| バレーボール部
 光が丘第二中学校と練習試合を行っています。この時期は基礎技能をしっかり固めながらゲーム感覚を身に付けています。全員で声を掛け合い集中し取り組めています。             ソフトテニス部優勝
  第45回中学生ソフトテニス大会(桜台地区)において、男子団体優勝、女子団体優勝を収めることができました。男女のアベック優勝は2年連続です。この夏の練習を通して一人一人の生徒が大きく成長しています。また、チームワークも良くチームとしても大きく成長しています。優勝という素晴らし結果を収めることができましたのも、いつもご支援をいただいています3名の外部指導員の皆様、保護者の皆様のご支援のお陰です。本当にありがとうございました。             女子ソフトテニス個人戦
 桜台大会女子個人戦は、開三中1年生ペアーが準優勝に輝きました。良く頑張りました。             男子ソフトテニス個人戦
 桜台大会男子個人戦は、開三中2ペアーが決勝戦に進み見事、優勝、準優勝に輝きました。おめでとうございます。             中学生ソフトテニス大会
 中学生ソフトテニス大会(主催:練馬区青少年育成桜台地区委員会)が本校校庭で開催されました。 参加校は旭丘中学校、豊玉第二中学校、開進第三中学校、私立武蔵中学校、本校の5校です。             男子バスケットボール部
 足さばき、体重移動、フェイント、1対1の基本練習を丁寧に行っています。あいさつの声もよく出ています。これからチームの成長が楽しみです。よく頑張っています。             バレーボール部
 レシーブ、トス、スパイクまでの連係プレイを丁寧に行っています。連携の声掛けがよく出ています。よく頑張っています。             野球部
 野手とバッテリーに分かれて基本動作を丁寧に行っています。暑い中ですが一人一人集中し取り組めています。よく頑張っています。             女子バスケットボール部
 オフェンスフォーメーションの基本練習を丁寧に行っています。メンバーを交代しながら誰と組んでも同じプレーができるように練習しています。             男女ソフトテニス部
 フォアハンドストロークやボレーの基本練習を丁寧に行っています。             サッカー部
 田柄中学校と練習試合を行っています。一人一人集中しプレーしています。よく頑張っています。             3年生数学
 第5回数学学習教室が行われています。一人一人が集中し取り組んでいます。個別指導も丁寧に行われ着実に力をつけています。よく頑張っています。             卓球部
 外部指導員から、部員によるリーグ戦の説明がありました。新人大会に向けて準備が始まりました。             バレーボール部
 レシーブを中心に基本練習を丁寧に行っています。暑い中ですが集中し取り組んでいます。             空手部
 本日の練習内容は「体幹トレーニング」「基本の型」を丁寧に練習しています。少人数ですが主体的に取り組んでいます。             男子ソフトテニス部
 ボールをしっかり打ち合うことができています。夏休み前半の基本練習の成果が出ています。熱中症対策としてミストシャワーをふじ棚に設置しました。体育館更衣室前にも設置し涼をとれるようにしました。             男子バスケットボール部
 光が丘第一中学校と練習試合です。一人一人が集中し前にボールを運ぶ意識があります。         女子バスケットボール部
 午前中、光が丘第一中学校と練習試合です。集中力がありよく走れています。         夏休み高校説明会
 夏休み高校説明会を西多目的室で開催しました。都立・私立の高等学校10校の先生方お越しいただき、各校の説明をしていただきました。ご来校いただいた高等学校の先生方ありがとうございました。 会場では生徒、保護者が各校の特色などの説明を聞きこれからの進路に関して理解を深めていました。             紙芝居の練習
 9月に本校2年生が開進第三小学校に出向き小学1年生に紙芝居の読み聞かせを行います。小1の子どもたちのために一生懸命に練習してます。         |  |