令和6年度が始まりました。子供たちのために、保護者、地域、学校が手を携えて歩んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします。

3年 まち探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月15日に2回目のまち探検に行きました。今回は赤コース。つり橋公園や諏訪神社の方を探検しました。夏のように暑い日差しの中、公園や神社で休憩をしながら、歩いている途中にあったお店など、見つけたものをたくさんメモすることができました。

岩井移動教室 磯遊び・サンドスキー

岩井も夏の暑さとなりましたが、子供たちは、元気に体験活動を楽しんでいます。大房岬の磯遊びでは、くるぶしまでは海に入ってOKという約束のもと、潮溜まりや波打ち際で海の生き物を探しました。次々と小さな魚やカニ、ヤドカリなどを見つけては、その度に大きな歓声をあげていました。
午後は、サンドスキーに挑戦です。暑い中、そりを抱えて砂山を登り、勢いよく滑り降りました。多い子は、6〜7回も滑った子供がいてたくましいです。とても疲れたので、今日はみんなゆっくり眠れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室 アジの干物作り

午前中は、ベルデ岩井の前で、アジの干物作りに挑戦です。魚屋さんのお話を聞いた後、グループごとに、アジの開き方を教えていただきました。
最初はこわごわと出刃包丁を握っていた子供達も、3匹目をさばくときはだんだんと慣れてきて、上手にできるようになりました。一人3匹作ったアジの干物は、お家へのお土産になります。楽しみに待っていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室 2日目の朝です

2日目の朝も快晴です。岩井の海が、とてもきれいで気持ちがいいです。
朝6時に起床して、6時半には宿舎前で朝会をしました。保健係さんの指示で、みんなで体操もしました。
その後は、朝食準備です。 朝食はセルフスタイルです。自分で食べきれる分をよく考えて、盛り付けます。野菜も少しでも食べるようにします。
今日は、干物作り、磯遊び、サンドスキーと楽しい体験活動が続きます。気温が上がりそうなので、水分をしっかりとって、熱中症予防につとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室 日本寺&夕食

1日目の午後は、ロープウェイで鋸山に登った後、長い石段を下って日本寺で大仏を見学しました。気温が上がり、汗をかきながら日本寺の大仏を見ました。奈良の大仏よりも大きくて、子供達もびっくりしていました。
その後、宿舎のベルデ岩井に入りました。お風呂の後は、お楽しみの夕食です。食事係がしっかり準備してくれて、みんなそろっていただきました。
夜のキャンプファイヤーも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室 海ほたる&工場見学&昼食

学校を出発し、海ほたるで休憩をした後、最初の見学先である新日鉄住金君津製作所 に着きました。 最初に係の方から説明を聞いた後、バスで広い敷地内を回って、鉄の製品が作られる様子を見学しました。東京ドーム220個分の広さに、子供たちはびっくりしていました。工場見学の後は、富津公園に移動して、行動班ごとにお弁当を食べました。朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。みんな、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)の給食〜ソース焼きそば〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ソース焼きそば
 焼きそばは、具と麺を釜で混ぜ合わせるため大量調理ではとても難しいです。しかし、具材から水分の放出を抑えるため、きゃべつを蒸したり、蒸した麺と具材をを釜でサッと混ぜたりという工夫で、おいしく仕上がりました。焼きそばソース、ウスターソース、オイスターソースを混ぜ合わせていることもポイントです。

・ごまポテト
・ジューシーフルーツ(美生柑)

〈主な食材の産地〉
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・たまねぎ:北海道
・にんじん:徳島県
・キャベツ:愛知県
・ピーマン:茨城県
・じゃがいも:鹿児島県
・美生柑、豚肉:熊本県

5月9日(水)の給食〜キャベツのクリームスープ〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・はちみつトースト
・キャベツのクリームスープ
 牛乳、バター、油、小麦粉でベシャメルソースを作り、鶏がらスープと合わせたスープに春キャベツをたっぷり使用しました。子供たちが「濃厚〜♪」といって食べている様子が印象的でした。

・グリーンサラダ

〈主な食材の産地〉
・にんにく:青森県
・たまねぎ:北海道
・にんじん:徳島県
・じゃがいも、鶏肉:鹿児島
・きゃべつ:愛知県
・パセリ:千葉県
・きゅうり:群馬県
・アスパラ:栃木県



6年生岩井移動教室に出発しました


いよいよ、6年生岩井移動教室出発の朝を迎えました。心配していた雨もあがり、早朝6時50分には、全員そろって整列完了となりました。すぐに、班長の司会のもと、出発式が始まりました。代表児童の挨拶では、楽しみな見学先や体験についての話がありました。
これから始まる4日間で、様々な経験を積んで、楽しい思い出をたくさん作りたいです。そのためには、一人一人がよく考えて行動することが大切です。
早朝から、たくさんのお見送りありがとうございました。元気に出発しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)の給食〜お茶ふりかけ〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・お茶ふりかけ
 2日の八十八夜にちなんで、新茶を使ったふりかけを作りました。八十八夜は、立春から数えて88日目のことで、この日に摘んだ新茶を飲むと病気にならないといわれています。

・魚(さわら)の香り焼き
・はりはり漬け
・青菜のみそ汁

〈主な食材の産地〉
・しょうが:高知県
・にんにく:青森県
・にんじん:徳島県
・大根:千葉県
・ねぎ:栃木県
・小松菜:埼玉県
・さわら:韓国


 

5月2日に離任式がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日の離任式には懐かしい顔ぶれがそろいました。お世話になった先生方。
子供たちは成長した姿をみせられましたね。去られた先生方。どうぞお元気で。

5月2日(水)〜端午の節句〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・中華風わこわ
 5月5日は端午の節句です。端午の節句に、中国から伝わった風習で、邪気を払う食べ物としてちまきを食べます。ちまきの中身であるおこわを、もち米とチャーシューを使って作りました。

・ジャンボ揚げぎょうざ

・小松菜スープ

〈主な食材の産地〉
・米、たまねぎ:北海道
・にんじん:徳島県
・きゃべつ、にら:千葉県
・しょうが:高知県
・小松菜:埼玉県
・もやし:栃木県
・セロリー:茨城県
・鶏肉:宮崎県

5月7日(月)の給食〜グリーンピースごはん〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・グリーンピースごはん
 旬の生のグリーンピースを使いました。缶詰や冷凍とは違い、ホクホクと甘味のあるグリーンピースでした。

・魚(鮭)の照り焼き
・塩もみ野菜
・豆腐のみそ汁

〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・グリーンピース:鹿児島県
・しょうが:高知県
・きゃべつ:愛知県
・きゅうり:群馬県
・小松菜、ねぎ:埼玉県
・にんじん:静岡県
・鮭:北海道


一年生の遠足

5月8日火曜日、1年生が石神井公園への遠足に出かけました。明け方まで降り続いた雨も上がり、元気に学校を出発しました。 保谷駅まで上手に歩き、電車の中でもマナーを守って乗ることができました。石神井公園に着くと、早速アスレチックで遊びました。順番を守って仲良く遊ぶ姿がたくさん見られました。そして、お楽しみのお弁当も、友達と一緒に美味しくいただきました。校長先生からの宿題は、「お家へ帰ったら、お弁当を作ってくれた人にありがとうのお礼の言葉を伝える。」でした。宿題はうまくできたでしょうかかな?
早朝からのお弁当作りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 消防体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で、消防士や消防団の方からたくさんのことを教わりました。消防車の秘密を教えていただいたり、消防団の施設の中の道具を見せてもらったりと、様々なことを教えていただきました。子供たちにとってはとても貴重な体験となりました。

4月27日(金)の給食〜よもぎ団子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
・牛乳
・山菜うどん
・よもぎ団子
 よもぎの緑色と独特な香りが楽しめました。あんこも小豆から手作りです!

〈主な食材の産地〉
・にんじん:徳島県
・大根:茨城県
・ねぎ、小松菜:埼玉県
・鶏肉:宮崎県
・わらび、ぜんまい:国産

4月26日(木)の給食〜回鍋肉丼〜

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳
・回鍋肉丼
 やわらかい春キャベツをたっぷり使った回鍋肉を作りました。全部で約35玉のキャベツを使用しました。キャベツに火が入りすぎないようサッと蒸して素早く混ぜ合わせました。

・大豆入りスパイシーポテト


〈主な食材の産地〉
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・たまねぎ、米:北海道
・キャベツ:神奈川県
・ねぎ:埼玉県
・ピーマン:茨城県
・豚肉、じゃがいも:鹿児島県


3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日(月)、お天気が心配されましたが、無事に日和田山に遠足に行くことができました。一部、険しい道もありましたが、皆で協力しながら楽しく登りました。登り切った後は、きれいな景色に感動です。そして、下山し、グループごとに河原でお昼。そして巾着田の広場で遊びました。たくさん歩いて、ヘトヘトな皆は帰りの電車は、ぐっすりでした。

4年生 遠足が延期に

残念ながら遠足は、雨のため延期になりました。子供たちは、ランドセルでお弁当をもって登校しました。なので、体育館で学年みんなでお弁当を食べました。次は晴れるといいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(火)の給食〜たけのこごはん〜

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・たけのこごはん
 下処理された新竹の子を業者さんに届けてもらいました。水煮で一年中出回っていますが、香りと食感のよい竹の子が味わえるのは、今だけです。

・焼きししゃも
・磯香和え
・絹さやのみそ汁

〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・小松菜:埼玉県
・にんじん、絹さや:徳島県
・キャベツ:神奈川県
・もやし:栃木県
・じゃがいも:鹿児島県
・ねぎ:千葉県
・玉ねぎ:佐賀県
・ししゃも:ノルウェー

3月の牛乳の産地
千葉県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県、北海道

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28