2学期 始業式まだ、暑い日が続きそうですが、学校の生活リズムを取り戻し、他ほしく生活ができるようにしていきます。 ご家庭でのご協力もお願いします。 着衣泳「浮いて、待て。」を基本として、「どのような姿勢が、一番楽に浮くことができるか。」を考えながら、体験することができました。 7月 土曜公開授業たくさんの参観、ありがとうございました。」 1学期 終業式校長先生から、1学期の振り返りと夏休みのすごし方のお話がありました。2年生と4年生の代表児童が、1学期にがんばったこと、2学期の目標などを話しました。 その後、夏休みの生活についての話がありました。 夏休みの生活や、プールや図書館などの日程については、学校から配布されたお便りをご覧ください。 とうもろこしの皮むき体験7月 児童集会夏に行われる行事のことなどが分かりました。 リトルティーチャー大なわ、ちぎり絵、絵本の読み聞かせ、鍵盤ハーモニカ、紙芝居、演劇の6つのグループに分かれて行いました。終わった後、「とても楽しかった〜。」と、中学生と楽しい時間を過ごすことができました。 6年生移動教室4日目 その2今日自宅に持ち帰りますので、どうぞご覧ください。多少のズレも作品の持ち味となりました! 6年生移動教室4日目 その1群馬県立歴史博物館は、広大な群馬の森の敷地内にあります。写真は、歴史博物館に到着して館内で説明を聞いているところです。 6年移動教室3日目 その2紙やすりで角をけずっては面取りをし、作りたい形に近付けていきます。約1時間後、力作が完成しました。明日、家に持ち帰りますので、お楽しみに。 6年生移動教室3日目 その1午前中に池の平湿原散策をしました。湿原の天気は目まぐるしく変わるのにびっくり!まだあまり高山植物は咲いていませんが、可愛らしいコマクサの花が咲いているのを見つけました。 宿舎で作っていただいたお弁当を湿原のグリーン広場で食べました。午後は、縄文ミュージアム見学と勾玉作りです。 6年移動教室2日目 その2
移動教室2日目の様子です。
移動教室2日目
移動教室2日目は、少し肌寒い中、朝会から始まりました。朝会は、昨夜、予定を変更してキャンプファイヤーを行ったのと同じ中庭で行いました。鳥のさえずり、風にそよぐ木々の葉の音など、爽やかな1日の始まりでした。
今日の予定は、午前中に鎌原観音堂、嬬恋郷土資料館の見学、散策です。資料館の見学後、観音堂に行く頃には小雨が降り始めました。雨合羽を着用しました。浅間山の噴火の歴史を知り、自然の脅威、災害に対する意識を高める学習となりました。 その後、バスで浅間園、火山博物館に行きました。火山博物館見学の後、館内で昼食をとりました。食後、火山博物館の売店で、おみやげを購入しました。雨はいよいよ本降りとなってしまいましたので、宿舎で林業体験は見合わせ、木工作品を作ることにしました。コースター、写真たてを作りました。 夜は、体育館でリクリエーションと星のお話をしていただくことになっています。 移動教室1日目いよいよ小学校生活最後の移動教室が始まりました。いろいろご準備いただきましてありがとうございました。 上里サービスエリアでトイレ休憩をとってから、かみつけの里博物館に向かいました。かみつけの里博物館では、館内見学、古墳見学を行いました。社会で学習したことを改めて復習する機会になりました。実際に、自分の目で古墳の大きさを知り、その大きさに驚きました。 昼食をとり、富岡製糸場にバスで向かいました。班行動で見学をしました。ベルデ軽井沢では、入浴を済ませ、皆元気に過ごしています。 えだ豆のサヤ取り体験茎に毛が生えていたことや、葉がザラザラしていることに気付きました。 取ったえだ豆は、給食でみんなでおいしく食べました。 移動教室2日目
移動教室2日目は、少し肌寒い中、朝会から始まりました。朝会は、昨夜、予定を変更してキャンプファイヤーを行ったのと同じ中庭で行いました。鳥のさえずり、風にそよぐ木々の葉の音など、爽やかな1日の始まりでした。
今日の予定は、午前中に鎌原観音堂、嬬恋郷土資料館の見学、散策です。資料館の見学後、観音堂に行く頃には小雨が降り始めました。雨合羽を着用しました。浅間山の噴火の歴史を知り、自然の脅威、災害に対する意識を高める学習となりました。 その後、バスで浅間園、火山博物館に行きました。火山博物館見学の後、館内で昼食をとりました。食後、火山博物館の売店で、おみやげを購入しました。雨はいよいよ本降りとなってしまいましたので、宿舎で林業体験は見合わせ、木工作品を作ることにしました。コースター、写真たてを作りました。 夜は、体育館でリクリエーションと星のお話をしていただくことになっています。 写真は、届き次第掲載いたします。 6年生移動教室1日目上里サービスエリアでトイレ休憩をとってから、かみつけの里博物館に向かいました。かみつけの里博物館では、館内見学、古墳見学を行いました。社会で学習したことを改めて復習する機会になりました。実際に、自分の目で古墳の大きさを知り、その大きさに驚きました。 昼食をとり、富岡製糸場にバスで向かいました。班行動で見学をしました。ベルデ軽井沢では、入浴を済ませ、皆元気に過ごしています。 リコーダー教室いろんな曲を演奏してくれたり、吹き方を教えてもらったりしました。 4年 社会科見学3・4年生 セーフティー教室 |
|