耳鼻科検診
耳鼻科検診を行いました。全学年クラス順に保健室で耳鼻科校医の先生に来校して頂き検診をしました。結果は後日配布します。受診が必用な場合は早めに受診してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木)の給食![]() ![]() ・ジャンバラヤ ・スパニッシュオムレツ ・マカロニスープ ・牛乳 【給食室の様子】大きな天板で焼いたオムレツを、切り分けて配缶しています。 ![]() ![]() 4月10日(水)の給食![]() ![]() ・黒砂糖パン ・レンズ豆とトマトのシチュー ・フレンチサラダ ・ぶどうゼリー ・牛乳 【給食室より】調理室に掲示されていた、1学期の意気込みです。 ![]() ![]() 図書室利用
図書室の利用の仕方やジャンル別の本の探し方が分かりやすく説明されています。昨年度の1年生が作成しました。1年生教室前に模造紙16枚程で掲示されています。上手にまとめてあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術
体育祭に向けてクラスTシャツの制作しています。過去のTシャツを参考にイメージを膨らませています。クラスごとに選ばれたイラストTシャツを着用し体育祭に臨みます。他の学校にはない伝統です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの様子
昼休みの生徒の過ごし方は、教室で学習準備や友人と話をして過ごす生徒が5割。校庭で遊ぶ生徒が5割です。とても良い雰囲気で過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生提出物
3年生の教室では当面の提出物チェック表が掲示されいました。担任の先生の思いは、チェック表で提出物の意識を高めているそうです。
![]() ![]() 3年生英語
3年生英語は「これまで学んだことを使って興味のある国について、写真や図表などの資料を見せながら紹介する」コミュニケーション活動が行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生社会
1年生社会の授業です。授業の進め方・受け方について説明が行われていました。早速、班活動が始まり意見交換や協同作業が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生英語
1年生英語は挨拶の練習を行っています。コミュニケーションの基本としてしっかり声を出しましょうと説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生数学
3校時、1年生数学の授業です。オリエンテーション(授業の受け方)について説明が行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生朝の読書
落ち着いた態度で読書を行っています。活字にふれ考える力・学ぶ力も育成されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生朝読書
2年生も落ち着いた態度で読書活動を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生朝読書
1年生朝読書の様子です。落ち着いた態度で学校生活をスタートしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 入学式メッセージ
東側階段1階に入学式のメッセージがあります。美術部の生徒が心をこめて制作しました。
![]() ![]() 朝の様子
8:00頃の登校風景です。今年は桜の花が長く咲いています。
![]() ![]() バスケット大会
4月14日(日)第58回東京都中学校バスケットボール大会第三ブロック大会が開進第三中学校で行われました。女子1回戦は中野五中に89対52で勝利することができました。男子1回戦は練馬東中に75対45で勝利しました。多くの保護者の皆様のご声援に感謝申し上げます。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー練馬区大会
4月14日(日)練馬区春季バレーボール大会が開進四中で行われました。開進一中との初戦に逆転(2対1)で勝利を収めることができました。ここまで、生徒、2名の顧問、2名の外部指導、保護者の皆様が一丸となってチームをつくってきた成果です。保護者・外部指導員の皆様の献身的な支援に感謝申し上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動説明会(5)
部活動説明会、バスケ部男子、バスケ部女子、ソーランクラブの紹介です。今年度、運動部10部、文化部5部、計15部+ソーランクラブが活動します。どの部活動も工夫し上手に紹介していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動説明会(4)
部活動説明会、サッカー部、バレーボール部、卓球部の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|