1月23日(木)今日の給食は
1月23日(木)の給食は、チキンライス、コンソメスープ、キャラメルポテト、牛乳でした。
【できごと】 2020-01-23 21:27 up!
1月22日(水)今日の給食は
1月22日(水)の給食は、中華おこわ、ワンタンスープ、いよかん、牛乳でした。
【できごと】 2020-01-23 21:26 up!
コスモス学級4組 道徳の研究授業
1月22日(水)5時間目、「互いの意見を大切にしよう」という主題で、コスモス学級4組の道徳科研究授業が行われました。自分の意見を聞いてもらえない場面をロールプレイングで体験した後に、一人一人どんな気持がしたのか発表しました。そして、話し合いをするときに大切なことは何なのかを考えました。たくさんの先生方が参観する中、緊張しながらも子供たちは真剣に取り組み、どの子もしっかり意見を発表することができました。
【できごと】 2020-01-23 21:23 up!
なわとび講習会
1月15日(水)から29日(水)までの2週間は、体育館で高学年が下学年になわとびの技術を伝授する「なわとび講習会」期間とされています。休み時間になると、体育館にたくさんの子供たちが集まって縄跳びの練習が始まります。担当の高学年が、自主的に教わりに来た下学年の子供たちに一生懸命教える姿が見られました。
【できごと】 2020-01-23 20:58 up!
5年社会科見学 その2
5年生社会科見学の二つ目の見学先は、東秩父村和紙の里です。ここでは、見学するだけでなく、実際に紙すきを体験しました。冷たい水の中に手を入れて一生懸命作った和紙は、後日学校に届けられます。広い敷地内には古民家などもあり、紙すきのあと、自由に見学することができました。
【できごと】 2020-01-23 20:46 up!
5年社会科見学 その1
1月21日(火)に5年生の社会科見学が実施されました。学校から貸し切りバスに乗り、一つ目の見学先であるSUBARU群馬製作所矢島工場に向かいました。当日は、工場の生産ラインがトラブルのために止まってしまっていたため、実際に車が組み立てられる様子を見ることができませんでしたが、工場の方から丁寧に説明していただいて映像を見たり、施設内を回ったりして製造工程などを知ることができました。最後に展示室に案内していただき、それぞれの時代を代表するSUBARU車を見て大満足の子供たちでした。
【できごと】 2020-01-23 20:35 up!
1月20日(月)今日の給食は
1月20日(月)の給食は、麦ごはん、さばの照り焼き、豚汁、野菜のからしじょうゆかけ、牛乳でした。
【できごと】 2020-01-23 20:14 up!
百人一首かるた会
1月18日(土)、豊玉第二中学校で、青少年育成第一地区委員会主催の「百人一首かるた会」が開催されました。当日は、今シーズン初めて目にする雪がちらちらと舞う寒い日になりましたが、5校の小・中学生29名が参加して楽しく行うことができました。
はじめのうちは会話が少ないようでしたが、百人一首を通して他校の児童・生徒ともだんだん親しくなり、とても楽しく交流することができました。また、日本語の美しさにも触れ、日本の伝統文化の素晴らしさに改めて気付かされた機会となりました。
【できごと】 2020-01-19 17:52 up!
3学期のあいさつ運動
今学期も挨拶運動に取り組んでいます。児童会でも話し合い、3学期は、これまでの取組を踏まえた上で、友達や先生方以外のより多くの人に気持ちのよい挨拶ができるようになろうと考えました。自分たちからもっと積極的に挨拶ができるようになるためにと、たすきをかけ、門の前でたくさんの方に挨拶をする子供たちの姿が見られました。
【できごと】 2020-01-19 17:51 up!
第3回 80周年記念行事準備委員会
1月15日(水)午後7時から、第3回80周年記念行事準備委員会が行われました。
学校からは、校内の取組の進捗状況を報告し、地域・保護者の方からは、記念事業に関することや祝賀会に関して具体的な提案が出され、活発に協議が行われました。特に、記念グッズに関して、子供たちの考えたマークやキャラクターをどのように生かしていくか、大いに盛り上がりました。今後、手順を踏んで、皆様に御提示したいと考えております。
また、先日の地区祭での野菜販売の収益金の報告や予算についても確認がなされました。
【できごと】 2020-01-19 17:20 up!
地区祭 豊二小地域おもちつき大会 その4
今年、本校は創立80周年を迎えます。周年行事の資金を集めるために、おやじの会が中心となって、野菜の即売会も行われました。練馬産の新鮮な野菜は来場者に好評でした。おかげさまで完売したそうです。
【できごと】 2020-01-12 16:53 up!
地区祭 豊二小おもちつき大会 その3
ネリー君とねり丸君も来てくれました。子供たちにも大人気です。記念撮影に応じてくれました。
【できごと】 2020-01-12 16:47 up!
地区祭 豊二小地域おもちつき大会その2
会場にお越しの皆さんにおいしいおもちを振舞うために、もちつきは休む間もなく行われました。もちつきは、なかなかの重労働です。本校の教員も、交替しながら、つき手となりました。御協力くださった保護者・地域の皆さん、ありがとうございました。
【できごと】 2020-01-12 16:44 up!
地区祭 豊二小地域おもちつき大会その1
1月12日(日)に、本校の校庭で毎年恒例の地区祭が開催されました。実行委員の皆さんは、前日と当日の朝も早くから集まって準備をしてくださいました。心配していた天気もまずまずで、子供たちは、おいしいおもちと豚汁をおなか一杯食べ、ゲームを楽しんでいました。今年の参加者数は、900人ほどで、近年では一番多かったそうです。
【できごと】 2020-01-12 16:36 up!
小中一貫教育 児童会・生徒会交流
学校公開の午後には、豊玉第二中学校で小中一貫教育の児童会・生徒会交流が行われました。豊玉東小学校の児童会、豊玉第二中学校の生徒会の皆さんと、本校の計画委員の児童が、それぞれの取組を発表し合い、その後意見交流を行いました。
発表する態度、聞く態度ともに素晴らしく、3校とも共通して挨拶運動に力を入れて取り組んでいることや、各校それぞれの創意工夫ある取組のよさに気付いて、しっかりと自分の考えを述べることができました。
緊張している小学生を中学生が優しくフォローしてくれる場面や、3校が協力できそうな取組について、中学生が上手に小学生から意見を引き出しながらまとめてくれたりと、中学生のリードのよさが光りました。3校の児童・生徒がしっかりと自分の考えをもって話し合いを進め、有意義な時間となりました。今日の話し合いを自校に持ち帰り、今後の活動に生かしてほしいと思います。
【できごと】 2020-01-11 18:40 up!
1月学校公開 4年国語 タブレットPCを活用した授業
4年生の国語の授業では、「冬の風景」というテーマで、冬の季語を使って俳句を作る活動を行いました。タブレットPCの使い方にも慣れ、自分の俳句を入力した後、グループになってタブレットの画面上で友達の俳句を鑑賞し、意見交流をしました。
今日はたくさんの保護者の方に、タブレットPCを活用した授業の様子を御覧いただくことができました。
【できごと】 2020-01-11 18:14 up!
1月学校公開 6年図工
6年生の図工では、「線で区切る空間・仕切られた環境」という題材で、体育館を使ってダイナミックに活動しました。ビニールシートを広げて、グループごとに油性ペンで絵を描きました。できた作品は場所を決めてロープでつるし、皆で鑑賞し合いました。
【できごと】 2020-01-11 18:05 up!
2年生 おしゃれな帽子
2年生の図工では、形や色を工夫して「おしゃれな帽子」を作りました。世界に一つしかない自分の帽子をかぶって、みんなご機嫌です。明日の学校公開では、帽子をかぶり、ファッションショーをします。各自お得意のポーズで写真撮影も行う予定です。
【できごと】 2020-01-10 21:22 up!
1月9日(木)今日の給食は
3学期2日目のメニューは、子供たちの大好きな「揚げパン(きな粉ミルクパン)春雨スープ、野菜のレモンじょうゆあえ」でした。
【できごと】 2020-01-10 21:11 up!
青空の下で
1月9日(木)雲一つない青空が広がり、3月並みの暖かさでした。校庭では、体育の授業で6年生が縄跳びをしていました。毎年、この時期は縄跳びを行っていますので、6年生はいろいろな技を覚えているようです。
【できごと】 2020-01-10 21:06 up!