3年生道徳
第13回道徳は「よりよい生き方について考える」です。班での話し合いを通して、他者の意見を聞いて自分では思いつかない考えや意見から「生き方」について考えを深めていました。
2年生道徳
第14回道徳は「スカイツリーにかけた夢」から、仕事で大切なことは、最後まで諦めず、どうすれば造りたいものが実現できるのかを追い求める主人公の言葉から働くことについて考えました。
1年生学級活動
7つの専門委員(学級・図書・運動・美化・放送・保健・放送)を決めています。どの学級も一つの委員会に複数名が立候補していました。みんなが協力し取り組めている雰囲気がとても良いです。
進路説明会
3年生は5,6校時に体育館で進路説明会を行いました。進路選択に関わる日程や受験制度などについて詳しく説明をしました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。進路に関しご不明な点などありましたら遠慮なく学校まで問い合わせください。
生徒会役員引き継ぎ
朝礼の時間に生徒会役員の引き継ぎ挨拶を行いました。退任する3年生4名と新役員を代表して会長が挨拶を行いました。退任する役員の皆さん、今までありがとうございました。
2年生国語
枕の草子(古文)に取り組んでいます。繰り返し音読して古文のリズムを覚えていました。この音読の練習はとても大切です。よく頑張っています。
1年生数学
「変化と対応」の単元に入り、関数(かんすう)に取り組んでいます。しっかり理解できるよう丁寧に授業を進めています。
3年生女子保健体育
学習内容は「応急手当の基本」を理解しています。3月に練馬消防署員の方から「AEDの使い方と心肺蘇生法」についての講習会(実習)を予定しています。心停止の可能性がある方を発見したら、できるだけ早く119番通報を行い、できるだけ早く心肺蘇生を実施しAEDを用いて電気ショックを行い、できるだけ早く医療機関で処置をすることが、大切な命を救うことにつながることを理解しました。
3年生音楽
合唱祭課題曲「大地讃頌」に取り組んでいます。歌詞もしっかり覚え仕上がってきました。まもなく自由曲の練習に入れそうです。見ていて生徒が主体的に取り組んでいます。よく頑張っています。
台風19号
台風19号の豪雨被災に際し、心よりお見舞い申し上げます。本校においても河川の氾濫により避難した教職員がおりました。本校では雨漏りが2か所ありましたが大きな被害はありませんでした。通常の教育活動を実施しています。
生徒会役員選挙立会演説会
5校時に後期生徒会役員選挙立会演説会を行いました。各立候補者、応援演説者はみなしっかりと自分の考えを伝えていました。また聞いている生徒の態度も立派でした。このあと、各教室にもどり投票を行いました。
情報モラル講習会
5校時2年生は講師の方をお招きし情報モラル講習会を西多目的室で実施しましt。インターネットの仕組みやSNS等に関わるトラブルなどを学びました。
10月10日(木)の給食・豚とれんこんのごはん ・豆アジのから揚げ ・なめこ汁 ・牛乳 【今日の給食室】豆アジに粉をつけています。魚は半分凍っているので、手が凍える、大変な作業です。 朝9:00から11:30まで、担当の調理師さんがずっと作業してくださいました。ありがとうございます! 10月9日(水)の給食・キムチチャーハン ・わかめサラダ ・中華コーンスープ ・ぶどう食べ比べ(巨峰・甲斐路) 【今日の給食室】キムチチャーハンを作っています。 10月8日(火)の給食・玄米入りごはん ・豚のすきやき煮 ・からしあえ ・さつまいものトリュフ ・牛乳 【今日の給食】からしあえが出来上がったところです。 3年生道徳
第12回道徳授業は「よりよい生活習慣を実践するために、大切なことは何かについて考える」です。班での話し合いでは、他者の意見を聞いて自分では思いつかない考え方や意見を大切にしていこうとする気持ちがワークシートに記入されています。
2年生道徳
第14回の道徳授業です。課題は「働くことの意味について考える」です。夏休みに実施しました職場体験をもとに改めて働くことについて考えを深めました。
1年生道徳
第18回道徳授業の内容は「自分たちの社会をよりよくしていくために、大切な考え方とは何か」について班で意見交換しながら考えを深めました。
3年生英語
学習のねらいは「乗り換えのある乗り物での行き方を尋ねる・教えることができるようになろう」です。会話表現を丁寧に取り組んでいます。
令和元年度神栖舞っちゃけ祭り |
|