新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

定期テスト1年

1年生定期テストの様子です。初めてのテストですが集中し取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

 来週のプール開きに向けて清掃を行っています。
画像1 画像1

平日夜間および休日の電話対応について

 6月17日より平日夜間および休日の電話対応が応答メッセージになります。

・平日 19時00分より翌日7時45分まで
・日祝日および授業を行わない土曜日は終日

詳しくは「学校だより6月号」の裏面をご覧ください。

定期考査

 今日から3日間定期考査です。1年生にとっては初めての考査になります。どのクラスも集中してテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語

 3年1・2組英語少人数習熟度別授業です。学習の内容は「unit2-4 熱帯雨林の危機 文法の理解を行っています。」文法はコミュニケーションを支えるものであることを理解し文法事項の規則性について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生数学

 3校時3年3・4組数学少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「工夫して計算する」です。分母の有理化について解き方を理解しています。先生の熱意と生徒もそれに応えようと高い集中力で学んでいます。生徒も先生もよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スクールカウンセラーとの面談

 本日から1年生は「スクールカウンセラー」と「心の相談員」との個別面談を実施しています。悩み事があるときに相談できる場所が学校の中にあることを生徒に伝えています。
画像1 画像1

3年生国語

 学習のねらいは「論理の展開を工夫して説得力をもたせる小論文を書く」です。課題は「友情について自分の考えをまとめる。」次回から本格的に小論文を書きはじめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生社会

 学習内容は「弥生時代の特徴を調べて発表しよう」です。各班とも弥生時代に本格的な米作りと村社会が始まることを発表していました。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽

 学習のねらいは「合唱曲(アンリミッテド)の構成を理解して合唱しよう」です。限界を設けないでひたむきに取り組む中学生にふさわしい作品です。すばらしい歌声を聴くことができました。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・きのこの和風スパゲッティ
・コーンサラダ
・練馬キャベーキ
・牛乳


【今日の給食室】3階で1、2年生のワゴンを準備しています。
ひとつひとつの食缶をセットするのは、実に重たい作業です。
画像2 画像2

6月11日(火)の給食

♪今日の給食♪
・梅しょうがごはん
・イワシフライ
・具だくさんみそ汁
・牛乳


【今日の給食室】およそ700枚のいわし一尾一尾にドロとパン粉を丁寧にはたき、少量ずつ油でカラリと揚げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生総合的な学習の時間

 職場体験学習の事前学習を行っていました。本時のねらいは「大人と接するときに大切なこと」ついて学びました。あいさつ、時間を守る、身なり、敬語などの大切さについて生徒たちは理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合的な学習の時間

 6校時、3年生は修学旅行の反省を行いました。班員やクラスメートと過ごした3日間はとても楽しく有意義な時間を過ごせた一人一人が話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会

 学習内容は「日本の産業革命と明治の文化」について学んでいます。軽工業(製糸業、紡績業)から重工業(鉄鋼業、造船業)に発展した歴史と明治の文化は西洋文化を日本風にアレンジした点が特徴であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生美術

 学習のねらいは「下書きを完成させ画用紙の書き込みに入る」です。遠近法を学び配置や大きさ組み合わせを工夫し画面を豊かに構成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語

 学習のねらいは「質問できるようになろう」です。ペアーでの会話練習が中心です。様々なオリジナル質問に対して受け答えができています。相手に伝わるようアイコンタクトや声もよく出ています。ジェスチャーも交えながらの英会話にとても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語研究授業

 5校時2年生1・2組英語少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「callを使って、人や物について説明できるよう」になろうです。本時は練馬区中学校英語部会Aブロックの研究授業でした。協議会ではペアーワークを通しての会話練習について活発な意見交換が行われ指導力向上に役立つものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生社会

 1校時1年1組社会の授業です。学習のねらいは「様々な教えにふれよう世界の宗教」を知るです。世界宗教、民族・地域宗教について学んでいます。生徒の表情やつぶやきから学習内容をしっかり理解できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生理科

 2校時1年4組は理科の授業です。学習内容は、ノートチェック、定期テスト前の学習方法と復習を行っています。ノートチェックでは「とても良い」と評価された生徒が多くいました。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31