6月21日(金)の給食・ハヤシライス ・ひよこ豆サラダ ・牛乳 【今日の給食室】小麦粉をじっくりと炒めて作った特製ルーを、スープに加えています。 6月18日(火)の給食・米粉パン ・ミートボールシチュー ・枝豆ともち麦のサラダ ・冷凍みかん ・牛乳 【今日の給食室】冷凍みかんだけは、凍ったままクラスに届くよう、給食時間ぎりぎりに納品されます。給食室でさっと洗って数えます。 弱視学級
弱視学級で研究授業を行いました。
今回は百ます計算と「漢字博士」というカードゲームを用いた学習をしました。 百ます計算では正確に計算することと効率的に速く問題を解くことを目的としています。 毎回タイムが上がっており、目の動かし方も慣れてきました。 「漢字博士」は偏と旁に分かれたカードを組み合わせて漢字を作るゲームです。「こんな漢字あったかな?」というときはすぐに漢和辞典を引いて確認をする習慣をつけています。 いつもは一対一ですが、研究授業でたくさんの方に参観いただいたため、とても緊張した時間になりました。 2年生理科
5校時2年生理科は龍崎指導教諭の模範授業です。他地区先生が授業力向上のために参観しました。生徒は普段通り活発に学習に取り組んでいました。
3年生音楽
3年生音楽は合唱祭課題曲「大地讃頌」に取り組んでいます。4パートに分かれ練習しています。声がよく出ています。
外灯電球の取り換え
外灯(水銀電球)が切れましたのでLED電球に取り替えました。今までより長持ちします。
1年生道徳
第11回道徳授業のねらいは「自分を大切に、相手を大切に、一人一人を大切にしよう」です。学習の流れは「ストレスについて知る。(DVD)」「ストレスの対処方法をワークシートに書き、グループで伝え合う」「大きなストレスの対処方法について考える(DVD」「先生の話を聞き、学習の感想を記入する」内容で学習を進めました。
1年生数学
少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「式の値、文字に数を当てはめる代入を理解する」です。一人一人の生徒が理解できるように問題を丁寧に解説しています。生徒の表情から学習意欲の高まりが見えます。
2年生数学
少人数習熟度別授業です。学習のねらいは「定期テストの解き直し」を行いました。本校では、「間違った問題をそのままにしない」を合言葉に確実に理解させ次の課題に進みます。
1年生保健体育
本日から1年生は水泳授業が始まりました。内容は安全確認(バディのやり方)、水になれる、水の抵抗を少なくするためのストリームラインを身に付けました。午前9時の時点で、気温31度、水温24度です。生徒の感想は「とても気持ちよく泳げました」と答えてくれました。
プール開き
本日から水性指導が始まります。今年度のプールの安全を祈願しました。
令和元年北口フェスタ練馬区夏季剣道大会開発委員会検証授業
5校時3年男子保健体育は令和元年度東京都研究開発委員会ハードル走の検証授業です。テーマを「主体的・対話的で深い学びを実現するための指導方法及び教材開発」とし中学校における教育課題解決のための教育内容や具体的な方策について研究開発を進めています。メンバーは、校長1名、東京都教育委員会指導主事1名、教員4名です。本校から佐藤主任教諭がメンバーに入っています。生徒は普段通り活発にグループ学習に取り組んでいました。
3年生技術
3年2組技術の授業です。学習のねらいは「はんだ付けをマスターしよう」です。基盤にはんだ付けの練習をしています。次の授業から「Bluetoothスピーカー・ラジオ付き」の製作に入ります。
2年生総合的な学習の時間
2年生は6校時に職場体験前のマナー講座「あなたもいつかは社会人」を実施しました。講師はハローワーク池袋学卒ジョブサポーターの方に「職場体験で得られること、心構え、必要なマナー」についてご指導していただきました。生徒たちもマナーの重要性について理解できましたと答えてくれました。お忙しい中、ご指導いただきましてありがとうございました。
女子ソフトテニス大会
6月23日(日)練馬区中学校生徒総合体育大会ソフトテニス(女子)個人戦が行われました。本校から1ペアーがブロック決勝に進みました。結果は1−3で敗れましたが最後まであきらめないプレーを見せてくれました。参加した6ペアーの選手が全力でよく頑張りました。
開三小へ出前授業
6月21日午後は校区別協議会。開進三小で授業公開、研修会を実施しました。6年生は本校の教諭が出前授業を行いました。
6年1組は外国語(加藤教諭)、授業のねらいは「自分の好きなものを英語で表現しよう」、ボールを投げて発表者を決めたりと大変楽しく授業を進めていました。 6年2組は音楽(大吉教諭)、授業のねらいは「リズムの楽しさを味わおう」、リズムカードを組み合わせ聞き取りをしたりしました。 6年3組は社会(宮下教諭)、授業のねらいは「旅行プランを通して価格の変化の仕組みを理解しよう!」、班に分かれ価格表を見ながら旅行の日程を考えました。 6月17日(月)の給食・ごはん ・フィッシュハンバーグ ・夏野菜炒め ・ポテトスープ ・牛乳 【今日の給食室】ハンバーグを丸めています。タラのすり身と豚ひき肉を合わせて使用しています。 6月14日(金)の給食・きびごはん ・豚と生揚げの中華炒め ・コーンポテトサラダ ・杏仁ゼリー ・牛乳 【今日の給食室】中華炒めに使用する大量のもやしです。開三中一校分で約37kg使用します。 |
|