学力補充教室7月18日(木) 今日の給食・ご飯 ・わかさぎの南蛮漬け ・ごまのおぎたし ・豆腐と油揚げの味噌汁 ・牛乳 今日は、わかさぎの南蛮漬けです。南蛮漬けとは、酢やしょうゆ、砂糖などの調味料でたれを作り、揚げた魚を漬け込んだ料理です。 酢には、食欲を増したり、疲れをとったりする効果があります。食欲のないとき、スポーツをした後には酢を使った食べ物を食べると効果的です。 また、大北小では手足口病が流行っています。給食を食べる前には必ず手洗いするようにしましょう。 〈主な使用食材の産地〉 わかさぎ・・・カナダ たまねぎ・・・香川県 ねぎ・・・茨城県 キャベツ・・・群馬県 ピーマン・・・岩手県 7月17日(水) 今日の給食・ご飯 ・ひまわり蒸し ・切り干し大根の含め煮 ・夏野菜の味噌汁 ・牛乳 今日の主菜は夏のひまわりをイメージした「ひまわり蒸し」です。ひまわり蒸しは、ひき肉のまわりにとうもろこしをちりばめて、蒸して作りました。 夏野菜の味噌汁には夏野菜である「なす」と「みょうが」が入っています。 夏野菜はビタミンCや水分を多く含む野菜が多いです。また、体を冷やす働きもあるので、暑い夏にぴったりの食材ですね。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉・・・佐賀県 玉葱・・・群馬県 なす・・・栃木県 みょうが、しょうが・・・高知県 7月16日(火) 今日の給食・中華丼 ・じゃが芋のオイスター炒め ・牛乳 今日は中華丼です。中華丼はご飯の上にあんかけの肉野菜炒めを乗せた日本のどんぶり料理の1つです。 東京の中華料理店でお客さんから、八宝菜をご飯にのせてほしいと頼まれて作ったのが始まりと言われています。どんぶり料理は、日本人のアイディアからできた素晴らしい料理です。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉・・・茨城県 人参・・・千葉県 玉ねぎ・・・群馬県 白菜・・・長野県 ピーマン・・・岩手県 7月12日(金) 今日の給食・きびご飯 ・あじのメンチカツ ・大根の甘酢 ・とうがん汁 ・牛乳 今日は給食室で「あじのメンチカツ」を作りました。メンチカツというと、豚ひき肉と玉ねぎで具を作るのが一般的ですが、今日はあじのミンチ、玉ねぎ、キャベツ、卵、にんじんが入っています。 メンチカツは具を丸めて、小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げるので、作業がとても大変でしたが、調理さんが700個ものメンチカツを頑張って作ってくださいました。残さず食べてもらえるとうれしいです。 〈主な使用食材の産地〉 キャベツ・・・群馬県 玉ねぎ・・・兵庫県 鶏肉・・・鹿児島県 とうがん・・・静岡県 チンゲンサイ・・・千葉県 7月11日(木) 今日の給食・三色ピラフ ・ブイヤベース ・コールスローサラダ ・牛乳 「ブイヤベース」は「世界の三大スープ」の1つとされています。フランスの地中海側の地方のスープです。もともとはマルセイユの漁師さんたちが売れない魚を大鍋で煮たものでしたが、後にいろいろな魚が使われるようになりました。 今日は、いか、ほたて、あさり、たらなどを使っています。 〈主な使用食材の産地〉 ほたて・・・青森県 いか・・・ペルー たら・・・北海道 玉ねぎ・・・香川県 キャベツ・・・群馬県 7月10日(水) 今日の給食・豚丼 ・大根ときゅうりの漬け物 ・牛乳 今日は豚丼を使った「豚肉」のクイズを出したいと思います。豚肉には、疲れをとってくれる「ビタミンB1」がたくさん入っています。さて、どのくらい入っているでしょうか。 1、牛肉の半分 2、牛肉の2倍 3、牛肉の10倍 ビタミンB1は、玉ねぎやねぎと一緒に食べると体への吸収がよくなります。給食の豚丼にも玉葱が入っています。残さず食べて、夏の疲れを吹き飛ばしましょう。正解は3番です。 〈主な使用食材の産地〉 だいこん、にんじん・・・千葉県 豚肉、きゅうり、キャベツ・・・群馬県 7月9日(火) 今日の給食・黒砂糖パン ・ツナのチーズローフ ・ガーリックポテト ・レタスとトマトのスープ ・牛乳 ツナのチーズローフは、ツナ、パン粉、玉ねぎ、にんじん、卵、チーズなどの食材をよく混ぜ合わせて作った生地をオーブンで焼いた料理です。 レタスとトマトのスープのトマトは生のトマトを使って作っています。トマトは調理さんに1つ1つ手で湯むきをしてもらいました。 夏の給食室はとても暑く、釜の近くは40度を超える暑さになります。調理さんたちは一生懸命作ってくださっています。皆さんも給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。 〈主な使用食材の産地〉 玉葱・・・香川県 にんじん・・・千葉県 じゃがいも・・・長崎県 卵・・・栃木県 7月8日(月) 今日の給食・キムチチャーハン ・かみかみ和え ・ワンタンスープ ・牛乳 キムチチャーハンに使っているキムチは韓国の伝統的な漬け物のことです。キムチが日本の漬け物と少し違うところは、唐辛子などの香辛料をたくさん加えて漬け込むことろです。 唐辛子の辛味成分のカプサイシンには食欲増進や食物の消化をよくしてくれる働きがあります。また、キムチには乳酸菌が多く、腸の働きを整えてくれる働きがあります。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉・・・北海道 にんじん、大根・・・千葉県 きゅうり・・・群馬県 玉ねぎ・・・香川県 夏の野菜・植物 育っています4年生 社会科見学7月5日(金) 今日の給食・きつねご飯 ・いかの香り焼き ・七夕汁 ・お星様ゼリー ・牛乳 明後日、7月7日は七夕です。7月7日の夜は織り姫と彦星が天の川を渡り、1年に1度会える日です。 七夕汁には星のかたちをしたお麩と、天の川に見立てたそうめんが入っています。 また、お星様ゼリーには星のかたちをした寒天が入っています。見つけてみてください。 〈主な使用食材の産地〉 いか・・・ペルー 鶏肉・・・岩手県 ごぼう・・・青森県 にんじん・・・千葉県 7月3日(水) 今日の給食・コーンチーズトースト ・ベーコンポテト ・野菜スープ ・牛乳 今日は「コーンチーズトースト」です。コーンチーズトーストには、コーンとチーズの他にちりめんじゃこと玉ねぎ、マヨネーズを使っています。 ちりめんじゃこはかめばかむほど、じゃこのうま味が味わえます。よくかんで食べると、味や食感、風味などをしっかりと感じ、消化吸収もよくなります。ぜひ、よくかんで食べてみましょう。 〈主な使用食材の産地〉 鶏肉・・・鹿児島県 玉ねぎ、ちりめんじゃこ・・・兵庫県 キャベツ・・・群馬県 にんじん・・・千葉県 7月4日(木) 今日の給食・夏野菜のカレーライス ・福神漬 ・蒸しとうもろこし ・牛乳 今日のとうもろこしは、2年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました!700人分の給食なので、183本もの量となります。とれたてのとうもろこしは甘みがたっぷりです。旬のとうもろこしの味を楽しんでください。 給食時間に2年生の教室へ行くと、「今まで食べたとうもろこしの中で、いちばん美味しい!」と話してくれた子もいました。 〈主な使用食材の産地〉 とうもろこし・・・八王子市 玉ねぎ・・・兵庫県 にんじん・・・千葉県 豚肉・・・岩手県 2年生 とうもろこしの皮むきけやき班遊び7月2日(火) 今日の給食・麦ご飯 ・わかめの炒り煮 ・お好みバーグ ・大根と南瓜の味噌汁 ・牛乳 7月の給食目標は「決められた時間内に食べよう。」です。 給食時間は準備と片付けを合わせて40分間です。時間内に食べ終わるには、準備や片付けを協力しておこない、給食を食べ始める時間を早くすることが大切です。 また、食べ始めの5分間はもぐもぐタイムです。お話をせず、給食をよく味わって食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 玉ねぎ・・・香川県 豚肉・・・栃木県 キャベツ・・・練馬区 れんこん・・・茨城県 だいこん・・・千葉県 7月1日(月) 今日の給食・ご飯 ・家常豆腐 ・もやしサラダ ・牛乳 家常豆腐は、中国では「家で常に食べられている豆腐料理」という意味があるくらい親しまれている料理です。中国では、「ジア・チャン・ドウ・フ」と読みます。 厚揚げは、豆腐よりもカルシウムや鉄、亜鉛などの皆さんの成長に欠かせないミネラルがたくさん含まれています!栄養たっぷりな家常豆腐を残さず食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉、もやし・・・栃木県 人参・・・千葉県 キャベツ・・・練馬区 6月28日(金) 今日の給食・パエリア風ご飯 ・ハンバーグ ・青のりポテト ・ジュリエンヌスープ ・牛乳 読書旬間最後の日です。今日の本は「こまったさんのハンバーグ」です。 こまったさんのお花屋さんに1人のお客さんが。花束を渡してほしいと渡された地図をたどっていくと、そこから不思議な場所に迷い込んでしまいます・・・。続きは読んでみてのお楽しみです。 こまったさんの本は、他にもこまったさんのカレーライスやこまったさんのオムレツなどがあります。ぜひ読んでみてください。 〈主な使用食材の産地〉 鶏肉・・・岩手県 人参・・・千葉県 玉ねぎ・・・香川県 豚肉・・栃木県 小松菜・・・埼玉県 6月27日(木) 今日の給食・ご飯 ・なすとひき肉の炒めもの ・サンラータン ・牛乳 今日のサンラータンは中国料理の四川料理の1つで、日本でも人気のあるスープです。先日の麻婆豆腐も中国の料理でしたね。 サンは酸っぱい、ラーはラー油のラーなので、文字どおり酸っぱくて辛いスープをいいます。給食ではこしょうとラー油の辛味に酢で酸味を加えました。 酢は、疲れをとったり、食欲が増したりと夏の暑い時期にはぴったりの調味料です。 〈主な使用食材の産地〉 ねぎ・・・茨城県 にんにく・・・青森県 玉ねぎ・・・香川県 人参・・・千葉県 豚肉・・・岩手県 |
|