F組移動教室4 
	 
 
	 
F組移動教室3 
	 
 
	 
 
	 
F組移動教室2 
	 
 
	 
 
	 
3年生体育(女子)の様子 
	 
 
	 
6月18日の給食です 
	 
 
	 
F組出発式の様子 
	 
6月17日の給食です 
	 
 
	 
6月14日の給食です
 今日の献立は、ひじき入り中華風おこわ・春雨サラダ・ニラ玉スープでした。中華風おこわには、鶏肉・にんじん・シイタケ・コーン等も入っています。春雨サラダには、春雨のシャキシャキ感もあり、おいしく頂きました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
セーフティ教室の様子 
	 
また、不審者対応、振り込め詐欺防止のお話もしていただきました。 プール開きの様子 
	 
6月13日の給食です
 今日の献立は、ご飯・小松菜とジャガイモのソテー・鶏のバーベキューソースかけ・野菜のスープでした。鶏のバーベキューソースかけのソースは、大根おろしも混ざられ、とても味がよかったです。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
6月12日の給食です。
 今日の献立は、ハチミツレモントースト・ジャーマンポテト・トマトスープでした。ジャーマンポテトは、ポテトのかたさが調度よく、とてもおいしかったです。トマト-スープには、にんじんや玉ねぎ、豚肉も入っています。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
学校公開週間部活動参加の様子 
	 
昼休みの様子 
	 
6月11日の給食です。
 今日の献立は、高野豆腐の卵とじ丼・茎わかめのきんぴら・チンゲンサイのすまし汁でした。卵とじ丼は、親子丼に高野豆腐が入っています。きんぴらは、茎わかめにしゃきしゃき感があり、とてもおいしく頂きました。ごちそう様でした。 
 
	 
 
	 
6月10日の給食です
 今日の献立は、麦ご飯・みそドレサラダ・イワシの梅煮・沢煮椀でした。みそドレサラダは、お味噌のあじがそれほど濃くなく、また柔らかいキャベツでおいしく頂きました。沢煮椀は、だしの味がよくさっぱりと頂きました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
前期生徒総会の様子 
	 
6月6日の給食です 
	 
 
	 
3年生音楽の様子 
	 
6月6日の給食です
 今日の献立は、麦ご飯・五目きんぴら・鮭の照り焼き・さといもの味噌汁でした。鮭の照り焼きは、照りとなるたれもおいしく、ご飯がすすみました。きんぴらにはごぼうの他に4種類の根菜類等が入っています。おいしく頂きました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
 | 
 |