修学旅行最終日(3)

いよいよタクシー行動も最後を迎えます。最後の京都をかみしめながら見学を終了し、集合場所である京都駅に集合です。
タクシー行動なので、時間通りに生徒たちは全員集合できました。
予定通り、14:39発のの新幹線で東京へ帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終日(2)

いよいよタクシー班行動も終盤です。タクシーで移動しているので、教員と生徒たちが会う機会がほとんどありませんが、やっと出会った生徒たち。
運転手さんと一緒に、見学中でした。これら昼食を食べ、京都駅に集合になります。
天気にも恵まれ、絶好の日和です。
画像1 画像1

修学旅行最終日(1)

早いもので、今日が修学旅行最終日です。昨日の夜はしっかりと睡眠をとることができたでしょうか?
今日は、各班ごとのタクシー行動です。昨日の班行動で行くことができなかった場所を中心に見学することになります。
しっかりと朝食を食べて、運転手さんの説明等をよく聞き、マナーを守った行動を心がけてほしいと思います。そして、元気に京都駅まで戻ってきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(6)

さぁ、これから清水焼の絵付け体験です。講師の先生の説明をしっかりと聞いて、いよいよ絵付けに入ります。生徒たちは事前に考えていたデザインを描いていきます。
もしかしたら、学校の授業よりも真剣かもしれませんね。
よい作品ができあがることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(5)

京都の班行動も無事終了し、元気な姿で全班が宿に到着しました。
着替えて、一息つくと夕食の時間です。1日の班行動を終えた生徒たちは、疲れも見せずに元気です。今日は、夕食・入浴後に清水焼の絵付け体験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(4)

雨も上がり、神社仏閣を中心とした京都市内班行動です。班行動は、京都市内全域に渡るため、今回の写真は清水寺周辺の生徒の様子です。
清水坂には多くの店が並び、坂の上には清水寺。その大きさ、歴史の深さを体感し、きっと得るものがたくさんあることでしょう。
他にも、金閣寺・三十三間堂・銀閣寺等観光名所を回る班が多いと思います。
みなさん、元気な姿で宿舎に帰ってくることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(3)

出発準備が整い、ロビーで出発チェックです。
八坂の生徒が出発すると同時に、京都の雨も上がりました。絶好の班行動日和になることでしょう。
今日は生徒たちだけで行動します。臨機応変な対応が必要になるとおもいますが、それも勉強です。班員の協力で乗り切りましょう。
17:30までに宿舎チェックに間に合うよう、しっかりと時間を確認して行動しましょう。みなさんがんばってください。

これから班行動になりますので、次回のアップは明日になる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(2)

さぁ、朝食の時間です。生徒たちは身支度をして集合しました。生徒たちはみな元気そうです。しっかりと朝食を食べて、元気に1日を過ごしてほしいと思います。
京都市内の天候は、昨日の雨が残っているようですが、きっと出発時には雨もやんでくれることでしょう。
宿舎出発は8時です。みなさん頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(1)

みなさんおはようございます。二日目の朝です。昨日はよく眠れたでしょうか?
朝は、寝具の片付けと出発準備です。眠い目をこすりながら、これから朝食を食べて、いよいよ京都市内班別行動開始です。早めに部屋の整理がすんだ生徒たちは少しリラックスタイムです。
みなさん忘れ物のないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(5)

画像1 画像1
法隆寺から奈良公園(南大門)に着いてから班行動を開始した生徒たち。まずは東大寺の見学からスタートです。この見学が終了し、各班の班行動が本格的にスタートしました。
奈良公園の鹿と遊ぶ生徒や見学場所へ急ぐ生徒たち。その班行動がスタート後、しばらくして雨が降ってきました。多くの生徒が奈良で雨に濡れ、そのまま、宿舎まで移動となってしまいました。
しかし、京都の宿舎に全員無事到着。着替えを済ませた生徒たちは広間に集合し、すぐに夕食です。
風邪を引かないように、しっかり食べて、お風呂で温まり、十分な睡眠をとって、明日に備えてほしいと思います。

今後の様子は明日のアップ予定です。

修学旅行1日目(4)

法隆寺に着きました。これから集合写真を撮って、五重塔など法隆寺の見学になります。
法隆寺の見学は、班行動ではなく、バスガイドさんの解説を聞きながら、クラス毎の見学になります。事前学習で学んだことを、自分の目で、肌で感じ取ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(3)

さぁ、京都駅を下車しました。駅構内を抜けて、待っているバスに乗車です。これから法隆寺に向けて出発し、集合写真撮影、見学。そして、いよいよ奈良の東大寺に向けて動き始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(2)

新幹線内の様子です。生徒たちは自由時間を楽しそうに過ごしています。今日は、朝が早かったので、早めの昼食です。
楽しい時間を過ごして、昼食を食べたらもう京都駅です。11:14に京都駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(1)

本日、9月26日(水)〜28日(金)の予定で、本校3年生が修学旅行に出発しました。今日は、地下鉄を利用して、班ごとに東京駅に集合しました。集合場所で予定通りに開講式が行われ、「校長先生の挨拶、実行委員長挨拶、添乗員さん、看護師さん、写真屋さんの紹介」を終えて、さぁ新幹線乗車です。
3日間、病気・けがの無いように過ごし、元気な姿で東京に帰ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 事前指導

明日26日(水)〜28日(金)の予定で、八坂中学校修学旅行が始まります。その前日ということで、6校時に「修学旅行事前指導」を行いました。
校長先生から修学旅行に向けて、特に1日目がポイントになることをお話ししていただきました。
その後、引率教員の紹介、各係からの連絡、そして、担当の先生から初日の動きを中心に諸注意がありました。
さぁ、明日から修学旅行が始まります。まずは集合場所に遅れないよう、時間の確認が大切です。3日間「健康・安全」に留意し、過ごしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

義援金振り込み

北海道胆振東部地震に対する災害義援金活動として、生徒会を中心に募金活動を行ってきました。生徒及び保護者からの協力により、¥47,975−の義援金が集まりました。
この義援金は、災害地での支援活動に利用されるよう、最寄りの金融機関から支援団体に送金しました。

まお、写真については掲載許可を得ております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙(2)

さて、立ち会い演説会後は、いよいよ投票です。今回も練馬区選挙管理委員会から、記載台及び投票箱を借りて、本物の選挙とほぼ同じ状況で、投票を行いました。
生徒たちは、生徒手帳と引き替えに投票用紙を受け取り、記載台で記入し、投票箱へ投票しました。
生徒たちは若干緊張した状態で投票を終え、教室に戻りました。
これから、選挙管理委員が開票作業です。中間考査前ではありますが、頑張って開票作業を進めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙(1)

9月14日(金)の6校時に、生徒会役員選挙で、立ち会い演説会及び投票が体育館で行われました。
今回の生徒会役員選挙は、役員5名に対して、立候補者5名の信任投票になります。
各立候補者は、自分の意見、これからの八坂中についてしっかりと述べることができました。また、応援演説者も、立派に応援演説ができました。
さて、この選挙結果は、明日の朝に発表いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼

9月10日(月)

 今日の生徒朝礼は、まず、生徒会長より北海道胆振
 東部地震で被災された方のための義援金の呼びかけ
 でした。また、各学年の学級委員、生活委員会より、
 活動報告がありました。
 そして、今週末に行われる生徒会役員選挙に向けて、
 区の選挙管理委員会から講師として来校していただき、
 選挙の意義、予算、区への要望など、をわかりやすく
 説明していただきました。
 今週金曜日に行われる生徒会役員選挙では、区の選挙
 管理委員会から実際に使われる「投票箱、記載台」
 を貸していただき、投票をします。
 全校生徒で、立候補してくれたみなさんを応援して
 いきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲荷山図書館での読み聞かせ

9月8日(土)

 土曜授業日の午後、職場体験でお世話になった
 稲荷山図書館では15時より幼児・児童向けの
 絵本の読み聞かせが行われました。
 今回は中学生も読み手として参加です。本校の
 2名2年生が協力しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28