臨海学校2日目5
 本日の夕食は、ハンバーグ、ウインナーソテー、鶏のから揚げ、マカロニサラダ、トマト・ブロッコリー、トマトスープ、ご飯、フルーツ杏仁、ふりかけ、ほうじ茶です。全員完食しました。 
 
	 
臨海学校集合写真
 遠泳終了後の撮影でしたので安堵感や達成感が表情によく表れています。本日の遠泳は一人ではできない仲間と一緒だからできたものです。また、指揮船、安全監視員の方々、何よりも心強いのはバディーや仲間の励ましがあったからこそ遠泳に挑戦し全員無事に完泳することができました。ご支援をいただきました、保護者の皆様、地元漁協の皆様、宿舎の皆様、安全監視員の皆様のお陰です。本当にありがとうございました。 
 
	 
大遠泳3
 波は穏やかでしたが東側からの風・潮の流れがあり40分を超える遠泳となりました。遠泳中は気持ちを合わせる「エンヤーコラのかけ声」や「お互いに励まし合う声」がよく出ていました。本当にみんな力を合わせ遠泳をやり遂げました。 
 
	 
 
	 
 
	 
大遠泳2
 泳ぎだす前、隊列を整え、心を一つにしてスタートしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
大遠泳1
 熱帯低気圧に影響により、明日実施予定でした「遠泳」を本日の午後に実施しました。入水前の生徒の表情は緊張気味です。  
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校2日目4
 2日目の昼食メニューは、冷やし中華、春巻き、えびシュウマイ、わかめスープ、ごはん、マミー、ふりかけ、ほうじ茶です。全員残さずに食べました。 
 
	 
臨海学校2日目3
 2日目午前中の水泳練習は20分×3本を泳ぎました。隊列を整え泳げています。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校2日目2
 バイキング形式の朝食です。全員しっかり食べています。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校2日目1
 天気は快晴です。朝6時に起床し朝礼を行いました。全員元気です。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目10
 1日目の夜はレクレーション大会を行いました。目標は「楽しみの頂点を極める」です。2人3脚、伝言ゲーム、借り物競争などをみんなで協力し楽しく和やかな会となりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校9
 本日の夕食は、ビーフカレー、チキンカツ2枚、温野菜、とうもろこし、トマト・ブロッコリー、コンソメスープ、カップヨーグルト、ほうじ茶です。全員残さずに完食しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目8
 本日2本目の泳ぎです。隊列を意識し泳げています。みんなよく頑張っています。  
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目7
 海が穏やかでとても泳ぎやすいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目6
 初日ですが隊列をしっかり組み泳げています。生徒も先生もよく頑張っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目5
 午後2時時点、気温は28.5度、水温は27.0度です。天気は快晴、波は穏やかです。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目4
 1日目は20分×3本を泳ぎます。みんなよい泳ぎです。プール練習の成果が出ています。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目3
 水泳練習が始まりました。みんな元気です。 
 
	 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目2
 予定通り宿舎の下田少年自然の家に到着。開校式を行いました。 
 
	 
 
	 
学習教室3日目
 学習教室3日目です。本日も多くの生徒が参加しています。開進三小から2名の先生、放課後未来教室の2名の先生にも講師として参加して頂いています。 
 
	 
 
	 
臨海学校1日目1
 1年生は今日から3泊4日で臨海学校です。 
6時45分に集合、出発式を行い下田に向け出発しました。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |