのかの意見交流を行いました。

6月7日(木)の給食〜ごぼうチップサラダ〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ピザトースト
 パンの耳もトーストしているので、かみごたえがあります!
パンの中でも特にフランスパンもあごを鍛えられます!

・ごぼうチップサラダ
 かみごたえのある食材ごぼうを子供たちが好んで食べやすいよう、片栗粉をまぶして、油で揚げました。カリカリの食感で、普段のサラダよりもよく食べており、野菜もたくさんとれたようです!

・マカロニ入りスープ
 ただのマカロニではありません。米粉でできたモチモチ食感のマカロニです。星型だったので子供たちも興味津々でした。


〈主な食材の産地〉
・にんにく、ごぼう、鶏肉:青森県
・たまねぎ:佐賀県
・ピーマン:茨城県
・キャベツ、にんじん、パセリ:千葉県
・きゅうり:埼玉県
・もやし:栃木県
・セロリ:長野県
・じゃがいも:長崎県

4年生 授業の様子(図工)

図工では、学校にある木を紙いっぱいに描きました。木は、特殊な絵の具を使い、木の質感が出るように表現できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 授業の様子 (社会)

4年生は社会で「ごみの行方」の学習をしています。もえるごみがどのように処理されるのか、ワークシートに取り組みながら、学習しました、
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 授業の様子 (漢字)

漢字の学習の様子です。書き順を確認して、ドリルに書いて覚えています。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31