令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

重要 今日の給食 20200128

画像1 画像1
スタミナ丼、牛乳、わかめスープ、くだもの(はっさく)

今日の給食 20200129

画像1 画像1
ご飯、牛乳、油揚げのみそ汁、鯨の竜田揚げ、ソース切り干し大根

今日の給食 20200130

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、お豆のキッシュ、ガーリックドレッシングサラダ、オニオンスープ

今日の音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
「あんたがたどこさ」を歌っていろいろな遊びで楽しみました。3年生が手まりの演技をしてくれました。
また、5年生の伴奏で今月の歌を歌いました。

ユニセフ集会(代表委員会)

画像1 画像1
代表委員会によるユニセフ集会が行われました。
寸劇やビデオを使って募金を呼びかけました。
募金活動は1/24〜1/28まで行われます。

今日の給食 20200127

画像1 画像1
ご飯、根菜のみそ汁、牛乳、焼き魚(さけ)、たくあん(練馬大根)いため

今日の給食 20200124

画像1 画像1
ジャンバラヤ、牛乳、野菜スープ、ミルクゼリー

避難訓練

画像1 画像1
2時間目の途中で、地震を想定して避難訓練が行われました。

今日の給食 20200122

画像1 画像1
とりごぼうご飯、牛乳、わかめのみそ汁、切り干し大根のたまご焼き

クラブ宣伝集会

画像1 画像1
3〜5年生が対象で、来年度のクラブの種類や内容についての宣伝をする集会が行われました。5年生が寸劇などを交えながら楽しくクラブを紹介しました。

「ルーレットであそぼう」(1年生 工作)

画像1 画像1
足割りリベットという材料を使ってルーレットをつくりました。ボール紙に取り付けた針がくるくると回って数字を指し示す仕掛けです。この仕掛けからいろいろと発想し、自分が遊んだら楽しい「すごろく」を考えました。
「マス」と「コマ」を学び、「マス」として矩形に切った色紙を並べていって道をつくり、「ふりだし(スタート)」と「あがり(ゴール)」をつなぎます。
途中には大きな「マス」をつくり、その場所のイベントを考えて書き込みます。
様々な大きさや色の紙の組み合わせや道の形を楽しみながら考えることで、造形的な見方や表し方を学びます。
また、イベントの内容やルールを考えることを通して、自分の思いやイメージを言葉で伝える力が育ちます。

今日の給食 20200121

画像1 画像1
アップルシナモントースト、牛乳、鶏肉のポトフ、レモンドレッシングのツナサラダ

今日の給食 20200120

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ちくわの二色揚げ、野菜の甘みそ和え、けんちん汁

小学校連合図工展のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(土)〜1月23日(木)まで練馬区立美術館で小学校連合図工展が行われています。光が丘第八小学校の作品もたくさん展示されています。ぜひご覧ください。
最終日は午前中のみの鑑賞になりますのでご注意ください。

今日の給食 0116

画像1 画像1
ミルクパン、牛乳、お豆のトマトスープ、ツナチーズローフ

光っ子活動

画像1 画像1
今回の光っ子活動は5年生が考え、リーダーになって行われました。

校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
校内書き初展の展示が始まりました。廊下に展示中です。

「おかしなきっさ店」 遠近法を使って 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
簡単な遠近法を使って、室内の風景を描く題材です。
画用紙の上下に半円、または台形を描き、それを縦線2本でつなぎます。

T「よくみて!ほーら……部屋の中に見えてきたでしょ。」
C「あっほんとだ!部屋みたい。」

こんな具合に、部屋の奥行きをシンプルに表現する方法を学びます。

先生のお友達が山道をドライブ中に見つけた不思議なカフェ「ジャングルカフェ」のお話を聞いた後、「もし、こんなカフェがあったら面白い」という話題で盛り上がりました。
「UFOカフェ」「地獄カフェ」「恐竜カフェ」などユニークなカフェのアイデアが出て楽しかったです。

その後、自分が考えた「おかしなカフェ」を想像して、その室内を遠近法で描きました。テーブルや椅子、お客さんなどは来週描き加えます。

さてどんなカフェが出てくるでしょう。楽しみです。

今日の給食 0114

画像1 画像1
あんかけ焼きそば、牛乳、キャラメルポテト

今日の給食 0115

画像1 画像1
キムチチャーハン、牛乳、ワンタンスープ、みかん
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29