10/22(火)1年校外学習   11/1(金)2年校外学習

1年生数学

 学習内容は「垂線の作図・書き方を理解しよう」です。コンパスを使用して垂直二等分線の書き方についてについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歯みがき指導

 1年生は5,6校時に「口と歯の健康をはぐくむ取組」として、ブラッシング指導を受けました。校医の先生と練馬区から4名の歯科衛生士さんにおいでいただき、虫歯や歯周病ができる仕組みや予防について学び、実際に歯ブラシを持ってよい歯磨きの仕方を体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語研究授業

 教材は「平家物語」です。登場人物の心情を想像し、作品のリズムを生かしながら朗読し古典に親しむことをねらいとして取り組みました。
 本授業は区内中学校の先生を対象に研究授業と研究協議を行いました。活発な意見交換を行い授業の質と指導力の向上に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習まとめ

10月中旬に都内校外学習において浅草などの下町を訪れ江戸文化に触れるとともにオリンピック・パラリンピック関係の施設を訪問しました。その成果とまとめを1年生教室前に3D方式で展示しています。ご来校の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検IBAテスト

 本日英検IBAテストを1校時(1,3年生)6校時(2年生)が行います。公益財団法人日本英語検定協会が主催するものです。本校では昨年度から、無料で英検IBAテストを実施しています。 英検IBAは学習成果の確認や目標設定など、英語学習のステップアップに役立てています。(写真上1年生、下3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生音楽

音楽の授業の初めに基本の発声練習を丁寧に行っています。一人一人が意欲的に取り組んでいますのでこの姿を見て感動してしまいました。今年度から3年生の課題曲は「大地讃頌」となりました。美しく力強い4部合唱の歌声は聴き手を引きつけ感動を呼ぶ演奏です。本当に合唱祭が楽しみです。
画像1 画像1

1年生家庭科

1年生家庭科は調理実習「鶏肉のみぞれ煮」をつくりました。限られた時間の中でみんなで協力し合い手際よく調理を行っていました。自分たちで調理した「鶏肉のみぞれ煮」はとても美味しかったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生美術

 学習内容は水墨画に取り組んでいます。本時は水墨画の完成を目指して集中し取り組んでいました。みんな上手に描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生数学

 1校時3年生数学研究授業です。研究授業は「お互いの授業を見合い研究協議を通して指導力の向上」に努めています。本日の学習内容は「習熟度別プリント学習を通して、自己の課題解決に当たる」です。一人一人の生徒が集中し取り組み積極的に質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生数学

 学習内容は「三角形の合同条件理解する」です。本時では対頂角、平行線の性質を用いて角の大きさを求めることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生英語

 3年生になるとテスト返却後の「問題の解き直し」が徹底されています。テストで解けなかった問題を克服することが学力アップの最短な方法です。一人一人の生徒がしっかり取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生理科

 学習内容は「天気とその変化」について学んでいます。気象の単元では、天気図の記号を理解した後に湿度を求める計算や湿度から水蒸気の質量を求める問題にも取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生保健体育

 1年生保健体育は「長距離走」に取り組んでいます。2000mを自分のペース走ることを目標にしています。見学する生徒がいなく健康管理しっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生社会

 学習内容は「平安時代の文化」について学んでいます。ひらがなやカタカナなどのかな文字が平安時代に発明されたことや新しい仏教の考え方が最澄や空海により広まっていったことを学んでいます。現代にもつながる平安文化です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつスマイルクリーン運動

 今日からあいさつスマイルクリーン運動が始まりました。初日の今日は生徒会役員・美化委員が担当、気持ちよくあいさつを交わしながら活動をしました。
 明日からはクラスごとの活動になります。自分のクラスが担当の日には、生徒の皆さん是非参加してください。保護者の皆様の参加もお待ちしています。
 クラスの担当日は、お知らせ→<swa:ContentLink type="blog" item="183870">あいさつスマイルクリーン運動</swa:ContentLink>をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生家庭科

学習内容は「乳幼児の心と体の発達」について学んでいます。ここまで「おもちゃの製作」「にじいろ保育園での幼児とのふれあい体験」を行ってきました。本日はNHKの『おかあさんといっしょ』の一部を見て、低年齢児の情緒や表現、言葉や身体などの発達について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生数学

定期テストの返却が行われていました。問題の解説を行った後に「問題の解き直し」を丁寧に取り組んでいました。平均点は78点です。高得点ですね。みんな良く頑張りました。
画像1 画像1

1年生国語

 本日から書写(硬筆と毛筆)の授業が始まりました。書写は「文字を正しく書くこと」を学習します。学習のねらいは「毛筆の点画(横画と縦画)の種類を理解し筆使いを身に付けよう」です。一人一人集中し取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

 今日から11月30日に行われる中学校PTA連合会主催駅伝大会の練習が始まりました。選考会で選ばれた選手に加え部活動の選手も一緒に走りました。
画像1 画像1

3年生サクセス面接講座

 3年生は5,6校時にサクセス面接講座を行いました。講師として村田女子高等学校の先生にご来校いただきました。面接に向けての心構えやお辞儀の仕方など細かくご指導をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31