6年生 軽井沢移動教室【6月11日】4
6年生 軽井沢移動教室【6月11日】3
6年生 軽井沢移動教室【6月11日】2
6年生 軽井沢移動教室【6月11日】1
本日の学校図書館
昼休みの様子です。学年を問わず、思い思いに読書に親しんでいます。
図書委員会の子供たちも、積極的に活動しています。 5年生では、学級の読書活動の時間に、学級の係活動として「紙芝居の読み聞かせ」を自主的に行う姿も見られました。 「読書」を通した多くの育みが見られます。
早宮小学校 学校図書館 紹介します♪
早宮小学校の学校図書館は、小学校に登校する子供たち、地域の方々から親しまれる空間です。
子供たちが心を込めて作った、ペンネームも添えてある「作品紹介」♪ 貸し出しもできるようになっている「手づくり えほん」♪ 子供たちがおだやかに、ときに胸をときめかせながら読書活動ができるオーナメントも♪ 休日には、学校応援団による開放事業も行われています。 ぜひ、お越しください。
令和元年度 読書の旅(夏)
今年度も読書の旅が始まりました。
6月10日(月)から6月21日(金)までのおよそ2週間、読書に親しむ活動です。 学校図書館の入り口も、アサガオで彩られました。 昨年度の図書委員会の子供たちが作成した本の紹介ポスターも掲示されています。 新刊本の「あたらしい本」も、子供たちを待っています。
6月11日(火)の給食
●牛乳 ●梅ちりめんごはん ●あじの香味だれ ●豚汁 ●あじさいゼリー 6年生 軽井沢移動教室【6月10日】11
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】10
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】9
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】8
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】7
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】6
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】5
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】4
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】3
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】2
6年生 軽井沢移動教室【6月10日】1
6月10日(月)の給食
●牛乳 ●ごまごはん ●じゃがいものそぼろ煮 ●磯香和え |
|