1月21日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・おっきりこみうどん
・手作りさつま揚げ
・牛乳

<おっきりこみうどん(群馬県の郷土料理)>
群馬県は小麦の産地です。そこでとれた小麦を使って平たい太いめんを作り、たくさんの野菜や肉などと一緒に煮た料理です。体が温まりますよ!

<手作りさつま揚げ>
トビウオという魚のすり身と野菜をよく練って、ひとつひとつ丸め、油で揚げました。給食室の手作りです!

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・青大豆と昆布のご飯
・白菜の甘酢漬け
・石狩汁
・いよかん
・牛乳

<石狩汁(北海道の郷土料理)>
鮭と野菜を入れた具だくさんの味噌汁です。昔、北海道の石狩川で鮭がたくさんとれたので、この名前が付いたそうです。しっかり食べて体の中からあたたまりましょう!

1月17日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・シーフードカレーライス
・ハム入りサラダ
・牛乳

<シーフードカレーライス>
今日はイカとエビが入ったシーフードカレーライスです。お肉は使っていませんが、イカ、エビ、野菜のうまみたっぷりでとってもおいしいです!

1月16日(木)

画像1 画像1
<献立>
・焼きピロシキ
・ボルシチ
・はれひめ
・牛乳

<ロシア料理>
ピロシキとはパン生地に具を包んで焼いたり、揚げたりする料理です。今日は具に豚挽き肉、玉ねぎ、干しいたけ、春雨が入っています。
ボルシチはロシアの煮込み料理で赤色のスープが特徴です。今日は普段なかなか手に入らない生の「ビーツ」という野菜が入っています。鮮やかな赤色でカブに似た野菜です。

1月15日(水)

画像1 画像1
<献立>
・ビビンバ
・チンゲンサイのスープ
・ピーチゼリー
・牛乳

<チンゲンサイ>
チンゲンサイは病気から体を守ってくれるカロテン、ビタミンCがたくさん含まれています。シャキシャキとした歯ごたえとほのかな甘みがあり、スープや炒め物などいろいろな料理に使われます。しっかり食べてカゼに負けない体を作りましょう!

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ご飯
・鯖の文化干し焼き
・野菜の磯和え
・呉汁
・牛乳

<呉汁>
「呉」とはすりつぶした大豆のことで、それを味噌汁のなかに入れたのが呉汁という料理です。今日はゆでた大豆を荒めにつぶしているので、大豆のつぶつぶした食感を味わって食べましょう!

1月11日(土)土曜授業公開日

新学期が始まって4日目の土曜授業公開でした。
どの学級も学習の単元の初めの時間が多く、学習への興味関心が高く、
意欲的に取り組んでいる様子が見られました。
また、2年生の体育では、後半の「大なわ」で保護者の方々にも縄回しの
お手伝いをいただきました。
(上)
3年3組
理科「豆電球にあかりをつけよう」
(中)
2年3組
体育「ボールけりゲーム」「大なわ」
(下)
5年1組
理科「電磁石の性質」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ゆかりご飯
・がめ煮
・もち入りみぞれ汁
・みかん
・牛乳

<鏡開き>
1月11日は鏡開きです。お正月にお供えしていた鏡もちを雑煮やお汁粉にして食べ、一家の円満を願います。今日は白玉もちが入った「もち入りみぞれ汁」を作りました。もちはよくかんで、のどにつまらないように気をつけましょう!

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
・丸パン
・タンドリーチキン
・コールスローサラダ
・大豆とオニオンのスープ
・牛乳

<タンドリーチキン>
インド料理です。ヨーグルト、レモン汁、カレー粉、塩、こしょう、しょうが、にんにく、スパイスで鶏肉を漬けて、オーブンで焼きました。ヨーグルトを入れることでお肉がやわらかくなり、とってもおいしいです!パンにはさんで食べるのもおススメです。

1月8日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・ご飯
・ぶりの照り焼き
・炒めなます
・七草汁
・牛乳

<七草>
1月7日は七草という行事です。1年間病気をしないようにと願いを込めて、春の七草を入れた「七草がゆ」を食べます。今日の給食は七草のうち、せり、なずな、すずしろの3つが入った七草汁です。3学期もしっかり食べて元気に過ごしましょう!

<3学期から給食にお茶碗が入りました。>
茶碗を使って食べることで、正しい食器の置き方や、茶碗を正しく持って食べる習慣を身に付けてほしいと思います。

1月8日(水) 始業式

 平成31年度・令和元年度の3学期が始まりました。
今年をどんな1年にするか、抱負は決められたでしょうか。
子供たちも、学期のめあてをたてたり、心を落ち着けて書初めをしたりと、新学期のスタートを切りました。
それぞれ学年のまとめにみけて、頑張ってほしいと思います。

 本日、全校児童に「大泉学園緑小スタンダード」を配布しました。
学校生活のきまりがまとめられていますので、ご家庭でお子さんと一緒にご覧いただきたく思います。

 また、2学期末にお渡しできなかった「みどりの子」をお子さんにお渡ししました。2学期の振り返りと3学期の目標について、ご家庭で話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31