3年生美術
学習のねらいは「ルネサンス時代の人間と芸術の関わりついて考えよう」です。ルネサンス期に活躍した レオナルド・ダ・ヴィンチの作品「最後の晩餐」「モナ・リザ」やミケランジェンロの作品「ダビデ像」などの話を聞き、ルネサンス時代の芸術について考えを深めていました。
かりんの木
体育倉庫とプールの間に「カリンの木」があります。毎年10から11月頃に黄色に熟す実は直径10センチ程度にもなります。見た目はおいしそうですが、渋みが強く生では食べられません。砂糖漬け等で食すのが一般的です。毎年収穫せずに実が落ちています。 カリンの実を見るたびに「もったいない」と思います。利用できる方がいればご利用ください。
2年生保健体育
長距離走に挑んでいます。ペアーを組み励ましの声を出し合いながら取り組んでいます。本当によく頑張っています。
プール改修工事
本日よりプール改修工事が始まりました。工期は令和元年10月24日〜令和2年3月11日まです。工事内容はプール槽、プールサイド、更衣室等の改修を行います。期間中は皆さまにご不便をおかけいたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
1年校外学習7
15時45分、全班予定通り小竹向原駅チェックポイントを通過しました。
1年校外学習6
オリンピックミュージアム、代々木スタジアム周辺の様子です。
1年校外学習5
昭和館チェックポイントの様子です。
10月23日(水)の給食・わかめごはん ・イナダのみぞれあんかけ ・根菜のごま汁 ・牛乳 【今日の給食室】揚げたイナダを、クラスの食缶に1切れずつ並べていきます。 10月21日(月)の給食・ごはん ・菊花シューマイ ・バンサンスー(あえもの) ・わかめと卵の祝いスープ ・牛乳 【今日の給食室】菊花シューマイを作っています。 肉ダネから手作りです。 10月18日(金)の給食・くりごはん ・厚焼き卵 ・ほうれん草のおひたし ・のっぺい汁 【今日の給食室】のっぺい汁に使う里芋を切っています。 10月17日(木)の給食・マスとほうれん草のクリームスパゲッティ ・かぼちゃサラダ ・牛乳 【今日の給食室】作業場に入る前に、全身に粘着シートを滑らせます。 髪の毛やほこりなどの混入を防ぐためです。 1年校外学習4
チェックポイント昭和館前の様子です。
1年校外学習3
チェックポイント、オリンピックスタジアム、千鳥ヶ淵の様子です。快晴のもと班行動を行っています。
1年校外学習2
湯島天満宮の様子です。
1年校外学習1
1年生は校外学習です。東京2020大会の会場、名所旧跡など都内を班行動します。スタートは氷川台駅チェックポイント。全班無事通過しました。
1年生校外学習
10月23日(水)の都内校外学習に向けて実行委員会の生徒が中心となって最終確認を行っていました。一人当たりの費用(東京メトロ一日乗車券、入場料、昼食代、お土産代)は当日の朝、氷川台駅にて生徒へ配布します。当日、金銭は持参しないで大丈夫です。宜しくお願いいたします。
3年生音楽
学習のねらいは「作品の良さを感じとって歌おう」です。自由曲の練習をしているようです。一人一人が集中し丁寧に歌ったていました。本番がとても楽しみです。
3年生数学
学習のねらいは「相似な図形の面積や体積の関係について学ぶ」です。一人一人集中し取り組んでいます。
1年生音楽
学習内容は、合唱コンクール課題曲(夢の世界を)の練習を行っています。この時間は女子は別の部屋でパート練習でした。男子はピアノの周りに集まり音取りの練習を一生懸命に取り組んでいました。
1年生家庭科
学習のねらいは「包丁の正しい使い方と野菜の基本の切り方を理解しよう」です。みんなで協力し一生懸命に取り組んでいました。
|
|