農業体験【小松菜収穫】

6月6日(木)の5・6時間目に1年生農業体験の2回目として、小松菜の収穫が行われました。ちょうど1ヶ月前に種をまいた小松菜が生長し、収穫時期となりました。この1ヶ月は気温の変動が大きく、小松菜は若干小ぶりでしたが、生徒たちは白石さんの指示に従い、小松菜を刈り取ることができました。しかし、小松菜はビニールハウスの中で育てていたたため、風を入れても室温は38度。生徒たちは汗を垂らしながら大事に小松菜を収穫していました。
この小松菜は、6月7日(金)の給食にサラダとして提供される予定です。みなさん楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の運動会は…

6月1日(土)

 おはようございます。本日の運動会は …
 予定通り 実施いたします。
画像1 画像1

運動会予行練習(2)

5月29日(水)

 予行練習は、全体の進行の確認や音響チェック、
 演技そのものの流れの確認、また係生徒の位置や
 順番も確認していきます。中には白熱した競技も
 見られました。本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習(1)

5月29日(水)

 朝7時半くらいまでは小雨でしたが、その後、
 校庭の乾き具合も順調で、予定通りに運動会
 予行練習が行われました。

 こちらは開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習(3)

5月27日(月)

 こちらは開会式・閉会式と綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習(2)

5月27日(月)

 こちらは3年生の大むかでの様子です。3年生
 は男子が14〜15人、女子が21〜22人と
 女子の人数がかなり多くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習(1)

5月27日(月)

 先週末から30度を超える日が3日間続いています。
 今日も暑くなりそうで、水筒が欠かせません。今週は、
 運動会の全校練習からスタートです。その様子をご覧
 ください。準備体操と1年生の学年種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

5月22日(水)

 昨日は、東京の12時間雨量が79mmを記録する
 大雨でした。校庭の状況が心配されましたが、今日
 の1時間目は運動会の全体練習が行われています。
 6月1日(土)まで10日間。練習もだんだん本格
 的になってきています。今日は開会式の入場行進の
 練習から始まり、閉会式も含めた流れを確認します。
 これから暑くなるそうですが、まだ、少し涼しい風
 が吹いています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼A

5月13日(月)

 今週は全校朝礼からスタートです。校長先生の
 お話の後は、教育実習生の自己紹介でした。
 今日から3週間、社会科の先生が実習を行い
 ます。最後は、全員で校歌を歌いました。
 今週が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式・生徒総会

5月11日(土)

 今日の八坂中は、土曜授業の設定・学校公開日
 でした。3時間目は、生徒会専門委員の認証式と
 生徒総会が行われました。生徒総会では、生徒会
 本部のスローガン紹介から始まり、3つの学年
 学級委員会、生活・整美・図書・給食・保健・
 放送の6つの委員会から、活動方針と活動内容の
 発表と承認がありました。最後には各学級から
 クラス目標の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

5月10日(金)

 放課後、帰りの学活の途中で、校内に緊急放送が
 入りました。『訓練・訓練』地震による避難訓練
 です。校庭への避難は今年度初めてです。各教室
 では各自の机の下に頭を隠し、揺れがおさまるの
 をじっと待ちます。その後、校庭に一斉に避難を
 開始しました。全員の無事を確認するまでに、
 少し時間がかかりました。副校長先生のお話にも
 ありましたが、次回は3分以内で確認をすませ
 たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農業体験・小松菜の種蒔き(1年生)

5月10日(金)

 天気も良く日差しも強くなりました。汗ばむ陽気で、
 今日の最高気温は28度の予報です。
 1年生は3・4時間目の総合的な学習の時間で近所
 の白石農園・大泉風のがっこうで、専門家のご指導の
 もと小松菜の種蒔きの農業体験を行いました。まずは、
 畑に肥料をまき、鍬で畑を耕しました。その後は、
 穴あきシートを設置。とても小さい小松菜の種を畑に
 蒔きました。5日ほどで芽が出てきます。この時期
 なら4週間ほどで刈り取りができるようになるそうです。
 6月6日(木)には鎌で刈り取りを行い、翌日には
 小松菜サラダとして、全校で給食として食べることに
 なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校(1年生)日程決定

画像1 画像1
5月7日(火) 
 大型連休が明けて、令和が始まりました。
 夏季休業中に行われる1年生の臨海学校の
 抽選会が15時30分から区役所であり
 ました。八坂中は以下の日程となりました。

『下田・5期・8月2日(金)〜5日(月)』
画像2 画像2

離任式・その2

4月27日(土)

 5人の先生方のお話のあと、最後はみんなで校歌を
 歌いました。会場には大きな歌声が響きました。
 あっという間に時間も過ぎ、5人の先生方も生徒に
 囲まれながら会場を後にしました。
 振り返る生徒の皆さんの姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式・その1

4月27日(土)

 6時間目は離任式でした。3月まで本校でお世話に
 なった先生で、4月に退職や異動・転出された7名
 の先生のうち、5名の先生の出席がいただけました。
 特に、部活動で関係した生徒からの感謝の言葉や
 花束の贈呈です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

4月27日(土)

 今日から大型連休スタートですが、今日だけは
 6時間授業を行っています。
 2時間目、3年生は身体計測で、身長・体重・
 視力・聴力の測定を行っています。
 特に身長・体重は自動計測で、乗っているだけ
 でバーが下がり頭に当たると上に戻ります。
 同時に体重も測ってくれる優れもので、5〜6秒
 ほど、あっという間に終了です。
 3時間目は2年生、4時間目は1年生が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼B

4月22日(月)に全校朝礼Bが行われました。
生徒会長の挨拶があり、次に今年度着任したALTのアダム先生の紹介がありました。みなさんは、アダム先生の英語による挨拶が理解できましたか?
「Nice to meet you」と先生から投げかけられると、多くの生徒たちが、一斉に英語でこたえていました。
そして、生活指導主任の先生から、誇れる八坂中学校にしていきましょうとお話をしていただきました。
最後に、この土日で行われた春季大会で第三位に入賞したバレー部の紹介があり、入学したばかりの1年生もメンバーに入り活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

個人写真撮影

4月17日(水)

 5時間目、3階の図書閲覧室では生徒手帳用の
 個人写真の撮影が行われています。
 1年生・2年生・3年生の順番で、この50分で
 全員の写真を撮ることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介

4月11日(木)の4校時は、部活動紹介です。この紹介と諸注意を受けて、1年生は仮入部か始まります。たくさんの部を見て、3年間活動が続けられる部に入部してもらいたいと思います。
部活動紹介では、与えられた時間内で、様々なパフォーマンスを披露し、特に1年生は興味津々という感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会入会式

4月11日(木)の3校時に、生活指導主任の先生から全校生徒向けに「八坂中学校の生活」について説明がありました。特に1年生は、わからないことがたくさんあると思いますが、早く八坂中学校の生活に慣れ、有意義な学校生活を過ごせるようになってください。
また、その後の生徒会入会式では、生徒会役員の紹介からはじまり、昨年度の各委員長から活動内容の説明がありました。そして、生徒会が作成したスライドで、八坂中学校の行事についてわかりやすく説明があり、全校生徒がしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表