3年生道徳
6校時、3年生は「道徳授業」です。テーマは「本当の友達とは」「礼儀について」「いのちの大切さについて」、各クラスごとに学習を進めました。ワークシートを使い気付いたことや自分の考えを深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生理科
本日は「地球と宇宙」の単元まとめ問題を行っていました。3年間の学習内容はほぼ終了し、3学期は復習問題に取り組んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生保健
学習内容は「健康な生活と病気の予防」です。健康の保持増進のために必要な生活行動や病気の予防についての知識を身につけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生英語
教科書ユニット10の内容に取り組んでいます。学習のねらいは「助動詞canの使い方、whenを使った疑問文を理解しよう」です。英語での手紙の書き方を学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生理科
学習のねらいは「物質の溶け方について理解しよう」です。固体は水の温度が高くなるほど水に溶ける量が増えることなどを学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生絵札色紙(4)
1年1組の絵札色紙です。1組から4組まで丁寧に描かれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生絵札色紙(3)
1年2組の絵札色紙です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生絵札色紙(2)
1年3組の絵札色紙です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生絵札色紙(1)
1年生百人一首大会の取り組みで、色紙に読み札(絵札)の作成を行いました。1年4組の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|