1年生社会
本時の内容は、大和政権時の渡来人が日本にもたらしたものは何かについて学んでいます。日本に渡来し定住した朝鮮・中国の人々から先進の技術・文化が伝わり、政治や文化の発展に寄与したことを理解しています。
1年生家庭科
1年生家庭科は「食生活と自立」について学んでいます。本時のねらいは「食品に含まれる栄養素を知ろう(6つの基礎食品群)」です。栄養素のはたらきと特徴について学んでいます。
3年生理科
3年生理科の授業は「運動とエネルギー」について学んでいます。実験・観察を通して理解を深めています。また協力し合いながら取り組めている姿もとても良いです。
1年生保健体育
4校時1年3・4組保健体育授業です。学習内容は「ストリームラインを意識しクロール・平泳ぎで泳ごう」です。天気は曇り、気温23.2度、水温25.0度。生徒たちは一生懸命に課題に取り組んでいます。よく頑張っています。
7月4日(木)の給食
♪今日の給食♪
・えびちり焼きそば ・じゃがいもの中華炒め ・スイカ ・牛乳 3年生英語
5校時3年3,4組は英語の授業、相澤主幹教諭の授業は教育課程編成資料作成委員会の検証授業、学校外からも多くの方が参観に来ました。
即興活動を取り入れた授業です。与えられた題材について、15秒間ペアの友人に伝える活動、ペアでスキットを作り発表をしていました。 7月3日(水)の給食
♪今日の給食♪
・キムチチャーハン(卵なし) ・タラ入り揚げ餃子 ・レタスと卵のスープ ・牛乳 東京都学力調査
本日2年生は東京都学力調査(国語、社会、数学、理科、外国語)を行っています。2年生は1学級38名ですので教室が狭く、テストの時にはバッグを廊下に置き机間巡視ができるようにしています。生徒はテストに集中し取り組んでいます。
1年生英語
1校時、1年1・2組は英語の授業です。1組はリーディングテストと単語の学習を行っています。2組は「複数形について」学んでいます。次の時間は学習内容を入れ替えて実施します。
2年生道徳
5校時、2年生は道徳の時間。ねらいは「一人一人が自分の個性を生かすことの大切さを考える」、職場体験を題材にした資料「私だって」を使用し考えを深めました。
3年生英語
2校時3年1,2組は英語の少人数授業。対話のアクティビティーを中心に授業を進めました。時間を区切りペアを変え積極的に会話をしています。
1年生国語
1年生国語の授業は「空中ブランコ乗りのキキ」に取り組んでいます。ファンタジー作品として人気があります。物語文の読解から小説の読解へと高まりを見せる時期にちょうど良い作品です。
2年生理科
2年2組理科の授業です。学習内容は「電圧と電流の関係(オームの法則)について」学んでいます。一人一人が集中し取り組んでいます。
2年生社会
2年生社会の授業です。学習のねらいは「江戸時代の産業と交通の発達について理解する」です。五街道の整備や水運交通により各地から江戸へ物が運ばれ、産業の発展を後押したことを学んでいます。
3年生英語
1校時3年生英語の授業です。学習のねらいは「unit3-2 現在完了形を理解する」です。テスト終了後ですが集中し学習に取り組んでいます。よく頑張っています。
3年生数学
3年3・4組数学の授業です。学習ねらいは「二次方程式の解き方を理解する」です。生徒・先生が一生懸命に取り組んでいます。よく頑張っています。
6月28日(金)の給食・ココア揚げパン ・トマトシチュー ・コールスロー ・牛乳 【今日の給食室】トマトシチューを煮込んでいます。 6月27日(木)の給食・中華丼 ・もやしのナムル ・牛乳 【今日の給食室】ごはんが炊きあがったところです。 6月26日(水)の給食・豆わかめごはん ・ししゃもフライ ・もやしのピリ辛炒め ・わんたん汁 ・牛乳 【今日の給食室】ご飯が炊きあがったところです。 6月25日(火)の給食 【残食調査です!】・五穀ご飯 ・豚のすきやき煮 ・キャベツのごますあえ ・牛乳 今日は月に1度の残食調査でした。 完食のクラスが続出しました♪ 【今日の給食室】4時間目終了8分前、牛乳を各クラスのワゴンにセットしています。 |
|