コスモス学級宿泊学習の写真は、「学校日記」に随時更新しています。

下田移動教室(5年)2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の朝、起きた時に小雨が降っていました。宿舎から見える景色も、もやがかかっています。朝会は、屋内で行いました。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
夜はキャンドルレクで大いに盛り上がりました。係の子供たちが中心になって、積極的にゲームを進行してくれました。最後は、キャンドルを囲んで座り、しっとりとした雰囲気の中で引率の先生と、今日の活動の振り返りをすることができました。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
夕食の配膳が済み、全員が着席したところで、石神井東小学校さんと対面式を行いました。始めに、石神井東小学校の赤尾先生から御挨拶をいただき、続いて、それぞれの学校の代表児童が学校紹介などを含めて話をしてくれました。2泊3日の移動教室中、まずは、両校が気持ちよく挨拶ができるようにしたいと思います。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
午後4時頃、宿舎に到着しました。開校式の後、入浴や荷物の整理をし、夕食の準備に取りかかりました。食事係の子供たちが、一生懸命に配膳してくれました。夕食のメニューは、ハンバーグ、ウインナーソテー、ポテトフライ、マカロニサラダ、トマト、ブロッコリー、玉ねぎとコーンスープ、フルーツ杏仁、ご飯でした。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
ハイキングの最終地点、弓ヶ浜に着きました。ここで少しだけ、磯遊び。浜辺では、他の小学生や高校生の姿も見られ、にぎやかでした。心配していた雨もほとんど降ることなく、ハイキングを無事終えることができました。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングの中間地点のタライ岬で休憩し、写真撮影もしました。涼しい風が心地よく、ダイナミックに広がる景色を眺めているうちに、疲れも吹き飛びました。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田牛で昼食をとった後、ハイキングをしました。急な上り坂もあるコースでしたが、景色を楽しみながら、良いペースで歩きました。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二穴洞窟に到着しました。暗い階段を下りて行くとその先に、ぽっかりと空いた穴。上から見ると、ハートに見えると教えてもらいました。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
車窓から海の景色が広がります。前を走るのは、石神井東小学校のバスです。真鶴半島が見えてきました。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
渋滞を抜け、東名に入り、海老名サービスエリアで途中休憩。同じ宿舎に泊まる石神井東小学校さんのバスも駐車していました。

下田移動教室(5年)1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ待ちに待った移動教室が始まります。早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の方や先生方が見送りに来てくださいました。バスに乗り、バスガイドさんと運転手さんに御挨拶しました。3日間、天気が良いことを願って、バスガイドさんがてるてる坊主を作ってくださいました。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の代表委員会の議題は、「運動会を盛り上げるための取組を考えよう」でした。2学期に行われる運動会について、この時期から話し合いをして準備を進めています。子供たちの思い出に残る運動会になるといいですね。

7月10日(水)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、豆腐の中華煮丼、春雨サラダ、冷凍みかん、牛乳でした。

豊二菜園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この時期の植物や野菜の生長には目を見張るものがあります。豊二小の小さな菜園にも、なす、ミニトマト、ピーマンなど、結構たくさんの夏野菜が実っています。
 、

7月9日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、なすとトマトのスパゲティ、じゃがいものハニーサラダ、牛乳でした。

コスモス学級 調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年は、教員の指示はほとんど受けずに自分たちでメニューを確認しながら、てきぱきと動いています。
 5年生は、カラフル卵スープ それに御飯も炊く担当だそうです。
 6年生は、カレーの担当です。

 1年生から6年生までが力を合わせて作った昼食は、さぞかしおいしかったことでしょう。
 野菜が多く入っていて彩りもよく、栄養バランスがよく考えられている献立です。御家庭にレシピをお渡ししているそうなので、夏休みにお子さんといっしょに作ってみてください。
 見ていて、私も作ってみたくなりました。

コスモス学級 調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の作るメニューは、コロコロサラダです。材料を同じような形や大きさに切りそろえて、見た目にも美しくするのが大事です。中学年になると、包丁さばきや火を使った調理も、ずいぶん慣れたものです。

1学期最後の調理実習(コスモス学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コスモス学級では、1学期3回目の調理実習を行いました。回を重ねるごとに、子供たちは見通しをもって活動できるようになりました。
1年生は、白玉フルーツポンチ
2年生は、ベーコンとほうれん草の和え物です。
缶切りや包丁も使って頑張っています。

体育朝会で学年ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育朝会は、学年ごとに分かれてドッジボールを楽しみました。学年によって方法を変え、ドッヂビーにしたり、発達段階に合わせて二つのボールで対戦したり、ころがしたりと、様々に工夫して行いました。

7月8日(月)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、わかめとごまのごはん、ひまわり団子、冬瓜とチンゲン菜のスープ、牛乳でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30