コスモス学級宿泊学習の写真は、「学校日記」に随時更新しています。

4年 タブレットPCを活用した授業 国語「秋の風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語「秋の風景」で、タブレットPCを使って学習しています。今日は、導入の時間で秋の季語を探し、タブレットPCで画像を見ながら理解したり、イメージを膨らませたりしました。タブレットPCを活用した授業にみんな意欲的に取り組み、主体的に調べる姿が見られました。

おやじソフトボールチーム 本大会で念願の初勝利

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(日)光が丘公園にて、練馬区小P連主催 ソフトボール本大会が行われました。地区大会を勝ち抜いた強豪校の中の一校として、豊二小PTAソフトボールチームも出場しました。午前8時の開会式に続いて、8時30分からの第一試合では、息の合ったバッテリーと固い守りで相手の攻撃を封じ込めると、攻撃では打線が大爆発。1回裏に10点以上を得点して快勝し、大いに盛り上がりました。2試合目は惜敗したものの、本大会で悲願の初勝利をおさめることができました。何よりもお父さん方が、互いに声を掛け合い励まし合って試合に臨む姿がとても素晴らしく、子供たちにも見せてあげたいと思いました。選手の皆様、本当にお疲れさまでした。PTA役員の皆様、OBの皆様、地域の皆様、早朝よりたくさんの応援、ありがとうございました。

10月18日(金)今日の給食は

画像1 画像1
メニュー:わかめごはん、がめ煮、うめじゃこサラダ、牛乳
「がめ煮」は福岡県の郷土料理で、お正月やお祭り、結婚式などのお祝いのときに、よくつくられています。福岡県の北部を「筑前の国」と言っていたことから「筑前煮」とも呼ばれます。福岡県 博多の方言で、「がめりこむ」という言葉があり、「寄せ集める」という意味だそうです。たくさんの材料を使って作る「がめ煮」は、この「がめりこむ」という言葉が由来とも言われています。

6年生合唱「永遠に心に」体育館練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中文化交流会で発表する合唱曲「永遠に心に」の学年練習です。歌詞の意味を味わい、どのように表現したいか考えながら練習しました。皆、真剣な表情です。前回の練習で聴いた時よりも、アルトとソプラノの旋律線がしっかりと歌えるようになり、二つの旋律の重なりや掛け合いが明確に聴こえるようになってきました。曲の山のところで、しっかりと声を張ることが課題として残っています。10月25日(金)の本番に向けて、あともうひと踏ん張りです。

3年 図工「ミスタードーナツ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工「ミスタードーナツ」の授業の様子です。電子黒板を使って、有名な作品を鑑賞しながら、色づかいを学習しました。子供たちの作品では、柔らかで優しい色づかいが多く見られました。どの子も、夢あふれるすてきな作品をつくっていて、見ているほうも楽しくなりました。

10月17日(木)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、スパイシーピラフ、クリームシチュー、巨峰、牛乳でした。

休み時間その2

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間、学級園のほうへ行くと、3年生の畑で子供たちと先生が次の作物を育てるために、しっかりと耕してよい土壌づくりをしていました。

子供と先生方が楽しく過ごす休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だいぶ涼しくなり、校庭に出て遊ぶのには、気持ちの良い季節です。今日は大勢の子供たちと先生方が一緒に遊ぶ姿が見られました。

10月16日(水)今日の給食は

画像1 画像1
メニューは、プルコギ丼、豆入りごぼうチップス、牛乳でした。武石移動教室が中止になり、今週登校することになった6年生の給食も、16日(水)から、牛乳を除いて提供されました。

6年音楽 ぶちあわせ太鼓の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の音楽の授業では、ぶちあわせ太鼓の練習を行っています。夏休みにも練習時間を設けましたが、だいぶ太鼓の打ち方に慣れ、曲も覚えたようです。

6年理科の実験風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科「炭酸水には何がとけているのだろうか」という課題で実験を行いました。熱して蒸発させたり、温めたり、石灰水と混ぜたりして、炭酸水の変化を観察し考察しました。

3年生 国語「つたえよう 楽しい学校生活」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業風景です。「つたえよう 楽しい学校生活」という題材で、グループごとに伝えたい内容を決め、発表会を行いました。これまでの学習を踏まえて、相手にわかりやすく話す工夫をしたり、電子黒板を活用したクイズなどを入れたりして、どのグループもしっかりと発表できました。

豊二小PTA卓球チーム

画像1 画像1
10月14日(月)に中村小で、PTA卓球チームが参加して、小P連豊玉地区卓球大会が行われました。日々の練習の成果を、試合にしっかりと見せてくれました。PTA会長をはじめ、保護者やOGの方が応援にいらしていました。

豊二小PTAソフトボールチーム 3年連続地区優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
小P連ソフトボール大会では、豊二小おやじソフトボールチームが大活躍。9月8日(日)と9月22日(日)に行われた豊玉地区大会で3年連続優勝を飾り、練馬区の本大会出場を決めました。本大会は、10月20日(日)に光が丘公園野球場で行われます。皆さん、応援よろしくお願いいたします。

PTAバレーボール 豊二小はチームワークがばっちりです

画像1 画像1
台風19号が吹き抜けた翌日の10月13日(日)に、豊南小で豊玉地区8校のPTAバレーボールチームが参加して小P連豊玉地区バレーボール大会が行われました。豊二小チームは、日頃の練習で築き上げたチームワークのよさを、試合中にもしっかりと見せてくれました。皆さん笑顔で楽しく参加することができました。

10月11日(金)今日の給食は

画像1 画像1
 メニュー(秋の香りごはん、ハタハタのからあげ、白玉汁、牛乳9)
 10月11日は、「十三夜」という、旧暦の9月13日に行われるお月見の日です。十三夜には、お団子のほか、栗や豆もおそなえすることから、「栗名月」「豆名月」ともいわれます。
 おそなえするお団子にちなんで、給食では、白玉団子を使った「白玉汁」を出しました。たっぷりの野菜と豚肉も入って栄養が満点です。
はたはたのから揚げに使われている「はたはた」という魚は、秋田県で特に大切に食べられてきた魚で、秋田県の県魚となっています。かみなりがなる季節に、よくとれることから「かみなりうお」とも言われているそうです。

元気アップ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(火)〜11日(金)の期間は元気アップ週間で、全校児童が持久走に取り組みました。先生方の励ましの声掛けを受けながら、各自、自分に合ったペースで走り続けることができました。

たくさんの応援ありがとうございました

運動会では、子供たちにたくさんの御声援をいただき、ありがとうございました。
また、前日準備や当日の運営、片付けにも御協力くださった地域・保護者の皆様に
心より感謝申し上げます。

運動会前日 心を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ運動会。応援団は、スクラムを組んで気持ちを一つに。
準備作業を終えて集合した5・6年生も、しっかりと明日に向けて心の準備を整えました。今日はしっかりと体を休めて本番を迎えてください。

前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨がやみ、ぐんぐん気温が上がる午後、明日の運動会の準備をしました。5・6年生も一生懸命会場をつくってくれました。今年の運動会では、熱中症対策として低学年席に児童テントを設営しました。テントの設営には、PTAの皆さんがお手伝いしてくださり、大変助かりました。全学年分のテントは用意できませんでしたが、年次計画でテントの数を増やしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30