朝晩の気温もかなり低くなってきました。体調を崩しやすい時期ですので、ご家庭でのお子様の体調管理をよろしくお願いいたします。(10月31日)

学校公開および新入生保護者説明会について

今週の土曜日の11:45から新入生保護者説明会を本校第一体育館で行います。
また、授業の公開も行っておりますので、ご気軽にご参観ください。

※外壁工事のため、駐輪スペースが大変狭くなっております。
 近隣にお住まいの皆様におかれましては、大変恐縮ではありますが、
 徒歩でのご来校をお待ちしております。


夏休みものこり一週間・・・!

みなさんお久しぶりです。暑い夏が続いていますね。
夏休みも残りわずかになりました。生活リズムを正しく整え始めるならいまです。
朝起きて、しっかり朝ご飯を食べて活動しましょう。

今日から3日間「宿題をやろうの会」を9:30〜11:30で行います。
事前に申し込みが必要でしたが、どうしても宿題をやる環境ではない人は
積極的に参加をしてみてはいかがでしょうか。
持ち物は上履き、筆記用具、進めたい学習課題です。

9月2日皆さんに元気にお会いできるのを楽しみにしています。

齊藤
画像1 画像1

1年臨海学校

10時45分 海ほたるを出発しました。
12時頃到着予定

臨海学校が終了します。

今週日曜日から岩井で実施した臨海学校。無事に三泊四日の日程を終え、朝9時に現地を出発して帰途につきました。

現地での様子は、後日HPにてご紹介いたします。お楽しみに。

とうもろこしの皮むき Part2

画像1 画像1
またまた衛生委員会の生徒がとうもろこしの皮むきを行いました。今年2回目ということもあり、生徒は慣れた手つきできれいに皮をむいていました。

今回は、早宮の農家さんが届けてくださった「わくわくコーン」という品種のとうもろこしです。甘みが強く、皮がぷりっとしていました。

湯あがり娘

画像1 画像1
今日の給食は、「湯あがり娘」という品種の枝豆でした。
春日町内の農家さんに納品していただいた枝豆を蒸していただきました。
豆の粒が大きく、甘くて風味のよい枝豆にほどよく効いた塩味が後を引くおいしさでした。

とうもろこしの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2
衛生委員会の生徒が、給食で使うとうもろこしの皮むきを行いました。1本ずつ丁寧に皮やひげを取った後、給食調理員さんに引き渡しました。
とうもろこしは、春日町内の農家さんが朝採りしたものを学校へ届けてくださいました。とてもみずみずしくて甘いとうもろこしでした。

セーフティ教室が開催されました。

本日の5・6校時を利用してセーフティ教室が行われました。
練馬警察署のかたに来ていただき、
前半は薬物の危険性や依存性について生徒対象にお話をいただきました。
後半は保護者の皆様と練馬区管内の事件や事故について、
様々な疑問を解決していただきました。

定期テスト3日目かつ気温の高いなかでしたが
生徒のみなさんは姿勢よく話を聞いているのが印象的でした。

修学旅行 その14 〜最終日〜

あっという間の修学旅行。最終日はあいにくの雨の中、タクシー班行動でした。ほぼ予定通りに京都駅へ再集合、新幹線で帰途につきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 その13 〜京都の宿舎〜

修学旅行二泊目の宿は、もう迷いようがないくらい京都駅前。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 その12 〜2日目の夕食〜

暑い中、全ての班が無事に宿へ帰着。一日中歩き回って疲れましたが、夕食のすき焼きで体力回復です。

画像1 画像1

修学旅行 その11 〜清水の舞台 〜

相変わらず大混雑の清水寺ですが、今年は修理中…。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 その10 〜英語の課題に挑戦〜

疲れているのに、英語の課題。外国人の方にインタビュー。
一生懸命がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 その9 〜伏見稲荷大社〜

伏見稲荷大社です!
千本鳥居、おもかる石、見所満載。見渡す限りの鮮やかな朱色が圧巻です。
暑いなか、頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 その8 〜興福寺〜

宿から5分も歩けば興福寺。国宝殿を見学してから、いよいよ班行動の開始です。
画像1 画像1

修学旅行 その7 〜2日目開始〜

一晩お世話になった宿舎から出発。本日も暑くなりそうです。
画像1 画像1

修学旅行 その6 〜本日の宿舎〜

大仏殿からの班行動を終えて、本日の宿。しっかり休んで英気を養います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 その5 〜東大寺〜

天気が良くなり暑いです。やはり東大寺は観光客と修学旅行生と鹿で大混雑でした。
画像1 画像1

修学旅行 その4 〜唐招提寺〜

修学旅行のベテラン、校長先生も数えるほどしか来たことがないとおっしゃっていました。唐招提寺で鑑真さんのお墓に一礼。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 その3 〜法隆寺〜

修学旅行で奈良の定番。本日は多数の修学旅行生が訪れていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31